• 締切済み

転職前の会社で知り合い、付き合って1年の同い年の彼がいます。

転職前の会社で知り合い、付き合って1年の同い年の彼がいます。 私は30歳の女です。 彼から軽いうつ病になったと言われました。ずっと、一人で解決しなきゃと悩んでいたとのこと。医者にうつと言われたのはここ最近?の話だそうです。 ワーカーホリックなので、相変わらず仕事は毎日しているし、会社の後輩がうつ病(私も知っている人)で面倒を任せられているのもあり、自分もうつとは会社に言えないようです。 病院の名前は聞いたら疑っているみたいで聞いてないです。 うつ病の後輩を見て、メンタルの薬は飲みたくないと言っており、処方もされてないと言ってました。 彼氏として何の役にもたっておらず、私を縛ってていいのかと悩む、私に着信拒否されてもおかしくない状況を作っているから、連絡するときは悩んでいた?らしいです。 なお、別れたいとは思わないらしいです。治すので、隣にいてくれたらと。 ここ半年の彼は、私の連絡や誘いを頻繁にスルーするし、土日も全く会っていないし、遠距離でもないのに月1回程しか会えない(←これらの事から私は浮気を疑っていた) ここ2ヶ月は体の関係もなくて、会っても軽くお酒を飲むだけ。会えば甘えてくるし、それなりにラブラブなのですが。 さすがに半年の間たびたび放置されたので、浮気でもされてて、そろそろ振られるのかと思っていたらうつと言われた・・・って状況です。 私に会うのを断るクセに、隣にいてって、なんなの?どうしろと?って感じです。 ほんとに、うつ病なんでしょうか。 実は浮気してて、同情を引き出す為に嘘をついてる可能性はないでしょうか。 放置されて傷ついて、不信感が強いのです。信じたいけど、信じて痛い目見そうで不安です。 私は彼に対して特に何もしてないし、彼の病気は彼が治すしかできないと思います。あと自分の会えなくてさみしい気持ちを、どうケアしたらいいのか。 パートナーがうつで悩んだ経験のある方にアドバイスいただきたいです。 また、参考になるサイトなどあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1483/4235)
回答No.3

その彼とは、結婚をする予定ですか? 同棲中ですか? 夫婦や肉親、それに近い存在でなければ貴女も巻き込まれる可能性が高いので 避けた方が今後のためですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.2

私からすると、彼氏さんのうつ病は真実のように思えるのですが・・ 私も精神病院に入院したことがあり、うつ病の患者さんはいました。 うつ病の人は波があり、うつ期には人に会うなどはできず、ふとんをひっかぶり寝ている、という状態でした。 ある程度、うつ病の人は皆、うつ期には人に会いたくない、会えないようですよ。 ですから、携帯のスルーはうつ期の症状の一つと考えられませんか? うつ病に対する知識がなくて、一般的な視点で彼を見てしまうと 無理解につながる可能性があります。 それから、彼が自分が役ただずである、と言っていることから、 うつ病の人の、典型的訴えであるように思えました。(自分は無能だ、価値がない。生きている意味があるのか、、といった感覚。) 質問者様は、自分が騙されるのが嫌だ、傷つくのが嫌だ、という思いが先にあるようですが 彼氏さんの、うつの可能性も十分にありえるとして、「欝なんて嘘だ、浮気しているに違いない。」と 勘ぐってしまわないように、気をつけて下さい。 離れているので、真実が把握できない点については、百聞は一見にしかずで 実際、彼に直接会ってみるべきかと思います。 また、病院に行って欲しい旨伝えるのは 彼への心配として受け取られるはずなので、それを促してみては? うつかどうかをしっかりと医師に判定してほしい、というのが腹にあるにしても、その辺は上手に探りを入れて。 傍にいてほしい、と言われるのですから、彼氏さんは十分質問者様を好きであり、 質問者様に癒され、安らぐ存在と感じている、信頼しているのではないのですか? もし、うつ状態という精神状態において、彼氏さんの真の支えになることができれば 彼氏さんとの絆が強いものになるし、その反面、疑ったという事実を彼が知ったら 彼氏さんは寂しく思われるのでは? まずは、事実確認かと。

noname#117419
質問者

お礼

「うつの可能性も十分にありえるとして、「欝なんて嘘だ、浮気しているに違いない。」と 勘ぐってしまう」 まさに今この状態で、確かめるすべが無くて悩んでいます。 過去2回、浮気されてる気がしてた、と軽く言った時、そんな気力ないよ…と言うので。浮気なんて自分からバラさないと思うから、無意味な質問です…。 ひどい話ですが、どうやってうつの確認をすればいいのか…。彼の言葉しか判断材料がなくて…。 解答ありがとうございます。なんとかまだ信じる方向にいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9071y
  • ベストアンサー率24% (76/315)
回答No.1

