• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めての質問なのですが・・・)

突然PCの動作が異常になる現象について

qwerjpoの回答

  • qwerjpo
  • ベストアンサー率44% (39/88)
回答No.1

そのファイルをVirusTotalにアップロードしてウイルスかどうか調べてみては?

clanna
質問者

お礼

アップロードして調べてみたのですが ここでは検出はされませんでした(´Д`;)

関連するQ&A

  • スパイウェア対策について

    Ad-Awareやスパイポッドはvistaに対応してますか?またノートン2007といっしょに使っても大丈夫ですか?この2つは常駐ソフトなんですか?教えてください

  • ファイルの削除確認のダイアログが消えない。

    知り合いからPCの調子が悪いので見てくれと頼まれPCを預かりましたが、原因不明で困っています。。 PCは(PAG5X14PME)です。 症状としては、ブラクラのような感じで、フォルダやファイル、アプリのショートカットなどをクリックすると、ファイルの削除確認のダイアログが表示され、「いいえ」を選択して消してもすぐにダイアログが表示され消すことができません。タスクマネージャーを立ち上げプロセスを見ようとしても「タスクマネージャーの警告ダイアログボックス」が表示され、勝手にプロセスを終了させようとします。 Norton internet securityで完全スキャン、Spybot・Ad-Awareなどでスパイウエアの削除はしましたが、変わりません。 多分アダルトサイトなどを観覧してから症状が出るようになったなどと言っておりました。 OS再インストールやシステムの復元以外で解決法は無いでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ファイルの削除確認のダイアログが消えない

    知り合いからPCの調子が悪いので見てくれと頼まれPCを預かりましたが、原因不明で困っています。 PCは(PAG5X14PME)です。 症状としては、ブラクラのような感じで、フォルダやファイル、アプリのショートカットなどをクリックすると、ファイルの削除確認のダイアログが表示され、「いいえ」を選択して消してもすぐにダイアログが表示され消すことができません。タスクマネージャーを立ち上げプロセスを見ようとしても「タスクマネージャーの警告ダイアログボックス」が表示され、勝手にプロセスを終了させようとします。 Norton nternetsecurityで完全スキャン、Spybot・Ad-Awareなどでスパイウエアの削除はしましたが、変わりません。 多分アダルトサイトなどを観覧してから症状が出るようになったなどと言っておりました。 OS再インストールやシステムの復元以外で解決法は無いでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • svchostが裏でIEを起動します

    最近妙にPCの稼動音が激しいと思い、 タスクマネージャを開いたところ余計なIEが複数起動してCPUを独占していました。 開くのはMicrosoftのInternet Explorerそのものなのですが、 起動はしているものの新たにIEのウィンドウが開いたりはしません。 消してもしばらくする毎に次々起動されます。 とりあえずトロイの類かな、と思ったので Ad-AdwareやSpybotやF-Secureのオンラインスキャンなどをかけて 色々と駆除しましたが直りません。 SystemExplorerでプロセスを確認したところ Svchostの一つがSYSTEM名義でIEを起動しているようでした。 試しにそのSvchostを停止させてみましたが、 要のプロセスだったようでPCが強制終了してしまいました。 SvchostにIEを開かせないようにさせるにはどうしたらいいでしょうか。

  • これってスパイウェアでしょうか?

    お世話になります。 すいません質問させて下さい。 タスクバーを右クリック→タスクマネージャを左クリック→プロセスを左クリック→でユーザー名がownerになっている場合、もしくは タスクバーを右クリック→タスクマネージャを左クリック→ユーザーを左クリック→でユーザー名がownerになっている場合はスパイウエアに侵されているかもしれない。と聞きましたが本当でしょうか? そしてもしスパイウエアに侵されている場合どう対策をとればよいでしょうか?  一応当方のパソコンにはノートンウイルスバスター、spybot,ad-awareが入っております。定期的にウイルスチェックもしております。  当方パソコンにおいてまるっきりの無知なモノで、初歩的な質問かもしれませんがどうか回答よろしくお願いしますm(__)m

