子供が受験生 今後の勉強の進め方

このQ&Aのポイント
  • 子供が受験生の勉強の進め方や注意するべきポイントについて
  • 愛知在住の子供が受験生で、英語を重視して県内の大学を志望している
  • 家庭の指導で気をつけるべきことや進め方について相談
回答を見る
  • ベストアンサー

子供が受験生 今後の勉強の進め方

子供が受験生 今後の勉強の進め方 愛知在住 こどもが受験生です。 中堅進学校(国公立50・MARCH10・関関同立50程度/320人中)ですが、 学校内では、英語は一ケタ・理数系は下位グループです。 一応、センター試験を受ける予定です。 家庭のお財布上、県内の大学を志望しています。 英語を重視したいので、 本人の見解としては、愛知県大・南山・中京辺りを志望しているようです。 しかし、どこの大学も、彼女&高校にとっては、ハイレベルです。 普段、宿題だけしてのんびりしているので、 「夏休みに、予備校で講座でも受ける?」と言ったのですが、 本人は、「先生が‘学校の授業だけでいい‘」と言うから絶対受けない!と言います。 長子なので、「受験生」として、どんなことをして(させて)良いのか分かりません。 現実問題、どんなスケジュールで進んでいくのでしょう。 また、家庭の指導で気をつけることはありますか? お気づきのところ、ご教授下さい。、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.1

大学受験なのでしょう? お子さんが自分で計画したり、模試の結果を見て何をすべきか増やすか考えるべきでは。 夏期講習などにお子さんから要望があれば 親御さんのお財布事情で、許可するかどうかを考えるべきですし。 親が学習の進め方をあれこれ考える年令じゃないと思いますし 自分で考えて勉強して到達できるレベルが、その子の行けるレベルだと思います。 問題が解けるかどうかじゃなくて、「できないことをできるようにするため」何をできるか 本人が自分を伸ばす能力というのは大学受験では重要だと思いますし 周りがお膳立てして大学へ行ってもあまり意味がないと思います。 学校の先生の言い分が全てじゃないよってことだけは伝えた方が良いとは思いますが 夏休みの課外授業や、宿題の量などとの兼ね合いもありますし みんなで受ける講義よりも、自分に合わせた反復練習や対策をする時間をたくさん取る方が良い場合もありますし。 お子さん自身の責任でやらせてはどうでしょうか。

その他の回答 (6)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.7

親御さんの入試における最大の役割はお子さんが受験可能な条件を本人と学校に明らかにすることです。大学進学先を決める要素は学力と同じ位に親の財力で決まります。 例えば立命館などは同じ学科で20 回くらい受験が可能です。AO入試、推薦と今の入試は受験機会の複数化が図られっています。この増やされたチャンスを利用できるのは受験料と入学金を掛け捨てに出来るだけの財力を親に持つ子だけです。 それなりの家庭環境の子は2~3回のチャンスで将来を決めることになります。 家庭でどのくらいのチャンスを作れるのか、お子さんが入試科目を決定する2年生全般までには示すのが親御さんの最低限の役割かと思います。 認識不足の親御さんに振り回される受験生が昨年あたりから増えているんで、金銭面であやふやな知識で良い顔は絶対にしないことです。滑り止めの入学金を払うかどうかを子供に詰め寄るような親が多すぎます。 掛け捨て出来ないなら滑り止めとしては受験させるべきではないし、本命まえに受験生に心配させることでもありません。 親御さんとして、最初にやるべきことは、2年生夏の学校の面談できちんと家庭の金銭事情を学校に伝え、夏から始まる入試についての準備を怠らないことです。受験生の半数はセンター試験まえに進学先が決まっています。その入試には学校の推薦と成績がモノをいいます。この辺のやりとりを学校としっかりやっていれば、お子さんにいう「先生がいってた」という本意も直接聴けるかもしれませんしね。 このとき、確実に合格しそうなところのみを狙うか本人の希望を狙って数を撃っていいかを伝えておくことです。 普通の学校生活を送っている子の場合、推薦入試の方が一般入試よりも2ランクくらい上を狙えます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