軽かろうが重かろうが・・・ うつ病であるならば、なんらかの薬が処方されると思います。 現在のうつ病治療は、基本的に薬物療法だからです。 にもかかわらず、薬が出ていないとは・・・ 彼氏が病院で断固として薬を断った?? ・・・普通はうつ病の患者は、そんなに断固として断れないと思います。 また、医師の方もうつ病と診断したのなら、薬を飲むように説得すると思います。 なので・・・質問者さんが疑っていることは、あり得るのかなぁ?という気がしないでもないですね・・・。 一応私は、精神科の看護師です。

noname#117419
質問者

お礼

薬は飲むと廃人になる、復帰できないから飲みたくない…と彼は言ってますね。 こう言うのは、薬を飲んでも後輩のうつがちっとも良くならないのも、影響してるのかなと。 で、数日後、薬は出てるの?飲んでるの?と聞いたら、もらってないと。 治す気がないのか、うつは嘘なのか…。 怪しいのですが、なんか触れて欲しくない話題のようで、詳しく聞いてないです。 彼はしょっちゅう病院には行っているようなので、治療内容とか聞いてもいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3年前から鬱病をわずらっている会社員です。

    3年前から鬱病をわずらっている会社員です。 私は世間体をすごく気にする、神経質な器の小さい人間なので、どんなに苦しくても 休職だけはしませんでした。 パキシルの効果が全然ないのに、1年以上も処方され続け、不信感を抱いたので あるとき通院をやめました。 その後、鬱病をずっと支え続けてくれた彼氏に振られました。 振られた原因はいろいろあったようですが、私に浮気疑惑があったこと(実際には浮気はしていませんが)、私が彼の女友達(特定の人だけ)にひどく嫉妬していたこと、せっかく彼が楽しいところに連れて行ってくれても、仕事のストレスからぜんぜん楽しい顔をしないこと、・・・今考えると、無数に出てきます。 最近、偶然私に合う抗鬱剤を見つけてくれた先生に出会い、ほんの一月くらいで 鬱病の症状のうち、焦燥感が軽くなったようです。 ただ、長年付き合った恋人に振られたことで希死念慮が激しくなり、 会社でも頓服を飲みながら不安感を押さえ、周りにもわかるくらい不安定な感情で、 振られる前にこの先生に出会っていれば、もっと元気な自分になっていて、振られることもなかったのに・・・など、いろいろ「ああすればよかった、こうすればよかった」と ごちゃごちゃ考えてしまいます。 失恋が引き金になり、(精神科の先生が悪いわけではないです)欝の症状が ひどくなってしまいました。 仕事も、正直できなくなってきました。連絡の来ない携帯電話が怖くて、一月ほど押入れに入れっぱなしです。 時々、自宅の最寄り駅でぼんやりベンチに座り、家に帰りたくない一心で 時間が過ぎることだけを考えたりしています。 失恋なんかが原因で、休職することになったら すべてが終わりでしょうか? 出会いの場も減るし、万一彼氏と再会したときに「休職してる」となったら 成長していない私の姿に、ますます彼は私のことを嫌いになるでしょう。 賃貸暮らしなので家賃と税金がどんどん減り、生活も苦しくなる・・・。 でも、今会社にいても、情緒不安定で、人付き合いも悪くなり、機嫌も悪いのです。 休職することで、じぶんをゆっくりと見つめなおし、この状態から逃れられるなら 休職も悪くはないと思いますが・・・ 会社には休職の本当の原因を伝えてなくても、 失恋で休職された方、いらっしゃいますか? 休職して、改善されたことはありますか? 今の自分の身の振り方について、真剣に悩んでいます。 希死念慮もすごいので、自分が怖いです。 助けてください、お願いします・・・

  • うつ病 会社への連絡

    うつ病でたびたび会社を休んでいるのですが、 最近酷くなってきて会社への連絡がとても大変です。 会社へ欠勤連絡することに対してプレッシャー、不安を感じます。 連絡するかどうか葛藤しているなかで、更に鬱が酷くなっていきます。 どうするべきなのでしょうか?

