• ベストアンサー

歌うって何?

歌うって何? こんにちは☆ 私は中学校で吹奏楽部に所属しています。 この間、曲中で私が旋律を吹くところを顧問の先生にチェックしてもらったところ、 「旋律なんだからもっと歌え!」 と言われました。 『歌う』って具体的にはどういう風にすることなんでしょうか? 「感情をこめて吹く」というふうに勝手に解釈しているのですが、 そんな感じであっているんでしょうか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadd3
  • ベストアンサー率46% (211/451)
回答No.4

僕の場合ドラマーなのでちょっと違うのですみませんが 歌うように。といわれた場合、次のようなことを考えます。 例えば ・強弱、抑揚、をつけて ・軽い、重い、躍動感をつける、叫んでいるように、など ・歌うときと同じ筋肉を使ったり、息継ぎのタイミングを考えたり ・説得力のある演奏を ・ただ叩くだけではなくて、色や風景、その他をイメージしながらそれを表現するように ・好きな女の子を思い浮かべてやる そして歌うように感情をこめる時の決定的な差は腰を使うかどうかです。 感情を込めるときは、腰を動かして、 腰からすべて始動し、背中、わき、肩、腿などを上手く使い、 筋肉をリラックスさせて、体の各部分の重みと作用反作用を利用して、 最小限の力(スティックをぽろぽろ落とすくらいの脱力感)で かつ、同じ動きで最小の音量も最大の音量もだせるようにし、 ニュートラルからトップギアに入れる瞬発力を上げます。   普通に歌を歌うときはいろんな筋肉を使ってると思うので、 筋肉をリラックスさせて、どこをどう使うと、どんな表現ができるのかを 考えながらやる、というのも一つの練習になる気がします。 なんか意味不明の変な回答ですみません。 でも音楽って、直感でやるもんでもあるし、自分の中身をさらけ出すものでもあるので・・・。 テクニックとかも重要ではありますが・・・。

その他の回答 (4)

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.5

文字通り歌うことです。 ただし、頭の中ですが。 同じ楽譜通りでも、メロディに感情移入して歌うと、音の強弱や長さに微妙な違いがでてくると思います。感情を上手く表現できれば、聞いている人にも伝わります。 その頭の中のメロディーを声で表現するのがボーカルで、楽器奏者は楽器で表現します。 管楽器ならボーカルと近い感覚ではないでしょうか。

noname#113617
noname#113617
回答No.3

感情をこめて吹く…でいいと思います。 私は音高生なので確実です。

noname#124369
noname#124369
回答No.2

吹奏楽で大切なタンギング(舌離し)で、ポルタメント(歌うように音をつなぐこと)風のやわらかい「舌離し」のことを言われてるんだと思いますよ^^

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.1

多分あっていると思いますが、友人が吹奏楽部に居た時には同じ様に 「もっと歌え」と言われて、質問した所「吹きながら歌うように吹け」 と言われたそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう