- ベストアンサー
充電式乾電池の保存方法について
- 最近充電式乾電池を持ち歩いていて、充電した電池が使えないことにショックを受けました。充電完了後の保存方法にポイントがあるのか気になります。
- 充電式乾電池を保存する際に、極と極が接触しないようにする必要があります。そうしないと、揺れた拍子に接触して放電してしまう可能性があります。
- 一度輪ゴムで電池を束ねて持ち歩いたが、効果はあまり感じられませんでした。適切な保存方法を見つけたいと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
充電式電池にも寿命があります。 寿命を迎えた電池は、直ぐに放電してしまいます。 一般的に充電出来ない乾電池と同じ形状の充電式電池は、以前はニッケルカドミウム(NiーCd)電池でしたが、最近はニッケル水素(NiーMH)電池が主流になってます。 その他、携帯電話やノートPCに使用されてるリチウムイオン(Liーion)電池の共通点は過充電に滅法弱い欠点があります。 通常の充放電なら300回程度の寿命ですが、過充電を繰り返すと数10回の充放電で寿命になってしまう事もあります。 質問内容では、持ち歩いた充電式電池は寿命を迎えた電池ではないかと推測されます。 自然放電も若干ありますが、適正な電池が数ヶ月程度で完全放電する事はありません。 しかし、寿命になった電池なら数ヶ月で完全放電してしまう事は普通にあります。 充電式電池も電極に負荷を接続しなければ放電はほとんどしません。外部の機械的振動等では放電しませんが、電池内部の電解液が劣化してるなら自然放電(自己放電)量が多くなるので何もしなくても放電してしまいます。 まず、その電池を充電して機器の電池として使ってみてください。適正な充電式電池より短時間で電圧が下がるようなら電池の寿命です。
その他の回答 (4)
- firebird-x
- ベストアンサー率25% (282/1125)
充電池に関しては既出の通りです。 持ち歩きに際して特に注意はありません。 電池同士が接触しようとしまいと+-の電極に両方接触しなければ全く関係ありません。 電池が隣合わせると寿命になるならパック売りの電池全てが該当します。
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
エネループを使っていますが、 購入時のパックを再利用しています。 4本入りパックの両端に 充電済の2本を離して入れ、 口のところに両面テープで 固定するか輪ゴムで 止めて使っています。 放電はあるようですが、 もともと使われていた パックに入れておくのが 安価で保存しやすい方法だと思います。
お礼
なるほど そーゆー保存方法もありですね ありがとうございまいました
バッテリーは、出来るだけ、使い切ったものを常温の状態で、フル充電します。半分も使って居ないものを充電した場合、ほんの僅かな充電で完了表示が出る場合があります。又、低温の状態や、使用していたものを常温に戻さないまま充電器に掛けると誤作動する場合があります。 ご利用の充電器の説明書をお確かめください。
お礼
はい、できる限り使い切るだけ使い切って充電するよう心がけていますが・・・ 常温までは気に留めてませんでした これからはその点にも注意して使ってみたいと思います ありがとうございました。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
普通のニッケルカドミウム充電池やニッケル水素充電池は自然に放電してしまっていざというときに使えないことがよくあります。 これを改善したのがサンヨーのエネループという電池です。もしエネループでなかったらこれにしてみてください。
お礼
はい・・・主にはエネループを使用しています そのエネループが・・・というお話しだったのですが・・・ 知識提供ありがとうございました
お礼
一番古いものだと1~2年経過しているものもあるかな・・・と今更思います 寿命充電式電池とはいえど寿命なんですかね ありがとうございました