  • どうしたら前みたいになれるか

    彼と付き合って半年になります。 春からお互い社会人になって 会えるのも日曜日くらいで 週1になりました しかし彼は友達や先輩との 付き合いも大切にしたいで 休みも土日しかないので お互い休みがあっても 彼は友達と遊んだり先輩と 遊ぶということも増えました 寂しいし連絡もそんなにとれず 彼に想われてるなと思えなくなり それがきっかけで彼と喧嘩 仲直りしてはまた同じ事で喧嘩 お互い考え方も違うし 彼も私に対しての気持ちが 薄れていき別れかけましたが 話し合いをした結果 別れないことになりました 普通に戻ったものの ラブラブな感じもなく メールも会っても普通。 別れかけたから気まずいのも あるとは思いますが 私は前のように仲良く ときにはラブラブでいたいです 前は会えない寂しさや 前よりラブラブさが減った事で 寂しくて機嫌悪くなって 彼にも嫌な思いをさせて しまっていたので もっといい彼女になって 彼に想われたいです! 今の状況から またラブラブになるには どうしたらいいですか?(;_;) 同じ経験をした方はもちろん アドバイスお願いします(>_<)

  • やはり転職すべきでしょうか?

     以前に勤務していた会社で鬱病になり、現在の会社に転職して約半年ちょっとになるのですが、入社当時はいい上司(役員)に恵まれて何のストレスも無く勤務することができていたのですが、入社して3ヵ月後にその上司が社長と衝突し、退職してしまい、それからというもの、その社長の異常さを感じる位のパワハラでまた鬱が再発してきたように感じています。今のところ、何とか出社はできる状態ですが、とにかく全くやる気が起きない状況までになっている現状です。相手が経営者だけに環境を変えるには転職しか手段はないとは思いますが、39歳という年齢もあり、解決策に非常に悩んでいます。過去に最もひどかった状態は、朝、体を動かすことができず、布団から起き上がれない時もあっただけに、そんな状態になる前に何とかせねばと日々思い悩んでいますが・・・・。時々死にたくなる時もあります。どなたか参考になるアドバイスがあればお願いします。

  • 鬱病を隠しての転職

    小生今48歳です。 とある電気メーカーで約30年働いていました。 そのメーカの業績不振とそれによるリストラ等のストレスで 鬱病になりその会社を結局退社せざるを得なくなりました。 転職活動をがんばり次の働き口が見つかったのですが、 働き始めて1ヶ月で鬱病が再発し始めました。 中途採用であるため、新しい会社での扱いが、 放置状態で、また異業種の仕事で全く訳が分からず、 それが自分にとってすごくストレスになり、 知らないうちに鬱になり、 夕べは夜中に散歩にでて、 その途中川に飛び込もうとしてしまいました。 ただの甘えかもしれませんが、今後どうしたらいいか 自分でも判りません。 まずは、新しい会社を退職して休もうと思うのですが、 この年で、再々転職は難しいとも思っています。 自分で答えを出すしかないと思いますが、 何かアドバイスがあればお願います。

  • うつ病の彼を待ってる私もプチ鬱気味に、、、

    前回彼氏がうつ病再発して相談させてもらった者です。皆さんのアドバイスを参考もさせてもらい、とにかく彼の最後のメールが「鬱の症状が重くなり誰とも喋りたくないステージに入ってしまったのでごめんなさい放って置いて下さい」というものだったのでそれから二週間連絡していません。でも彼の状況もわからず、いつまでという期限もなく待つのはやっぱり苦しくて、一番辛いのは彼なんだって頭でわかっていても時々私もへこんでしまいます。昨日はひどくて、自分でプチ鬱?と思うほどだるい気分で怖くなり、男友達とお祭りに行って解消しました。幸い私には一緒に遊んでくれる友達がいるのでガス抜きできるけど、一人になるとやっぱり彼のこと考えてへこんでしまいます。他に思いを寄せてくれる人が出てきたりもして、気が合うし楽しい人なんだけど、うつ病の彼の事を考えるとそっちに行く決心もつきません。このままずっと連絡がこなかったらどうしよう?と時々不安になります。鬱の彼の状況も全くわからないし、でも電話では喋りたくないだろうけど、放置しておいたらますます「僕なんか彼女に必要とされていないんだ」と思われてしまうのでは?と不安です。時々返事のいらないメールとか送った方がいいんでしょうか?友達や恋人が鬱で引きこもった経験のある方、放置と時々のメールのどっちを取りましたか?又、しばらくしたらあっちから連絡がきましたか?

