• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今期W杯において、日本チームが他国に比べ、下手だなと感じるのは私だけ?)

今期W杯において、日本チームのプレイについて

nagatopapaの回答

回答No.7

まずフリーキック等が見当違いな方向に行く、についての指摘は本当に他国の試合を見たのか疑問に思います。私が見た限りでは、他の試合においてもどこかへ飛んでいくことが多々ありました。フランスなどの強豪国の試合でもあったので、おそらくあなたの見た試合は今回のW杯ではないか、試合のほとんどを見落としていたかのどちらかではないかと思われます。ちなみに日本人のとまっているボールを蹴る技術は世界的に見てかなりうまい部類です。CLでFKからの直接ゴールを決めている選手が2人いるのは伊達ではないのです。実際のところ今大会は公式球ジャブラニと標高による薄い空気のせいで、ボールが曲がらない、落ちない、不規則な変化をする、感覚が合わない、といった声が強く、多くの試合でパスミスが目立ちます。特にロングボールは通常よりかなり伸びてしまうようで、今大会はあまりに多くの場面でつながらなくなっているように感じます。 まず、パスが通らないことが多い。 また、パスをつないでゴール前までボールを運ぶのが下手。 これは戦術とアイディアの問題です。そもそもW杯レベルにおいて、パスをつなげない、といった技術レベルの問題はありえません。さらにいうならパスだけでゴール前まで運ぶチームもありません。サッカーではパスとドリブルの融合でゴール前まで運ぶのが一般的なやり方です。パスで運びそれが全くうまくいっていないのなら、それはやり方の問題であると思われます。 具体的には日本代表は片方のサイドの狭いところに多数固まるくせがあります。たとえばカメルーン戦でも右サイドの狭いスペースに本田や松井や駒野などボール保持者の近くの選手が何人も集まって突破を試みるシーンがありましたが、狭いスペースに味方が多数集まったため、それに対応するため相手もそこに何人も集まってきました。すると狭いスペースで味方がたくさんいるが敵もたくさんいる状態になり、たとえばパスで崩そうとすると、弱いパスなら相手が近いためカットされやすく、強いパスなら味方との距離が近いためトラップミスをしやすく、ドリブルするにはスペースがない上相手のカバーリングが容易になり、また仮に抜け出したところでサイドに選手が固まっているため中央の人数が足りなくなる、という状態になります。以前の試合でも本田が何度も右サイドで仕掛けようとしていましたが、味方も敵もたくさんいる状態ではドリブルコースが狭い上、抜け出しても中央に一人くらいしかいないため、全く活躍できませんでした。 狭いところでサッカーをすればどのチームでもボール回しが難しくなります。ましてやサイドでは突破しても中央のようにゴールが目の前にあるわけではありません。またよくみるとサイドに何人もサポートにきていても実際ボールにかかわっているのは2人ぐらいで他の選手はあまりに無意味です。正直あの狭いサイドのスペースに3人も4人も集まって何がしたいのか理解に苦しむというのが本音です。 オシム時代はどうであったか。あのころは広いスペースを使うことに戦術の目標がありました。サイドでボールを持つと相手が寄ってくる、反対サイドに誰かが走りそこにボールをだす、すると相手が逆サイドによってくる、すると今度は薄くなった中央を狙う、など、いつもうまくいったわけではありませんが、狙いとして、意図してスペースを作り、そこに走ってそこを使うという流れがありました。それが絶対正しいかどうかはわかりませんが、少なくとも狭いところで頑張っている現状と比べて、全体に余裕があったのは事実です。 ロングパスで、運良くゴール前まで転がりました、というのを狙っているように見えてしかたがない。 個人的にアーリークロスはリスク回避とクロス効果のバランスでは絶妙ですが、日本代表はクロス上げるのすら苦労しているのはかなりひどい状況ですね。ここら辺も上記のおかしな戦術と関係がありますけど、同時に日本は全くリスクをかけるつもりがなかったというのもあります。岡田さんはお客さんまで背負えないと以前言っていましたが、これはつまり内容ではなく、結果を求めると言うことでしょう。 ようは勝てばよかったので前半は後半勝負のつもりでリスクをかけずに相手の不安定なDF陣のミスを待ち、後半は勝っているのだから前半と同じことをしてまた点が取れればよし、取れなくてもそのままなら勝ち、最悪引き分けでも悪くはない、といったことであろうと思われます。日本のいい所はほとんど見られないでしょうがチーム状況が良くない中では勝利を得るための最善でしょう。 あと本田ですが、外したらなぜダイレクトで打たなかったと叩かれたでしょう。世間の評価などその程度です。すぐ褒める人はすぐ貶すことがあります。選手を応援するときは長い目でみてあげてください。彼も外すことは多いので。

