• 締切済み

アイプチアレルギー

アイプチアレルギー 初めて質問しますヽ(^o^)丿 アイプチ歴3年くらいで 今17歳なんですが 15の時に子供を出産しました 妊娠中子供に栄養を 大量にあげちゃったみたいで 爪もネイルしないとやばくて 肌まで弱くなりました; 本題ですが… 1年前くらいにいつものように アイプチしてメイクして出かけました 帰ってきて取る前くらいから 少し痒いなーと思いながら そのままほっといたんですが そうゆうのが何回かあり ある日鏡を見ると、荒れてました その時メイクしてなくて 毎日メイクしてないので あーあと思いながらも メイクせずほっとこーと思ったんですが あまりに痒くて皮膚科に行くと アイプチアレルギー(化粧かぶれ)と 言われました; それから結構たつんですが 未だにメイクは月1くらいしかしなく アイプチしないと無理なので アイプチしては薬を塗っての繰り返しです 結局治らない・・(。'A`) 二重にするものなら メザイクなどで出来ますが つけまつげもアイプチで付けるので まつ毛の生え際まで痒くて メイク大好きでこれから化粧品会社で 働くってゆうのに メイクできないと本当に悲しいです まぶたの皮膚を強くする? とかって何かで出来ないですかね・・ シングルだし子供居るしで 整形、マツエク、治療などは出来ないです↓ ちなみに アレルギーテスト済みの アイプチもダメでした つけま用ノリも余計酷くなりました 今はサングラス生活です 誰かアドバイス下さい…(@_@。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは アレルギーの場合だんだんひどくなる場合がありますし 他の部分にアレルギーが出てくる場合もあります そうなると一生病院とお付き合いで あまり使いたくない薬も使わなくてはならない場合もあります そうなる前に体質改善と アレルギーがでるものは避けたほうがいいと思います アイプチしなくても生活できますよね お子さんのためにもお母さんは健康でいてほしいですので

ayamam0643
質問者

お礼

そうですね… 我慢します(>_<) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

無理にアイプチされないほうがいいと思います。 肌が今以上にかぶれてしまったら、何も出来なくなりますよ。 サングラスかけている、と書いてありましたが、メガネ(だてメガネ)をするとか、アイプチなしでメイクをするとかあると思います。 一重でもメイクの仕方によってはそれなりにパッチリすると思いますし…。 二重の整形もそんなに高くないと思うので、少しずつ貯めていったらいいのかな、と思いますが。 アイテープもありますが、テープの糊が被れるかもしれないですね(^_^;) 参考にならなくてすいません。

ayamam0643
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですねー… 色々考えてみます(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メザイクで二重

    私は腫れぼったい瞼で、完全な一重です。 今はつけまつ毛をつけて無理やり瞼を持ち上げて二重にしてます(つけまつ毛だけであとは何も使ってません。) 以前アイプチを愛用していましたが、二重は定着してくれませんでした。(無理がないように奥二重を作ってました) 最近ようやく寝起きだけ一瞬二重になったり、うっすら二重の線がつくようになりました。 そろそろつけまつ毛を卒業したいと思っていて、メザイクに興味があるのですが腫れぼったい二重の人はなりにくいと聞いてどうしようか悩んでます。。。 私のように腫れぼったいけど、つけまつ毛で二重になる瞼はメザイクを使えば二重になるでしょうか? もしなるのなら夜もつけて二重を定着させたいと密かに企んでます(笑) アイプチは皮膚が伸びるのと肌トラブルでもう使いたくないです。。。なのでアイプチ+メザイクの併用はNGで>< メザイクを使っている方、ぜひ教えてください★よろしくお願いします><

  • アイプチ、メザイク、二重にする方法について教えて下さい

    一重の思いまぶたに悩み一時期アイプチを使っていましたが 不自然なのとはがすとき痛いのでやめてしまいました。 昨日またアイプチを使ってみたくなり買ったのですが 友達が、使ってた子がいたけどすごく変な三重みたいな まぶたになってたからやめたほうがいいよ、と言うので 怖くなってやめました。 メザイクも興味があるのですが寝てるときに癖づけるテープとか つけまつげとかいろいろ方法もあるらしいので経験者の方で おすすめの方法があればおしえてください。 気になっているのは アイプチは使い続けると肌とかに悪いのでやめたほうがいいのか、 メザイクは使い続けると二重になれるのか、 つけまつげを毎日つけていたら二重になれるのか、 一重→二重に見えるメイクとかあるのか、 ということです。 よろしくお願いします。

  • 詐欺メイク

    元々一重まぶたなのですが、まつげをビューラーでクルンとしてマスカラをつけると二重になります。 最近はビューラーは痛むので、まつげパーマをかけているので、お化粧を落としても二重です。 エクステやつけまつげなどはしておらず、自まつ毛なのですが、やはり男性からしたら彼女がそうだったら詐欺メイクに感じますでしょうか? かなりナチュラルメイクに見られて、お化粧を落としても変わらなそうと言われることが多いです。 実際今はずっとまつげパーマをかけているので、落としてもあまり変わりませんが、まつげパーマをしないと変わります。 アイプチ、つけまつげ、プチ整形など許せるボーダーラインが色々かと思うのですが、私のような場合はどう思われますか? 結婚して子供が生まれたりしたら一重まぶたの可能性も高いと思いますし、そういうことを考えると打ち明けた方がいいのかな?などと考えることもあるのですが、どう思いますか?

