• ベストアンサー

9月に北海道に行こうと思うのですが・・・

narumioodateの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして、人生旅人の者です。 北海道楽しみですね、少しでも役に立てればと思います。私も”美しいもの”をテーマに日本各地を旅しております。美しい自然・町並み・人の心...最高ですね。それでは北海道のスポットをランダムに、いくつか紹介させてください。 ■北海道お勧めスポット[大自然系] (1)サロベツ原野(道道106号:オロロンライン) 天塩町~稚内市を結ぶ道道ですが、40KMに及ぶ直線的道路は地平線と水平線を同時に味わう感覚で、感動すること間違いないでしょう。途中に現われる数十という風車群や水平線から聳え立つ利尻山(利尻富士)などにも心奪われるはずです。この道は天塩町側から入り、宗谷岬を終着にすると、より感動的なものになるでしょう。天気が良いと宗谷岬からはサハリンが良くみえるでしょう。 (2)斜里町~羅臼(R334:知床横断道路周辺) 季節によっては斜里の原生花園も良いでしょう。さて、ウトロ周辺ですが、オホーツク海の波が激しく道路脇の消波ブロックに当たり霧が発生したようになっている景色は不思議な感覚になるでしょう。オシンコシンの滝を見学したら知床五湖へ向かいます。知床五湖は数多くの団体客が訪れますので、そっと後ろに付いて歩けばガイド聞きながらハイキング出来るでしょう。冗談はともかく、二湖(硫黄山をバックに美しい)を中心に1時間ほど爽快なハイキングをお楽しみ下さい。そして車は知床峠に向けて登りだすわけですが、このエリアは動物(北キツネや鹿など)が道路脇に現われやすいので、見かけましたらそっと車を寄せて観察してみましょう。知床峠では国後島が予想を超えて近くに見え感動すると同時に、やはり日本であって欲しいと思うはずです。峠を下ると旅館群の手前の川向こうに温泉”熊の湯”が湧いています。人気があるのでやや混んでいるかもしれませんが、ぜひ入ってみて下さい。源泉掛け流しなのは言うまでもありませんが、無料(心づけ箱は有る)です。ああ、と北海道を感じる瞬間です。もう目の前は羅臼の小さな町です、口に入るものは新鮮な海の幸以外には何もありませんよ。 (3)増毛~雄冬~札幌(R231) 自然の造形に恐怖すら覚えるはずです。ここは波打ち際まで断崖絶壁がせまり、延々と続く道です。東尋坊をはるかに超える規模で、よくもこんなところに道を付けたものだと感動します。地元の工事に携わった方に聞いても、あまりに危険だし、費用が膨大だから工事は長期にわたったそうです。こんなダイナミックな景色なのにマイナーなのは不思議なくらいです。 (4)鵡川町(R235沿い) 苫小牧から東へ少し行くと鵡川の町が現われます。言わずと知れたシシャモの産地ですね。日本のスーパーに並ぶシシャモ表示の魚はキャペリンですし、僅かに並ぶシシャモも外国産です。もし旅が10月に掛かるようでしたらぜひ町の観光課に問い合わせて寄ってみて下さい。漁期はたったの一ヶ月ですからね。しかし鵡川のシシャモを焼いて食べたあの濃厚な味は忘れないな~。 (5)その他 美瑛の丘・十勝の紅葉(10月の第一週)・小樽の寿司(すし屋通りは避けて、アーケードわき道の”みよ福”は小さくて安い店ですが味は最高)・函館の夜景などはメジャーなスポットですが一見の価値は有ります。 お土産は地元デパート地下かスーパーで選ぶことをお勧めします。どうも市場は品物のわりに値段がやたらに高いことが多く感じられます。なにしろ地元の主婦が毎日利用するところは、値段も品質も厳しく吟味されているのは当然ですもんね。(市場の人に怒られちゃうかな、ははは...) では、楽しい旅になりますように。