ict-km48tz
質問者

お礼

>日本のいい所はほとんど見られないでしょうがチーム状況が良くない中では勝利を得るための最善でしょう。 先のステップへと駒を進めるための確率を上げる理論としては、 まさにその通りなのだと私も思いますが、 結果ばかりを大事にして、その過程がつまらないものになっても、 そこはしょうがない、あきらめてください、 というのでは、「エンターテインメントとしてのサッカー」の観点からはレッドカードだと私は思います。 また、上位3国が、地味な試合ばかりの頭脳プレイで勝ち進んだ国で占められていたら、 正直、私は残念に感じるだろうと思います。 エンターテインメント性を損なわずに勝ち進める国に是非優勝してもらいたい。 そんな私は、特定の国を応援するようなことはしていません。 応援する国が勝つ瞬間を見たいのではなく、国籍関係なく、スーパープレイをただ観たいだけなので、 それが観られれば、どの国の試合であっても良いと思っているからです。 なので、くどいですが、 スーパープレイをより多く披露してくれるであろう国に勝ち進んでもらいたいと考えています。 皆さんは、この辺りをどうお考えでしょうか? よろしければ、お聞かせ下さい。 >あと本田ですが、外したらなぜダイレクトで打たなかったと叩かれたでしょう。世間の評価などその程度です。 岡田監督の采配も、勝てば、よくやった。負ければ、首だ。 みたいな所がありますよね。外野は口先だけですから、好き勝手に言えますよね。 って、私もその一人なのかもしれませんが。汗 頑張れ、日本っ!(取って付けたように。笑

ict-km48tz
質問者

補足

>ちなみに日本人のとまっているボールを蹴る技術は世界的に見てかなりうまい部類 止まっているボールを蹴るのは上手だったんですね。 今後、意識して観てみたいと思います。 >そもそもW杯レベルにおいて、パスをつなげない、といった技術レベルの問題はありえません ん~、そんなものなんですか。 あえて、短いパスをつなぐようなことをせず、 戦術として長めのパスを使うようにしている、ということなのですか。 しかし、その長めのパスが上手く通っているようにも思えないのですが、 もちろん、パスだけでボールを運べとは私も思ってはいなく、 ドリブルと短いパスを組み合わせてはどうか、と思うのです。 >パスで運びそれが全くうまくいっていないのなら、それはやり方の問題であると思われます。 これは、戦術が悪いのであって、技術の低さとは無関係ということでしょうか。 >正直あの狭いサイドのスペースに3人も4人も集まって何がしたいのか理解に苦しむ 確かに、狭いところに3人ぐらいが固まり、 その中で、やや苦し紛れな、意図の分からない超短いパスを出していたり、 ヒドイと、そのゴチャゴチャした中から仲間がドリブルで抜けだそうとするのを邪魔しないようにと、 道を開けるかのごとく、どいてあげているように見えるシーンなんてのもありました。 このような選手の動きは、人的資源の非効率な利用法に思えてなりません。 なお、昨日試合をしていたポルトガルチームにおいても、似たような状況を観ることができましたから、 日本チームにばかり観られる光景ではないのでしょうが。 >岡田さんはお客さんまで背負えないと以前言っていましたが 確かに、彼にはそんなところがあるように、私が観ていても思います。 勝てなくても、とりあえず負けないよう最善を尽くす、 だから、手堅く、地味にはなるが、それは結果を出すためなんだからしょうがない、 との考えなのかもしれませんが、 そういう考え方で指揮された試合だと、正直、観ていてつまらなく感じる部分はかなりあるように思います。 カメルーン戦の後半を観ていて、 「日本は前半に1点を取り、1-0を守りきろうと、手堅く防戦一方の試合展開を選んだな」 と私には感じられ、あまりにそれが露骨に思えたためか、 私はさらに、 「こうした試合を世界の人々は、どう思いながら観ているのだろうか。」 「日本人らしい、手堅く真面目で慎重な、頭脳プレイだな、と思うのだろうか。」 「ただただ、勝つことに必死で、つまらん試合を始めたな、ジャパンっ、と思ったのではなかろうか。」 など、色々考えました。 私自身は、 地味な引き分け試合や、1点取った後の地味な防戦試合を観るくらいなら、 負けてもいいから、何度も攻め込み、果敢にシュートを打ちまくる試合が 観たいんですよね。 エンターテインメント性を犠牲にしてまで、 選手や監督、そして日本国民は、そんなに勝ちたいのでしょうか。 つまらない試合でもいいから、世界ランクを上げてくれ、 と思っている人が日本国民の大半を占めているとしたら、 私にはよく理解できない多数派の考え、という風に思えます。 また、攻撃は最大の防御である、とも思いますので、 是非、守りに入らず、攻める試合をしてもらえたらなと思っています。 柔道では、ポイントを取った後に、攻めずに守ってばかりいると、 注意(減点)されますが、そうした仕組みがなければ、おそらく柔道も だらだらとつまらない試合が続くのだろうと思います。 (サッカーにもそれに似たようなルールがあったかと思いますが。)

