• ベストアンサー

総理に期待する事は何ですか?

acd411の回答

  • ベストアンサー
  • acd411
  • ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.9

・辞めないで、最後まで続けてほしい。 選挙の都合や責任をとるとかで辞めるなんて、政治のトップが考えることじゃない。 辞めるなら誰だってできるんだよ。そこ踏ん張って、打開策を見いだせ。 ・メディアに悪い意味で取り上げられるようなことはもうやめてほしい。 不正や政治がうまくいかないことが連日取り上げられるのは本当にうんざりだ。 ・笑ってほしい そりゃ、笑えないインタビューの時もあるけれど、できるだけ笑顔でいてほしい。 そういう意味では、小泉さんとか麻生さんは良かったなぁって感じる。 つまらない顔してインタビュー受けてれば、子供だって「つまらなそう」ってイメージ悪くなるわ。

romanda201
質問者

お礼

レス有難うございました

romanda201
質問者

補足

ここにまとめておきます、ともかく、悪法、駄法、無駄法は作らないでほしいですね 司法関係者が困っちゃいますよ、自分達だけに都合の良い法律は困りますからね それだけですね

関連するQ&A

  • 野田総理 誰も期待していませんから

    野田総理 誰も期待していませんから延命政権なんて早くつぶして下さい。 期待したのは民主党の政権公約です。 民主党はやめるか、潔く自害するのが日本人ですよね。

  • キムタク総理に期待すること

    架空の話です。 朝倉総理に期待することってなんでしょう。 架空の話です。

  • 岸田総理

    岸田総理になりましたが、皆さんは岸田総理は期待できますか?

  • 総理が選挙で落選した事ってありますか?

    現職の総理が衆議院選挙で落選した事って過去にありますか? 総理と言えど衆議院議員ですから選挙に受かる必要があります 例えばもし 今回安倍総理が落選したら? どうなるんでしょうか? それとも現職の総理は落選しない仕組みでもある?

  • 期待されるとはどういう事でしょうか?

    今通っている継続Bの職員から「あなたは期待されているのよ」と言われます。 どういう事でしょうか?

  • 相手に対して期待をしないという事

    自分自身の事も含めて、たとえ些細な事だとしても、相手(特定の人だけではなく)に対して期待をしないようにする、期待する気持ちを抑える心理とは、自分が過大な期待をされたくないから起こる気持ちなんでしょうか?期待に対してプレッシャーを感じているからでそうか? ただ単に、期待して期待通りに行かないかもしれないから、予防線を張っている(がっかりしないために)だけなんでしょうか。

  • 歴代総理大臣が成し遂げた事を、教えてください。

    歴代総理大臣が成し遂げた事を、教えてください。

  • 総理大臣とは何者か?総理大臣に出来る事とは?

    「消費税を250%にします」って総理大臣が言っても、ボツになるでしょう。衆議院の議決で反対票だらけになって、否決になるからです。100円の買い物で2600円支払い、税率が高すぎて、殆どの衆議院議員は反対し、総理大臣の定める方針にブレーキをかけます。 では、総理大臣は何者なんでしょう?政治家のトップなのでしょうが、トップが鶴の一声で「消費税250%」って言えば本当に消費税が250%になるから、政治家のトップなのでは?トップなのだから、他の国会議員の反対勢力を振り払う力があっても良いと思うのですが。一般的な国会議員より総理大臣の力は大きいはずですが、それは何処に表れますか?総理大臣に出来る事は何でしょう?総理大臣って、必要? 。 権力濫用で変な政策法案を通すと、次の選挙で落選でしょう。だけど、任期中はトップですから、どんな政策法案も通す力があるから総理大臣なのでは? たぶん、北朝鮮の総書記は、鶴の一声が有効なのだと思います。ただ、その力が恒久的で独裁状態なのが大きな問題なのでしょう。日本の総理大臣は民意の反映された選挙で決まった代表者ですから、任期中は北朝鮮総書記並みの力があった方が良いのでは?もしくは、総理大臣を廃止して国会議員全員の力を対等にするとか。

  • 期待を裏切る事の不安

    オーディションや試験のような、他人の努力と競う物に応募しました。 既に結果待ちなのですが認められたかどうかが不安でたまりません。 というのも、明らかに今回は自分の努力が足りなかったのです。 仕事ではないので手抜きをしても誰かに迷惑をかける事はありません。 ただ今回は色々な人から期待を寄せられており、それに応えられるだけの努力をできなかった自分が恥ずかしく情けないのです。 他人の期待を裏切る事と次回につながらないかもしれない事が大変不安です。 自己評価が低い、自信がないと言われますが、努力し尽くせなかったのが事だけが頭をぐるぐる回ります。次回頑張ればいいという気には一切なれないのです。 取り留めない質問ですが、どうしたらこの不安感が解消されるでしょうか。

  • 小泉さんが何故総理になれたのか?

    今更な質問でスミマセン。。 最近いい年してようやく政治に興味が沸いてきて色々調べていました。 そこで疑問に思ったのが「小泉さんは何故総理になれたのか?」 国民から人気があったのは分かるんですが、国民に選挙権があるのではなく、総理を選ぶのは衆参議院から投票を行って選ぶんですよね。 小泉さんは自民党ですが自民党らしくない自民党員だと認識しましたが、何故代表に選ばれ、総理になれたのでしょう? 知識が浅く、間違ってる事があるかもしれませんし、バカらしい質問かもしれませんが、なるべく分かり易く教えてください。 よろしくお願いします。