• ベストアンサー

Excel 棒グラフ的な、セルへの自動着色

nihonjinnの回答

  • nihonjinn
  • ベストアンサー率39% (79/200)
回答No.5

参考までにですがrept関数というのがあります。 =REPT("■",A11) でA11に6という数字が入っていたなら「■■■■■■」という風になります。書式設定の配置で方向を90度にするなどしてやればグラフのように見えます。

kinco
質問者

お礼

nihonlinnさんありがとうございます 求めていた回答にもっとも近いです REPT関数は知っていました。 水平ならすでに自分でも解決していたんです なるほど~“書式で90°”は気がつきませんでした 早速やってみました 残念ながらセルをまたいで上に表示してくれません セルの高さを高くすれば表示されますが、本来の意図と食い違います 水平だとセルをまたいでいくらでも右に伸びていってくれるんですが・・・ がんばってみます

関連するQ&A

  • Excel2010の棒グラフに数値以外のセルを表示

    お世話になります。 Excel2010の棒グラフです。記号のグラフを追加できないでしょうか。 A列 B列 10 20  △ 10 40  △ 30 20と40を示す棒グラフのどこかに△記号を表示させることはできないでしょうか。 データとして△記号になっているので、数字等に置き換えることはできません。 データラベルに数値以外のセルを表示したい http://ciao.aoten.jp/ciao/2012/02/post-fd1c.html 方法としてはこれなのですが、600行ほどあるため、なにか別の手段はないかと思い質問しました。

  • エクセルで表の条件によってセルを着色する方法

    こんにちは。 エクセルについて質問です。 添付してあります画像のような表があると仮定します。 A~Cの行に対応する数字が3つずつ入っている表です。 私がやりたいのは、この各項目の行に対応する3つの数字が、 どれか一つでもある値以上(以下)となるセルがある場合、 A、B、Cのセルの背景の色を変えたいのです。 たとえば、例の表を用いると、 A、B、Cの各項目について、対応する数値のセルに 30以上の値が入っているセルがひとつでもある項目では項目のセルに色がつくといった形です。 つまり、例の表では、AとBがかかれているセルの背景が着色されます。 条件付き書式では、数値そのもののセルにしか着色できないと思うのですが、 やりかたが分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • エクセルでセルに自動着色したい

    日々作成されるファイルがあります(50個くらい) 作成されたファイルの行数はランダムで10~200ほどあります。 その中でC列の値が「AR10」は赤色に「BR10」「BR20」「BR25」は黄色に 自動で行ごと着色させる事は可能でしょうか? A列にはNo. B列には名称 C列にワードが入っている感じです。 1   名称A  AR10 2   名称B  BR10 3   名称A  AR10 4   名称D  BR25 5   名称E  BR20

  • エクセル 順位表棒グラフ

    絵で示す方法がわからず、言葉で説明するのでわかりにくいかもなのですが もとの表はA列に1~52の番号      B列に1位から順番に都道府県名      C列に点数      2行目(B・C)平成12年、3行目(B・C)2000年    あと、平成13年2001年(D.E)、平成14年2002年(F.G)と続いてます。 エクセルの横軸は平成12年~平成27年、縦軸が1位~5位 グラフは棒グラフの積み上げで棒グラフの中に都道府県名と点数を記入したいです 上位5位までの都道府県と点数が知りたいです どうかご教授願います。 できれば画面付きがうれしいです。

  • エクセル2000での棒グラフについて

    お世話になります。 エクセル2000を使って、棒グラフを作成したいのですが、 内容としては、 大項目で棒グラフを作成し、各大項目の棒グラフの中に小項目の値を入れたいのですが うまくできません。 例ですが、   大項目  割合    A     30    B     20    C     50 まず、上記の値で棒グラフを作成し   小項目 (Aに属する項目)         割合    a     20    b      30    c     50    Aの棒グラフに小項目を表示させたいのですが ご存知の方、ご教示頂けないでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 

  • エクセルのグラフ作成で教えて下さい。

    棒グラフを作成したいのですが、AとBの数字の合計とCの値との比較です。 AとBは、棒グラフで重ねて1本にして、その隣にCが来るといいんですが、できるでしょうか? AとBの合計数字とCのグラフはできるのですが。

  • Excelの棒グラフと積み上げ棒グラフを1つのグラフに表示できますか?

    Excelの棒グラフと積み上げ棒グラフを1つのグラフに表示できますか? やりたいことは、A社、B社、C社はただの棒グラフ、D社、E社、F社は積み上げ棒グラフにして、それらを1つのグラフで表示できるようにしたいです。 もし、可能であれば、やり方をご教授いただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • セルの着色に関するVBA

    初めまして、エクセルのVBAの記述方法について質問させてください…! 列A・B・D・Eには文字などのデータがあり、列Cにグループの番号(0~5番グループまで存在します。)列Fに数字が入っている表があります。 表はそれぞれのグループごとにF列の大きい数字から順番に並んでおり、同じ数字の情報が存在する場合、同じ数字ごとに分かれています。 この表を、数字が2回変わると着色したいと思っています。(数字の変化に規則性はありません。) 例えば、100・90・88・87という数字があるとすれば、 数字が100の情報(列A~F)には着色なし、90の情報には着色する、 88の情報には着色なし、87には着色する…といった流れです。 グループが変われば処理のやり直しで、また着色なし→着色あり→着色なし… の作業を全てのグループの表に行いたいです。 説明が分かりづらく申し訳ありません、どなたかご教示いただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします。

  • 棒グラフをパーセンテージで表す。(円グラフや積み上げ棒グラフではなく)

    エクセルでグラフを作成するとき。 棒グラフで100%のうち何%か、というように表すことはできないのでしょうか?(パーセンテージを表すことはできないのでしょうか) 例えば・・・ A→50  B→50  C→100 の場合。 円グラフや積み上げ棒グラフなら、 A→25%  B→25%  C→50% とボタンをおせば表すことができますよね。 しかし、いろいろやってみたのですが棒グラフのときにはできませんでした。 項目が多いので、円グラフや積み上げ棒グラフでは表すことができず棒グラフを使用したいと思っています。 何か、方法がおありでしたら教えてください。 下手な文章ですみません。

  • エクセルのグラフで2列の積み上げ棒

    こんにちは、お世話になります。 どなたかご教授をお願いいたします。 下記のように、各月において項目が3つあり、4月では項目1のA1、A2およびD1、D2を2列の積み上げ棒にして、同時に項目3を折れ線グラフに設定したいと思っています。       4月     5月     6月 項目1  A1,A2  B1,B2  C1,C2 項目2  D1,D2  E1,E2  F1,F2 項目3   S      T      R  X軸は年月です。Y軸は項目1~3ですが、金額なので単位は円です。  各月、2列の積み上げ棒グラフと折れ線グラフが表示されるような設定はできるでしょうか?  いろいろやってみたのですが、できずにいて、困っています。よろしくお願いします。