関連するQ&A

  • 日本チームを強くするには?(サッカー)

    今日の日本×韓国 戦をテレビで観ていて思ったのですが・・ パスが下手! まっ、今に始まったことではないのですが・・ (ファンの方ゴメンナサイ) それに比べ韓国選手のパスの上手いことといったら・・ 日本の選手は一人一人の技術は高いものがあると思いますが、サッカーって一人で戦うスポーツではないのですよね~ 日本はゴールキックもそれほど下手ではない筈ですし・・ やっぱり、パスが上手くなったらとてつもなく強いチームになると思うのですが・・ 皆さんはいかが思われますか? それと日本チームって基本的にあまり反則行為をしないようにしてますが・・他国の反則行為の上手さは参考にしたほうがいいのでは? このままではいつまでたってもワールドカップで優勝なんて無理ではないのでしょうか? それと韓国の選手は観ていて思ったのですが・・ 相当、パスとゴールの練習をしていたのではないでしょうか・・そう感じます。 (一人一人の技術だけでは無理かと・・) このアンケートでいろいろご賛同・ご批判のご意見をいただけると幸いです。日本チームの監督・コーチ陣のお目にとまればいいと思っておりますが・・ ちなみに、わたしは日本チームの大ファンですよー(日本チームに勝っていただく為に何とかアドバイスができたらと思っています) 当事者よりも第三者のほうが冷静に観れるといいますよね^^

  • 素人の意見ですみません。日本のサッカーを見て思うこと…分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