  • まぶたのひだが・・・

    以前、まつげを長くしたくてまつげの生え際に塗った薬(アイプチのようなものでしたが、まつげが増えるとか書いてあって、実際増えました。やめておけばよかったって今は思っているのですが・・)  それのせいで、まぶたのひだ(?)が少し腫れている 状態なのです。 彫りのあるかんじの二重だったのが、ちょっと腫れた奥二重になってしまってます。 少しずつでも回復させられたらなー・・と思っているのですが、 まぶたにやさしい超低刺激の腫れを治す塗り薬みたいなものって、何かよいものありませんか? 市販のものでオススメとか、よいものがあったら 教えて下さい。 あと、皮膚科に行くとしたら、どんなものをお願いしたらよいのかも教えて頂けると幸いです。 わかる方がいたら、お願いします。

  • まつ毛の生え際が見えない…

    はじめまして。 私は14才です。 元からまぶたが重く、一応奥二重ですが普段は完全に一重にしか見えません。 そこで1年ほど前からアイプチやアイシール?(100均のやつ)を使って二重の線を作っています。 でも、何回挑戦しても色んなやり方を試しても、二重の線は付き、アイプチなどを付けてるときは二重っぽくなるのですがまつ毛の生え際が見えないのです。 これだとメイクをしようとしたとき、(一度試したことがあります)アイラインを引いても意味がないのです(泣) これは大人になるにつれて治ったりしますか?(子どもはまぶたの脂肪が…というのはこれに関係してるのでしょうか) 治らない場合、整形手術以外の方法でなんとかなりますか? 以前ネットでみたことのある眼瞼下垂とはどれほどのものなのでしょうか? たくさんありますがどうかよろしくお願いします。

  • メザイクで二重の幅を広げる事について

    質問を開いて頂いてありがとうございます。 最近メザイクやアイプチで二重の幅を広げている人がいますが、どう思いますか? 私は初期の若槻千夏に似ているとよく言われます。 目は幅の狭い末広がりの二重でアーモンド型です。 ボーイッシュな服装・髪型・カジュアルな雰囲気のせいか少しでもメイクを濃くすると周りから(どの繋がりか問わず)「ナチュラルメイクの方が絶対いい!」と言われてしまいます。 その為(めんどくさがりなのもありますが…)常に薄いメイクです。 先日友人をふざけてギャルメイクをして遊んでいて二重テープ?で二重の幅を広げてつけまつげをつけたりしたら本当に別人になりました。 やりすぎて南米の人みたいになり、とても笑えたのですが、メイクはそのまま薄くてもいいのですが二重幅を広げたいと思うようになりました。 心配な点は ・アイプチがよれていたりまつげが取れかかっているとみっともないのでうまくできるか。 不自然になるくらいなら諦めるつもりです。メザイクの方がいいでしょうか。 ・結婚式を控えているのですがプロフィールムービーの最近の写真と当日で顔が変わるとおかしく思われないか。 ・結婚式のメイクでメザイクなどは大丈夫なのか ・まぶたが伸びたりしないか ちなみにやってみたいと言ったところ友人たちから反対されています。 実際にアイプチやメザイクで二重の幅を広げている方、友人や知人にそういうメイクをされている方がみえましたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • メザイクについて

    私は奥二重でまぶたが重いのが嫌で アイプチしてたのですが すぐにとれるし白いノリの部分が 見えてきてしまいます… そしてメザイクにしたのですが メザイクもうまくくっつかず… 化粧の最初にするとラインとか 引いてるとすぐとれるので最後にする ようにしてますがとれてしまうし やる前に綿棒などで余分な皮脂を とっても効果ないですし 友達から聞いたアイプチのノリを ぬってその上からメザイクしてみても だめでした… なので最近はなんにしないで いたのですがやっぱり二重にしたくて… 奥二重でもパッチリ二重にするには どうしたらいいでしょうか(>_<)? アドバイスください(>_<)

  • まつげパーマで、まぶたが腫れました!助けて下さい!

    昨日まつげパーマをかけました。まつげの根本らへんがしみて痛かったんですが、昨日お風呂上がりにメイクを落としたら片方の瞼のまつげ付近が赤く腫れています!! いつもアイプチですがアイプチも出来ない状態です!2.3日後はデートなのに!!早く治してアイプチやメイクが出来るようになりたいんです! 腫れの程度は少しですが、その少しが目立ちます!痛みも少しあります。早く治したいです助けてくだい!?

  • 一重のギャルメイク

    ギャルメイクをしたいのですが、 私は腫れぼったい一重で、目を開けるとまつげの生え際が 隠れてしまいます。だからアイラインを入れても ラインが隠れてしまって見えません↓ アイプチをしてみたのですが、うまくできなくて 数分でとれてしまいます…。 うまくギャルメイクをする方法とか アイプチをうまくする方法、とにかく何でもいいので 知ってる方教えてくださいっ★!

  • アイプチの人がメイクをしてもらう時

    来週成人式の写真の前撮りをする時に メイクをしてもらうことになっています。 私はずっとアイプチを使っているので 今まではカウンターとか、他の人に メイクをしてもらうことは全て避けてきました。 でも今回はそうはいきません。 メイクしてくださる方も、アイプチをしていたら 迷惑ですよね? ちなみに私は瞼の脂肪がとても多いので メザイクとかアイテープでは無理でした・・ アイプチを使っている方で、 そういう場合はどうされましたか?? よろしくお願いします!(><)

【FS-6】スイッチAが機能しない
このQ&Aのポイント
  • スイッチAが機能しない問題に対処する方法は?
  • FS-6とRC-505mkIIの接続方法と設定について説明
  • スイッチAが点灯するが操作が反映されない場合の対処法
回答を見る