• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPadの紹介番組ってヤラセじゃないですか?)

iPadの紹介番組ってヤラセじゃないですか?

w-007の回答

  • w-007
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.3

要するにiPhoneを大きくしただけですから、ポケットには入らない、首からぶら下げるには重すぎる… 事前に品薄感をあおり、発売日に列を作らせ、マスコミの取材させる、という広告戦略のソフトバンク。 政治のニュースに飽きている視聴者に、派手な話題で視聴率を稼ぎたいTV局。 あのアホな騒ぎは、この両者の思惑が一致した結果でしょう。

関連するQ&A

  • 『ヤラセ』っぽいと言われている番組は?

    今、大学の授業でテレビ番組の制作について学ぶ授業の講義を受けているのですが、その中でヤラセがあった番組についての授業がありました 実際にその番組を授業で見たのですが、あまりヤラセっぽさは感じませんでした でも、実際はヤラセであると言うから驚きです 私はけっこう実際にヤラセとかがあっても、気づかないような気がします 今は、たくさんのTV番組がありますが、みなさんが見ていてヤラセっぽいと思う番組というのはどんなものがありますか?? 私はあまりそういうのを感じないので、みなさんの意見を聞けたらと思い、質問してみました 実際にこの番組はヤラセだ!!とかではなく この番組はこういった部分があるから、ヤラセっぽく見えてしまう・・・、こういったところを直せば、ヤラセには見えないのに残念・・・という感じのお話が聞けたらな~と思います 例えば、この番組は再現VTRが大げさでウソ臭く見えてしまうなど・・・ バラエティー番組、ドキュメンタリー番組、(ドラマ以外で)なんでもいいので、そういったものがあれば教えてください! これから参考にして、見てみたいと思います☆ お願いします

  • これは「やらせ」だろうと思う番組は?

    殆どの番組がそうかもしれませんが、 私が気付いていない「やらせ」番組を知りたいので教えて下さい。 <私が思うやらせ番組> ●ロンハー(素人参加の企画・ブラックメール等) ●あいのり(キスイヤに出ていた素人が参加していた・あんな休みが取れる訳ない) ●キスイヤ(あんな修羅場を毎回放送出来るはずない) ●銭金(私の友人の知り合いが(名も知られてない芸人)が出てた。本人は貧乏暮らししてませんし) ●ぷっスマ(水着を着てもらう素人は全てスタイル抜群ですし有り得ません) ●さんまのからくりTV(あんな面白い解答のお年寄りっている?) 他にもありそうですが思いつくのはこれ位です。 まぁ本当にやらせなしの素人を使った所で、 きっと面白くないのかもしれませんけどね。

  • やらせ番組について

    よろしくお願いします。 キスイヤという番組がありますね。 あれがヤラセであることは、ほぼ疑いがないようです。 ヤラセというのは、もちろん悪い意味を含んだ表現ですが、 もしかしたらTV局では、「演出」と捉えているのかもしれません。 ちょうど手品の時、「種も仕掛けもありません」と 言いつつも誰もそれを信じていないように。 TV局の広報に、 「あの番組は演出(やらせ)ですか?」と聞くと、 本当のこと(演出、エンターテイメントとして捉えていること)を教えてくれるものなでしょうか? 例えば、出てきていた女優さんの演技力が良かったので 所属を知りたいとか、そんなことを教えてくれるのでしょうか? それとも、ヤラセであることなどは かりそめにも認めてはくれないのでしょうか?

  • やらせ番組

    「世界の果てまで行ってQ」で、存在しないイベントを番組のためにわざわざ作り上げていたことが発覚しましたが、さすがに打ち切りになるでしょうか。それとも無理にでも存続させるでしょうか。

  • やらせ番組に

    よく、ヤラセと言われている番組の中に出ている人に、 本当の素人さんって居ないのでしょうか? もし、居たとしたらその人達は、ギャラとか 貰っているのでしょうか? 事務所とかに所属してたら、多少は出るでしょうが... 他にもメインの仕事とか、持っていたりするのかしら? とても疑問に思ったので、ご存知の方お願いします

  • やらせ番組

    よくあの番組はやらせだと言いますよね。 しかしやらせでない番組などあるのでしょうか? テレビ番組は出演者とスタッフとの間で打ち合わせが行われ 台本が制作されます。バラエティ番組は一見台本がないように見えますが 実は台本があります。台本がなくてもあらかじめ番組の流れが 決められているでしょう。テレビ番組はスタッフが考えた内容でなければ なりません。出演者が好き勝手にやってしまえばスタッフが考える番組の イメージは崩れてしまいます。こういった意味でやらせでない番組など 存在しないと私は考えますがどうでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • やらせの番組

    これだけ毎日、テレビで放送しているのですから やらせがあっても異常だとかは思いません。 実際、うちの近所でロケしていた番組は (素人さんが告白するという内容でしたが) ほんとは最初から付き合っていた人たちだったそうですし。 「これはやらせだ!」っていう番組あったら教えてください

  • やらせ番組

    「さんまのスーパーからくりTV」 クイズの部分八百長じゃないですか? 絶対に分かりっこない問題でも正解するしおかしい。

  • やらせだな、と思う番組

    皆さんはやらせだと思う番組は何ですか?回答は番組名と理由を書いて下さい。いくつでも結構です。 僕的には、エンタの神様だと思います。理由は、笑い声と拍手が同じような気がするからです。

  • やらせが露骨な番組。

    やらせが露骨な番組って、例えばどんなものがありますか? 今放送していない、昔モノでも良いです。