    サッカーには全く詳しくない者です。 普段Jリーグは全く見なくて、たまに日本代表の試合とプレミアリーグをテレビで見る程度です。 それで、いつも日本代表の試合を見てて思うのは、ボールを持ってゴール前に行くのは結構早いのに どうしてゴール前でいつもモタモタするんだろう…ということです。 パスすることも重要なんだろうけど、なんで自分でそのままシュートに持っていかないんだ!?と思う場面、 今のはわざわざパスしなくても自分で打てそうな場面だったのに…と思うことが多いのですが サッカーに詳しい方、熟知した方から見るとそんなことはないのでしょうか? なんとなく、自分でゴール前に持っていてシュートまで出来る(点を取れる)選手があまりにもいなさすぎという気がします…。 日本も外国の選手やチームと同じようなプレーにすればそれでいい、というわけではないとも思うのですが ゴール前まで行ってモタモタするというか、こねくり回すようなやり方(言い方は悪いですが…)が日本のプレースタイルなのでしょうか? そこでなんで自分でシュート打たないでパスするの?とか思ったりするんですが…。 なんだかちょっと分かりにくい質問になってしまいましたが、私が見てそう感じているだけで、皆さんはそのようには感じていませんか? ゴール前で自分でシュート打たないですぐ他にパスばかりする、と私は不満に思っていても、選手達は敢えてそのようにしているのでしょうか? (日本代表の全試合を見ている訳ではないので、私の思い込み?的なところが多いのでしょうか…) 日本代表チームの戦い方は、基本的にはどのようなスタイルなのでしょうか? サッカーに全く詳しくないので、専門的なことを言われると理解できないかもですが、簡単に解説していただけると嬉しいです。 文句ばかり言っているようですが、やっぱり日本チームには勝ってワールドカップに出場してもらいたいと思っています。

  • W杯で直接フリーキックによるゴールが少ないのは

    今回のブラジルでのサッカーワールドカップで、直接フリーキックによるゴールが少ないのは、 岡田武史さんが指摘したように、このワールドカップで使用しているボールがブレないからなのでしょうか。

  • 岡田監督って何でW杯に行けた?

     98年のフランスW杯で加茂ジャパンから岡田ジャパンに切り変わった時に確か日本はあとひとつでも落としたらワールドカップに行けないような危機的な状況だったと思います。  岡田監督は加茂監督と何が違ったんでしょうか?。  岡田監督の何がチームを激変させたんでしょうか?

  • W杯・日本代表次期監督は?

    W杯、次期日本代表監督は誰が適任であると思われますか? 気持ちを切り替えて、今大会の反省を活かして、4年後のW杯ロシア大会に向けて、万全の準備を積み重ねて行って欲しいものです。 私としては、日本代表の監督には、日本人に就いてもらいたいものです。 例えば、岡田武史監督とか…。 正直、私はサッカーのことは詳しくありませんが…しかし、2002年以降のW杯で、それなりの実績を残してきたのは、岡田武史監督ですよね? 助けっ人の外国人監督は、結局、どこも助けっ人になっていませんよね!! ジーコも、今回のザッケローニも…。 皆様の御意見をお聞かせ下さい。 拙い文を最後まで読んで下さってありがとうございます。 追記:サッカーのことがほとんど分からないのに、こんなことを書かせて頂いたら笑われるかも知れませんが…監督候補として、三浦知良、ゴン中山、そして都並などはどうなのでしょうか?

  • サッカー日本代表の岡田監督に関する質問です。

    サッカー日本代表の岡田監督に関する質問です。 1、岡田監督のサッカー戦術の特徴について 2、岡田監督が考えている日本代表の選考基準について 3、6月に開催されるW杯で日本代表は好成績を挙げることができるのか? 以下の三点について、詳しく解説して頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 下手すぎじゃないか日本のシュートキック

    日本のナショナルチームが少し離れたところからシュートした場合、かなりの確立でゴールの枠に入らない(きわどいことさえない)。それを、シュートで終わったから良しとする解説者の甘さが信じられません。プロとはとても思えないと思いませんか。基本の練習すれば枠に入るくらい当たり前だと思うのですがどうですかね。他国のナショナルチームは枠に入るか、入りそうなシュートしかしていないと思います。

  • 好きなサッカーチームは「日本代表」と答えるのは変?

