• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マクロの作業中のブレを無くしたい。)

マクロの作業中のブレを無くす方法とは?

このQ&Aのポイント
  • マクロを使用して勤怠表の時間記入部分のデータを自動登録したいが、Application.ScreenUpdating = Falseの記述場所が分からない。
  • また、マクロを簡素化したいが、自動入力したマクロの式を貼り付けられない問題にも直面している。
  • シート名はSheet1からSheet54まであり、それぞれのシートでセルC14、D14、E14、E12、C16:E46を削除したい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mar00
  • ベストアンサー率36% (158/430)
回答No.1

Application.ScreenUpdating = Falseは一番最初か 一番最初のsheets().select、Range().selectなどの動きのある記述の前 最後にApplication.ScreenUpdating = True を記述しておけばよいと思います。 下記のマクロはシートを選択するsheet().select 記述をしていないので動きはありません。 Application.ScreenUpdating = Falseは必要ないです。 Sub Macro1() For i = 1 To Sheets.Count Sheets(i).Range("C14:E14,E12,C16:E46").ClearContents Next i End Sub 自動で入れたマクロの式を張り付ける事ができませんでした。(文字数オーバー) はどうしたいのかわかりませんでした。

07535373
質問者

お礼

ありがとうございました。 こんなに短い式で 出来るのですね。  自動で入れたマクロ 張り付けできませんでしたは・・・スミマセン わかりにくいですよね~ 私はマクロ自動登録しかできず、 その内容を質問に張り付けようとしたのですが、 文字の数か多くて質問に張り付けできませんでした。 その意味でした。 しかし こんなに短い物で動くとは、ビックリです。

その他の回答 (1)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2

新しいマクロの記録を開始する シート名タブの所を右クリックして全てのシートを選択を選ぶ セルをクリックしてDeleteする またはセルをCtrl+連続クリックして飛び飛び選びDeleteする C14セルを(または最初のセル,実際にやってみて良いセルを)選ぶ シート名タブを右クリックして作業グループ解除する マクロの記録を終了する などでも良いと思います。 勿論手書きで詳しいプログラムが書ければ,それに越したことは無いですけどね。

07535373
質問者

お礼

ありがとうございます。 もともと 同じ方法でマクロ登録したのですが、 画面がぶれるのが気になりまして・・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう