• 締切済み

パソコン側のセキュリティー&ウィルス対策の方法について教えてください。

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

工場出荷前に戻すのが最善です。 工場出荷前に戻したら、セキュリティーソフトはウイルスバスターのみにして、他の一切のソフトのインストールは止めましょう。 そうすればおそらく最高のパソコンとして使えます。

ahoyonen
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 やはりシンプルな方がよいのですね

ahoyonen
質問者

補足

出荷状態に戻す上での注意事項があれば教えてくださいませんか。 なお、写真やオフィスファイルなどのデータはすでにバックアップ&消去してあります。 再度ソフト入れなおしするにあたって、 「信頼済みリスト」などの移し方など、バックアップの仕方などをよろしくお願いします。 それと、ウィルスバスターは、そんなに「オールラウンドプレーヤ」なソフトなのですか?

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2007とスパイウェア対策ソフト

    ウイルスバスター2007とSpybot S&D、 Ad-Aware SE をインストールしています。 これらのスパイウェア対策ソフトとウイルスバスター2007が干渉し合うと聞きましたが、具体的にどういう症状が起きるのでしょうか? これら3つのソフトを併用していますが、とくに目立った症状は出ていません。 Spybot S&D,Ad-Aware SE のどちらか、もしくは両方、アンインストールしたほうが良いのですか? できれば具体的な症状を教えてください。当てはまるものがあるかもしれないので気になります。よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティについて困っています!!

    私は今『フリーのウイルスセキュリティ』と『フリーのスパイウェア駆除』のソフトを探しています。 ※中でも軽くて評判が良いものです。 現在はスパイウェア駆除に『AD-Aware』と『spybot』を使っています。 ウィルスセキュリティソフト(フリー)についてはまだ何もありません。 みなさんがフリーで使っている『スパイウェア駆除ソフト』や、『ウイルスセキュリティソフト』で、【軽い】【評判の良い】【アップロードして最新の定義更新】【高い駆除率】【その他の利点】があるソフトがあったら教えて下さい!!

  • ウイルスセキュリティのスパイウェア対策。

    コンピュータ初心者なのでお手柔らかにお願いします。 私は現在ウイルス対策にソースネクストのウイルスセキュリティ2004を使用しています。このソフトはスパイウェア対策をしてくれないのでしょうか? ちなみに私はスパイウェア対策にAd-awareを使っています。 もしかして自分の設定ミスか何かでウイルスセキュリティがスパイウェアに対抗できていないのでは?と思ったのでお聞きしたいのです。また、SpywareBlasterとウイルスセキュリティとの相性はどうなのでしょうか? お願いします。

  • ウイルス対策ソフトは2つ以上インストールしてはダメですか?

    ウイルス対策ソフトは2つ以上インストールしてはダメといわれていますね。 本当ですか? しかし、スパイウェア対策ソフト、具体的にはSpybot S&D、Ad-Awareなどは二者が連続使用されていますよね? 理由を教えてください!

  • スパイウェア対策ソフトとウイルス対策ソフトは違うのですか?

    スパイウェア対策ソフトの「Spybot S&D 1.4」をインストールしようと思っています。 「Spybot S&D 1.4」はスパイウェアにのみ有効でウイルスには有効では無いのでしょうか? セキュリティーソフトは複数インストールしてはいけないとの事で、 別のウイルス対策ソフトはインストールしない方が良いのですか? スパイウェア対策ソフトとウイルス対策ソフトは両方インストールしても問題ないのでしょうか?

  • ウィルスバスター2008とスパイウェア対策ソフト

    今日は。 このオーケーウェイブでも、ウィルスバスター2007とスパイウェア対策ソフトは競合するので、SpybotやSpyware Blastar等のソフトは使わない方が無難だが、AD-Aware2007なら大丈夫との意見があり、AD-Aware2007を導入していました。 この度2008にバージョンアップしたところ、インストール途中で、AD-Aware2007は競合するので削除します、のメッツセージと共に自動で削除されてしまいました。 ウィルスバスター2008及び2009を使用の皆さん。 やはりフリーのスパイウェア対策ソフトは導入していますか。

  • セキュリィティ対策について・・・初心者です。

    パソコンを何年か使っていますが、SPYBOTとAD-AWAREのフリーソフト しかいれておらず、しっかりとしたセキュリティ対策をしたいので 相談したいです。 ノートンやマカフィーなど色々聞いたことはあるのですが、いざ買おうと するとどれが扱いやすく、優れているのかわかりません。 また、ウィルスだけでなく、スパイウェアやスパムなどの対策もしない といけないと思うのですが、何を入れればいいのか分かりません。 カスペルスキーだと、それだけでセキュリティ対策が出来るそうなのですが 初心者には扱いづらいと聞きます。 ある程度の完璧なセキュリティ対策に必要なソフトやお勧めのソフトがありましたらおしえてください。

  • ウイルス対策

    ウイルス対策にウイルスバスターをいれて スパイウェア対策にSpybot - Search & DestroyとAd-Aware SE Personalをいれてます。 このほかにいれておいたほうがいい物ってありますか?

  • スパイウェア対策

    スパイウェア対策にソフトを入れたいのですが、少し疑問があります。 それは、スパイウェア対策&駆除ソフトで… ・spybot S&D ・ad-aware ・spyware blaster ・a-squared Free の、4つをインストールしようと思います。 現在、対策ソフト(ウィルス)は、 avast! Home Editionだけです。 インストールする上記の4つのソフトをインストールすると競合は発生してしまうでしょうか? また、発生してしまう場合の解決策があれば教えて下さい。 お願いします。

  • スパイウェア対策にウィルスソフトだけでは不十分?

    spybotやad-awareなどのスパイウェア発見駆除機能は ウィルスバスターやノートン、マカフィーなどの セキュリティソフトでは駄目なのでしょうか? PCのセキュリティの為にお金を払って使ってるのに フリーとはいえ他のソフトも併用しなければいけないというのはなんだか腑に落ちません。 また何故フリーのスパイウェアソフトにしても いくつか種類があるのですか? やはり、複数のソフトで検索したほうがより安全 ということなのでしょうか?