    好きなサッカーチームは「日本代表」と答えるのはおかしいでしょうか? わたしはサッカー観戦が好きです。 なかでもわたしは日の丸を背負って戦う「日本代表」が大好きで、 テレビでもスタジアムでも、日本代表戦を観るときは 1番夢中になって応援しています。 きっかけは2002年にワールドカップのロシア戦を観に行ったからだと思います。 持っているユニフォームやグッズは全て日本代表のものですし、 サポーターとまではいきませんが 遠方のスタジアムまで遠征してゴール裏で応援することもあります。 かといって日本代表しか興味がないわけではありません。 Jリーグや欧州の各リーグ、他国同士の国際試合まで観ています。 わたしとしては日本代表を中心として国内から世界まで幅広い視野で観ている、 日本代表以外は各チーム・各国とも中立的な視点からサッカーの試合を観ているつもりです。 本題ですが、 「サッカー観戦が好きだ」と話すとたいていの人から 「どこのチームが好きなの?」と聞かれるのですが、 わたしはもちろん「日本代表が好きだ」と答えます。 すると ・鹿島アントラーズだとかバルセロナだとか答えるのがふつうじゃない? ・好きなチームを聞いてるのに「日本代表」じゃ答えになってない ・日本人なら日本代表が好きなのは当然 ・サッカー好きなら応援しているクラブチーム1つくらいあるでしょ といわれることがよくあります。 「どこのチームが好き?」という質問はやはりクラブチームのことを聞いているのでしょうから たしかに「日本代表」という答えはピントがズレているのかもしれません。 また、日本代表ファン=にわかサッカーファン、ミーハーだという見方があることも このようにいわれることに関係しているような気がします。 ともあれわたしは何といわれても好きなチームは「日本代表だ」と答えます。 慣れたというのもあって、いわれることに悩んでるわけではありませんが‥ やはり変なのでしょうか? ぜひ一度みなさんの意見を聞かせていただけませんか?

  • シュート蹴ると否定されます。

    こんばんは、カテゴリーが違ってたらすみません。 20代の社会人です。 いろいろな考え方のサッカーがありますが。 ボールを奪ったら、まず初めに、 ゴールを見てシュートの蹴れる距離であればシュート 蹴れなければ、ゴールに近い人を見てパスしろと それから、ドリブルなり他の選択肢をと 学生時代に、監督に言われしみこんでいます。 (結構、Jリーグで活躍した監督でした) 今、素人のサッカーチームで、 考え方が全然違って、 すこし遠めでシュート蹴れる距離で、シュート蹴ると 「何で撃つのと否定されます。」 パスできる選手よりドリブルのできる選手がいいようなところがあります。 遊びでやってるんで、否定されることもなし、 言いあってギクシャクするも、やなのであまり言わないのですが、 自分の意見を言った方がいいのか? (何回か言っても否定されてますが) 自分のプレイスタイルをころしてプレイした方がいいのか? 仲間としてはいいのですが、他のチームを探した方がいいのか、考えたりしてます。 いいアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • サッカー日本代表って勝つ気があるのでしょうか。

    サッカー日本代表って勝つ気があるのでしょうか。 サッカー素人、テレビで放送していれば見てみるか程度の興味しかない者です。 サッカーファンの方には大変申し訳ない質問です。 勝つ気ありますか?選手もそうですが、テレビで解説している元サッカー選手達のコメントも含めて。 よく引き分けでいいって言いますよね。それって、0-0 でもいいってことだと思います。 1点も取られないことはいいことですが、1点も取れないということです。 シュートを打たない、打っても入らない、パス回しが大好き、ルーズボールというのでしょうか。ほとんど相手ボールに。 点を取るにはコーナキックやフリーキックのように、止まったボールからしか狙えないし。これってサッカーファンの人って楽しいのですか? それはそれで技術かもしれませんが、私には試合の流れの中で取ったゴールのほうが格好いいし盛り上がると思ってしまいます。 世界の実力には程遠いのかもしれませんが、それならそれでもっと改善するべきことを考えていくべきなのではないでしょうか。 私が思うには、JリーグでFW を外人ばかりに頼るからだと思うのです。 それで、いざ日本代表が集まると得点を取れる人がいない。パスを出して終わりの人が集まるので、いつも最後は誰がシュートを打てばいいのか迷ってしまう。 いっそ、次のワールドカップまで外人禁止にして、日本人のFW を育ててみてはどうなのでしょうか。 根っからの目立ちたがり屋の FW を。 その分、盛り上がりのない Jリーグになってしまうかもしれませんが・・・・・ まことに素人考えの質問ですみません。