- ベストアンサー
彼氏の父の手術についての心配と対応方法
- 彼氏の父が首のヘルニアで手術を控えています。手術日がまだ決まっておらず、ベッドの空き待ち状態です。彼の家系では手術経験がないため、不安が募っています。
- 彼は心配性なので、手術が終わった後の父の生活や自身の運転に対して心配しています。彼は実家に帰ることになっており、長距離運転に不安があるようです。
- 彼に対しては運転に気をつけるように念を押し、お父さんのことに対しては大丈夫だと願う気持ちを伝えると良いでしょう。彼の心配に寄り添いながら、サポートしてあげることが大切です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
首ということは、頚椎ヘルニアですね。 お医者さんが、『こけたりしたら終わりですから、車イス生活になりますよ』と言われたこと 確かに聞いてる方は不快だと思いますが、これは大袈裟でも脅しでもなく本当なんですよね。 実は私も5年ほど前に頚椎ヘルニアになり手術をし、その時に知ったんですが頸椎のすぐ後ろには、重要な神経が集中しているらしいんですよ。 いまその重要な神経が圧迫されてる状態ですから、万が一転倒したりしたら、その神経がダメになって半身麻痺や言語障害などが出てしまうんです。 それだけ頚椎ヘルニアは、デリケートなんですよね^^ 普通なら手術をして1ヶ月もすれば退院出来ますが、再発する恐れもあり、術後も用心なんですよ。 さて本題の彼氏さんに掛ける言葉ですが、あえてお父さんの手術には触れない方が良いと思います。 彼氏さんの運転の無事を願って声を掛けるくらいに抑えておいて、いつでも彼氏さんから話しやすい彼女でいてあげて下さい♪ 彼氏さんにはこんなに優しい彼女の心配と想いは、十分過ぎるほど伝わってますよ^^
その他の回答 (1)
- cibone
- ベストアンサー率25% (89/350)
35歳の男が、大阪から島根に夜中運転するくらいで おたおたすることないです。 たいした距離じゃないです。 こけたら終り、という言い方は、配慮的でないかもしれませんが その先生は良い先生ですよ。 そう宣告されたからこそ、よくよくの注意をするわけですから。 彼女さんは、そこまで彼氏の家族について 考える必要もなく 手術については、「無事を祈っています。」で良いでしょう。 彼がかけつけたところで、成功するわけでもないし、彼氏もなんだか・・・ こんなことで、質問してくるあなたもどうかと思う・・・ 自分と、自分の彼氏さんのことしか頭にない感じですね。
お礼
とても失礼な方ですね。 自分以外の人のことはたとえ家族であってもどうでもいいという 自己中心的な考えの人には二度と回答しないでほしいです。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 お医者さんが言われたことは大袈裟ではないのですね。 ただ、言い方も少し考えてほしいなとは思いますが・・。 uzweb108さんにアドバイスいただいているように 彼にはお父さんのことはこちらから触れないようにします。 私なんかが触れたら心配で神経がピリピリしているのに 余計なことになってしまいそうですから・・。 実家から電話があったりすることも彼のほうから話してくれるので 彼には運転気をつけてと声をかけるだけにしておこうと思います。 ありがとうございました^^