関連するQ&A

  • 2月の北海道

    あけましておめでとうございます。 来月2月にアラフォー女2人で北海道へ遊びに行く事に決まり 早速飛行機の予約をしましたが、行きが新千歳着で帰りが旭川発。 2月4~7日の3泊4日で冬の北海道を満喫しようと思います。 旅行会社の人からは、冬なのでレンタカーは避けた方がいいと言われ ました。 そこで鉄道やバスで回れるお勧めスポットや宿泊先がありましたら 教えて下さい。 少し調べて見ましたが、金山湖や富良野、白金あたりかなと考えて いますが、どうでしょう。

  • 10月の子連れ北海道

    10月初めに子ども(2歳と5歳の女の子)を二人つれて、北海道を家族旅行しようと考えているのですが、子どもが喜びそうなスポットやどのようにそのスポットを巡ったらいいか、教えて頂きたいです。北海道までは飛行機でそこからはレンタカーを考えています。日程は4泊です。ゆったりペースの旅の仕方を教えて下さい。(できれば同じ所に2泊ずつしたいのですが)よろしくお願いします。少し聞きかじったのですが、旭川動物園は子どもにお勧めなのでしょうか??

  • 12月の北海道旅行

    12月初め頃に北海道旅行に行こうと思います。札幌とか函館あたりで2泊か3泊の予定ですが、初めてなのでおすすめのコースやスポットを教えてください。おいしいものをたくさん食べたいなと思っています。

  • 8月下旬に北海道旅行

    8月下旬に北海道旅行 釧路空港~ウトロ(泊)~旭川(泊)~洞爺湖(泊)~新千歳空港の3泊4日を計画しています。 全行程レンタカーで回りますが、お勧めスポット、お勧めルートなどありましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 12月の北海道観光について

    12月に北海道を1泊2日で旅行に行くのですが、レンタカーを借りることは決まっているのですが、まだ行き先を決めていません。 できれば札幌とか函館などの都市ではなく美瑛や十勝など景色が綺麗な所に行きたいと思います。 そこで12月下旬でおすすめの観光スポット(美瑛等)が教えてください。よろしくおねがいします。

  • 北海道小樽、札幌、帯広の観光コース

    9月の初めごろに北海道旅行しようと思っています。 5泊か6泊くらいでレンタカーありです。 帯広あたりにも行きたいのですが、観光スポットはどんなところがあるのでしょうか? 小樽と札幌、帯広のお勧めの観光スポットやコースを教えてください。

  • 北海道のこれだけは外せないグルメ

    8月に北海道へ3泊4日 富良野・美瑛-層雲峡-旭川-札幌へ行きます。 お薦めグルメスポット(特におすし屋さん)あれば教えて下さい。

  • 北海道おすすめスポット

    9月の始めに3泊4日で北海道に行きます。 レンタカー付きのフリープランです。 飛行機の時間や宿泊先はすでに決まっているのですが中身が全然決まっていなくて・・・   1日目:11時前後に新千歳着、日高泊 2日目:富良野泊 3日目:札幌泊 4日目:20時前後に新千歳発 とゆうルートなのですがおすすめのグルメスポット&観光スポット&お店(お土産など)がありましたら是非教えてください!!どちらかというと自然大好き派です。

  • 北海道旅行

    9月か10月に友達3人で北海道旅行を計画しています。 場所はまだ決まってないのですが、 みんな初めての北海道なのでオーソドックスな小樽に行こうと考えています。 そこで。。。 北海道のおすすめホテルや、おすすめグルメ、おすすめスポットなどあれば教えてください。 食べ物はやはり魚介類をメインで考えています。 安くておいしいところを教えてください。 学生なのでホテルはなるべく安くすましたいと思っています。 また、北海道でレンタカーを借りてもいいかなぁと思っているのですが、車があった方が便利ですか?? よろしくお願いします。

  • 北海道行くとしたら

    8月14日あたり、北海道に行こうと思っているのですが、 期間は3泊4日、人数は2です。レンタカーなし。 初めてなので、メインは札幌だと考えてます。 出発地は東京。 テーマは北海道の自然とグルメを満喫です。 そこで、北海道行くなら、これは絶対行くべし~、これは絶対食べるべしとか、ありましたら、教えていただきたいです。 あと簡単にスケジュールについてのアドバイスをいただけたら、助かります。 よろしくお願いします。