  • 後輩の指導について

    会社の後輩の指導で困っています。 その後輩(ちょっと鬱傾向)朝の定時間には会社に来れず、大抵1時間くらい遅れてきます。会社に来ても自席に落ち着いて座ってられず、お気に入りの女性社員のところに座り込み雑談をしている状況。 朝の遅刻や座り込みは、みんな厳しく注意すると会社に来なくなるからと上司たちは見て見ぬ振り。 ただあまりにもひどい状況なので、あいつは何で注意されないんだと他の社員もやる気をそがれている状況です。 なんとかその後輩を更正?させたいのですが、いい指導方法が無く困っております。厳しく注意すると会社に来れなくなってしまいそうで。 かといってこのまま放置しても他の社員に示しが付きません。

  • 会社:後輩への自分の態度について

    私の態度についてどう考えるか意見を聞かせてください。 会社入って2年たちます。 1つ下には後輩がいます。 しかし、私は実際には半年以上休職していたため ほとんどキャリア的には変わらないものがあります。 正直、上としての責任感も自身も持てません。 うつ病から復職して3ヶ月ではちょっと無理かなと 思っています。まだうつ病は投薬治療中です。 自虐的な思考パターンになりやすく、よく 「大してキャリアは変わらない」ということを 逃げ口上として使ってしまいます。 きっと、後輩は数ヶ月上の先輩であっても先輩として 振舞って欲しい様子です。このフレーズは後輩を 怒らせるようです・・。 本当は病気であることを忘れさせるほどに働き、 それなりの信頼も得て頼らせてあげたいと思うのです。 が、なかなかそうもいかず・・。 言いたいことは、先輩としてそれなりの立場と自負を もって働いていくにはどうしたらよいのでしょう? もうすぐまた後輩が入ってくるため今度はきちんと 面倒を見てあげたいと思っています。

  • 正社員への転職ができるか不安です

    23歳のフリーターです。 去年、大学を卒業し、設計会社に就職したのですが、10月に鬱病で泣く泣く退職しました。 本当は、どんなに辛くても少なくとも3年はこの会社で頑張ろうと決めていたのですが、去年の7月に鬱がひどくなり、自殺未遂を起こして2ヶ月の休職、その後、復帰に力を入れたのですが、結果的に鬱が悪化してしまい、もう仕事が出来る状況ではなく会社にも害を及ぼしてしまうと考え、10月いっぱいで退職させていただきました。 その後も鬱がひどく、冬の間はリストカットも何度かしてしまったのですが、春になってから様態が安定してきたので、医者の勧めもあって、社会に出るリハビリの一環として現在、病院でアルバイトをしています。 様態がだいぶ落ち着いてきたこともあって、そろそろ本格的な転職活動もしたいと考えており、ハローワークに行ったり、資格取得の勉強もし、また体力づくりのためにスポーツジムにも通っています。 ですが、病気だったとはいえ、たった半年で会社を辞めてしまった軟弱者を受け入れてくれる会社などあるだろうかと毎日悩んでおります。 こんな私に転職に関するアドバイスがいただけると嬉しいです。

  • 先日、どうみてもうつ病の彼に別れを告げられました。

    先日、どうみてもうつ病の彼に別れを告げられました。 今は付き合うという行為が負担になるらしく、 自分の感情は二の次だ、といわれてしまいました。 そして、元気になったら連絡をちょうだい、とわたしは言ってお別れをしました。 しかし、その後の彼はほかの女の子とよく話しボティタッチなども激しく 元気になったら連絡をくれるのだろうか、と心配になってしまいました。 わたしも友達のように接しようと話しかけたのですがわたしにたいしての 反応だけはひどく冷たいものでした。 鬱な方にはなんと声をかければいいのでしょうか わたしの場合は心配してもらったり同情してもらったら嬉しかったのですが 彼はそうもいきません。むしろ、同情されるのが負担だといわれてしまいました。 恋人のかたがうつ病の方はどうやって克服されたのでしょうか。 きっと相当な精神力が必要なんだろうなと思います。 さっさとあきらめてしまったほうが彼のためになるのでしょうか

Aerophone AE-20の音色
このQ&Aのポイント
  • アルトサックス1とアルトサックス2の違いとは?アルトサックス1のビブラートはエアロフォンが勝手につけてくれるのでしょうか?
  • Aerophone AE-20の音色には、アルトサックス1、アルトサックス2、アルトサックス1ビブラート、アルトサックス2ビブラート、ポップ・アルトサックスの5つの音色があります。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品に関する質問です。Aerophone AE-20はその中でも注目されている製品です。
回答を見る