  • バックグラウンドで勝手にIEが起動しているのですが

    スパイボットやウィルスバスター等でスパイウェアを検索して駆除しても、バックグラウンドで勝手にIEが起動してまたスパイウェアが入ってきてしまいます。タスクマネージャーのプロセスでIEXPLORE.exeのプロセスをいくら終了しても次々に起動します。何か対策は無いでしょうか。いきなり英語音声が再生されたりして困っています。よろしくお願いします。

  • アドウェア?スパイウェア?

    windowsXPを使用しています。 最近、インターネット接続している状態で、IEを開くと毎回といってほど別ウインドウが開き、いかがわしい広告サイトが開きます。 以前は、その広告が開いたたび、winfixerが開かれていたのですが、それはスパイボットやAD-Awareによってなんとか削除することができたのですが、それでもポップアップは消えません。 スパイボットやAD-Awareによって有害だとされるファイルで、私がシステム上削除しても問題のないと判断したファイルはすべて削除しました。それでも、まだまだアドウェアは削除しきれていないようです。 これは、一体どうすれば良いのでしょうか? 参考になるかはわからないのですが、IE、またはIEのブラウザエンジンを使用するブラウザ(私の場合はスレイプニールを使っています)を使用するとアドウェアが出るのですが、firefoxなどの他のエンジンを使用したブラウザでは出ません。 あと、これも参考になるかはわかりませんが、タスクバーでプロセスを見てみると、「iexplore.exe」が2つ起動されています。これってixploreに偽装されたマルウェアって可能性もあるんでしょうか? このようなことだけでわかるかわかりませんが、何かおわかりになる方、ご教授いただけたら幸いです。m(__)m

  • IEが突然何度も立ち上がります

    初めて質問させていただきます。 昨日からPCでの作業中に突然作業しているものからフォーカスが外れてしまうことが発生ようになり、タスクマネージャにて何が動いているのか確認をしてみたらIEが立ち上がっていました。 画面は出ずに起動しているようなのでプロセス終了をしてみたところ、数が増えました。Process Explorerからだと終了することができるみたいなので立ち上がり次第それで終了させています。 思い当たるものというと先日海外サイトにアクセスした後からavast!がWin32:Trojan-gen {Other}を検出しました。消すことも移動も名前の書き換えもできないファイルだったので対処はそのままにしておきました。 そして昨日に上の状態が発生し、他の質問で薦められていたAd-AwareでスキャンをかけたところWin32.TrojanDownloader.Boltologが検出され、場所はC:\Program Files\Alwil Software\Avast4\DATA\moved\install.exe.virでした。対策は削除を選択しましたが、未だにIEが勝手に立ち上がります・・・ もう一度Ad-Awareでスキャンをかけましたが今度は何も検出されませんでした。 リカバリはできないのでどうにか駆除する方法を教えていただけませんか? 動揺していて文章がおかしい所も多々ありますがどうかよろしくお願いします

  • AD-AWAREの自動インストールについて

    こんにちは ad-awareをインストールした後、pcが異様に重くなったためad-awareを削除したのですが、それからpcを起動しファイルやフォルダを右クリックするとなぜかwindows installer が勝手に起動し、消したはずのad-awareを自動でインストールしようとしてきます。 ソフトに関係するプロセスやサービスは全て削除したはずなのでどうしたら直るかわかりません。 ad-awareを完全に消すにはどうしたらいいでしょうか?長文失礼しました。

  • 勝手に中国のサイトにアクセス・・・

    いつ感染したのか定かではないのですが、勝手に中国語のサイトにアクセスされていることに履歴を見て気付きました。 どうやらスパイウェアらしいのですがAd Awareを使っても解決せず、システムの復元もエラーが起きてしまいます。 タスクマネージャを見るとPFが常に250MBほど食われており、たまに勝手に別のサイトにアクセスしようとします。 ノートン使用。 システムはXPホーム ブラウザーはIE6です。 よろしくお願いします。