• ベストアンサー

番組名を聞いただけで、テーマソングがパッと思い浮かぶ番組って?

blue5586pの回答

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.13

 外国TV映画では、西部劇の「ボナンザ」  米国では1959年、日本での初放映は1960年(私が生まれた年です)  当然、リアルタイムでは知りませんが、地元のローカルU局で、40年ほど前に放送されていました。 景気のいいテーマ音楽が、大好きでした。  1991年頃、BS2でも放送されていましたから、若い方でもご存知の方が多いと思います。  日本のテレビ番組では、TBS系で日曜朝(地方によっては違うかも知れません)に放送されていた、「兼高かおる世界の旅」  ヴィクター・ヤングによる、映画「80日間世界一周」のテーマ音楽の、オリジナルサウンドトラックヴァージョンが使用されていました。  この曲は、様々なアーティストによってカヴァーされていましたが、やはりこの「ジャージャージャジャー・ジャジャジャーン」というイントロで始まる、オリジナルサントラヴァージョンが最高です。  日本でも、MCAレーベルからオリジナルサントラCDが発売されていましたが、現在でも入手可能かどうかはわかりません。  この音楽は、フジテレビ系の「金曜エンタティンメント」枠で、1997年から2005年頃まで、毎年1月に放送されていた「スチュワーデス刑事」シリーズのテーマにも、使用されていました。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazu60/tvw1/bonanza.htm
localtombi
質問者

お礼

>兼高かおる世界の旅 これは有名なテーマソングでした。 当時はまだ「PANAM」(パンナム)があった頃ですね。海外旅行が今ほどポピュラーでない時代に、自由に行ってレポートする姿を羨ましく感じました。 「80日間世界一周」も映画で見ましたが、あれは東に向かったので(日付変更線の関係で)結果的に勝てたのでしたね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キューピー3分クッキングのテーマソング

    無料でDOCOMOで使用できる キューピー3分クッキングのテーマソングを探していす。 添付出来れば最高! よろしくお願いします。

  • 「火9」各番組のテーマソング・挿入歌を教えてください

    中島みゆきさんの「地上の星/ヘッドライト・テールライト」が、登場130週間目に、とうとうオリコン1位を獲得しました。言うまでもなく、これはNHK火曜21時台の番組「プロジェクトX」のオープニング・エンディングテーマですね。 過去を振り返ってみても、火曜21時台(いわゆる「火9」の番組のテーマソング・挿入歌には各局さまざまなものがあります。これらをCDで収集しMDにおとして「MY BEST」として作成したい(もちろん「個人として楽しむ」だけの目的に使用します)と思っています。以下に私の思いつくままに「火9」のテーマソングを羅列します。これ以外の「火9」テーマソングた、ここに挙げていても、タイトルを明示していないものについて、曲のタイトルと歌手名と番組名と放送局を教えてください。よろしくお願いします。 私の思いつくもの ・「聖母たちのララバイ」「家路」ともに岩崎宏美さん、NTV系、「火サス」 ・「Romanticが止まらない」CCB、TBS系、「毎度おさわがせします」 ・「冬のオペラグラス」新田恵利さん、フジ系、「なるほど!ザ・ワールド」   →みんなが中山美穂さん・木村一八さんを話題にしていたときも、自分だけ愛川欽也さん、楠田枝里子さんを見ていたことが思い出されます。   →松田聖子さんの曲も、「なるほど!ザ・ワールド」のテーマソングになったという記憶があります。教えてください。 ・「春はまだか」浜田雅功さん、テレ朝系、正式な番組名が思い出せません   →芸能人格付けチェックのコーナーが好きでした。袴田吉彦さん他1名も曲をリリースして、オリコン上位にランクインしないと罰ゲームという企画だったと記憶しています。 ・TOKIO、TBS系、「ガチンコ」   →TOKIOのどの曲が「ガチンコ」のテーマソングかわかりません。教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 朝の情報番組のテーマソング

    平日5時58分ごろにスタートする情報番組のテーマソングで”この美しい空を未来の子供たちのために残したい”というような歌詞の歌が流れるのですが、この曲のタイトルを教えてください。歌詞もうろ覚えですみません。 情報番組のタイトルもわかりません。該当するような情報番組のサイトも見たのですが、1ヵ所のお天気のテーマソングだけは掲載されていましたが、知りたいあの曲はオープニングで流れていたものです。 歌っている人は男性で、monkey majikみたいな声です。

  • 番組・CMのテーマソング・イメージソングについて

    ○TV番組やCMのテーマソング・イメージソングって、CD等の発売よりも早くから使われる事が多いですよね。こういった曲は、まだ発売されていないから当然一般には知られていない訳ですよね。TV番組やCMの製作者は一体どうやってこれらの曲の情報を入手しているのでしょうか(まだ発売されていない曲なわけでその曲がヒットするかどうか分からない状態で製作者は曲を選ぶ訳だから責任も重大だ)?またこのような曲がCM等に採用され、編集される過程では当然著作者とのやり取りがあるんでしょうが、その舞台裏はどのようになっているんでしょうか? ○たまに同じ曲がCMやTV番組でダブって使われていますが、こういうのは著作権等の法制、あるいは作品面(テーマソングとしての効果に影響は無いのか等)から見て問題ないんでしょうか? 二つのお題どちらでも良いんでよろしくお願いします。

  • ブラックジャックのテーマソング

    昨年、読売系で放映されていましたが、一番最初のテーマソングの歌手名とタイトルをお教え下さい。

  • テーマソングを探しています

    大学のサークルでミュージカル風のコンサートをするのですが その中でつかう曲を探しています。 これは自分たちが歌うための曲ではなく、 曲をバックで流して演技するためのものです コンサートでは、2つの組織がぶつかりあう世界を表現したいのですが 組織ごとのテーマソングを探しています。 組織(1)のテーマソング 純粋・まじめ・明るめなイメージを与える曲(歌もOK) お客様に好感を与えるような 組織(2)のテーマソング ダーク・やんちゃ・いじめっこ・組織(1)とは正反対のイメージを与える曲(歌もOK) お客様に悪者と思わせられるような よろしくお願いします><

  • 好きなテレビのテーマソングを沢山教えてください。

    皆さんが好きなテレビのテーマソングをたくさん教えてください。 テレビのテーマソングでいい曲を集めています。 番組が終了したものでもいいです。 たくさん教えてください。 例えば、 情熱大陸 てっぱんメインテーマ ひまわり 小さな旅 篤姫 ゲゲゲの女房 ありがとう などなど。 ジャンルは問いません。

  • 僕らの音楽のテーマソング

    僕らの音楽という番組のテーマソングの音楽(トランペット?サックス?)は誰の何と言う曲ですか?ぜひ教えてくださいお願いします。

  • この曲についてと番組名教えてください。

    検索しても出てこないのですが 歌詞だけはなぜかよく覚えています。 テレパシー下さい テレパシー下さい  あなただけに向けるの だから私を感じて(信じて?) この曲はなにかの番組のテーマ曲で その番組はよく見ていたのだと思いますが 全く思い出せません。(15年くらい前?) どなたか番組名だけでも教えてください。 できれば歌手が誰かも知りたいです。

  • TBS 「Poou!」の番組最後に流れてたテーマソング

    TBS深夜番組のPoou!とういう番組の最後に流れてた テーマソングを教えて下さい。 3月25日に放送された分です。 お願いします。