仰ることが全く理解できません。 MARCHに110人でも110件でも合格させている高校で上位であれば、南山も当然受かるはずですが。 それとも、理数系以前に英語「しか」できないタイプでしょうか? (南山の文系目指すのにそもそも理数系は関係無いことが殆どでしょう) > 現実問題、どんなスケジュールで進んでいくのでしょう。 現実の問題ですから、現実に学力や学習進度がどうなのかによって決まります。 高校で何番だとか偏差値いくつだとかでは決まりません。 自分がどこまでのことを身につけていて、何をすべきかですから。 例えば、代ゼミの模試では英語の偏差値が75だが、南山の問題になると合格点すれすれしか取れない、ということはないことではないでしょう。 更にその場合、他の科目が足を引っ張っている状態であれば、合格はないわけです。 予備校をどうするこうするは、まず過去問を解いて考えることでしょう。 高校の勉強で全く歯が立たないケースもあるでしょうし、そうでないこともあるでしょう。 おそらくは問題ないとは思いますが、じゃぁその高校の勉強はきちんと身に付いているのか。国語と社会はどうなってますか、ということになるでしょう。 また、センター試験は何のために受けるのでしょうか? 三月募集に備えて、国公立を受ける、私立センター入試、色々あるでしょう。 どの科目がどれだけ取れて、じゃぁどこになら受かるのか、ということを考えるのが現実です。 まぁ今から得点力が上がるはずなんで、今の学力そのままでは計れないと思いますがね。 少なくとも、国公立を受けるのか、科目をどうするのか、ということは外せない要素でしょうね。 で、そういうことを根掘り葉掘り聞きます? 人間関係ですから、聞ける人聞けない人、聞いた方が良い人聞かない方がいい人、色々居ますが。 小中学入試じゃないから、失敗も自己責任、失敗も勉強、とは言っておきます。 予備校の名講義は、大量の高度なことをすっと頭に入れてくれる物です。 入試対策云々は二の次かも知れない。まぁそういう物を聞きながら、対策になっちゃうものとも言えますが。 その英語の力なら、そういう講義が聴けるのかも知れません。 しかし、その理数の力なら、そういう講義にはついて行けません。 行くにしても目的が変わるでしょう。

  • lawn
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.5

こんばんは。この質問を読み私が感じたことは、質問者様のお子様はどうしたいと思っているのかということです。結論を先に述べますと、No.1の方と回答が似ていますが、お子様がやりたいようにやらせたらいいと思います。勿論ある程度の制限は必要ですが。(例えば、金銭的な制限など) なぜならば、学習にはモチベーションが大きく関わってくるからです。私が最近読んだ本に、モチベーションが英語の語彙の獲得に影響を与えると書かれていました。なので、必要以上に何かを強いたり、また、質問者様のお子様があまり興味を持たない進路を提示しても、お子様はそれに向かって勉強する気になれず、結果はついてこないと思います。 逆にお子様が興味を持つ進路を提示したり、お子様自身が興味のある進路を見つけて、お子様がその進路に向かって進みたいと思ったならば(もしくは既に希望する進路を決めているならば)自らその夢に向かって必要な努力をする(している)でしょうし、学習の効率もよくなる(よくなっている)と思います。 ただ、金銭的な面(例えば、ものすごく学費が高すぎて、支払うことができないような大学へ行きたい。など。)等での進路や学習面での制限は当然必要だと思います。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

>そこで感じたのは、高校の先生には悪いですが、レベルの違いです。 プロに教えてもらうとこんなに違うんだと実感しました これはあると思います。高校のレベルが低いと言うよりも、高校の先生は 人間性や倫理性などトータルの先生なんですよね。1科目だけ受験だけのことを考え、 専門で教えてる予備校の先生とは差が出てしまいます。 しかし独学でも東大に入る人もいますし、予備校に行ってもやる気がなく 遊んでしまう人にとっては、予備校もあまり意味がないですね。 その年齢になったら、自分で決める事ですからほっとくのが1番だと思います。 むしろブレーキにならない事。 「よく知らないんだけどAって学校がいいらしいよ」 「責任は取れないんだけどBって方法があるらしいよ」 「現役で国立じゃないとダメよ」 「別に浪人してもいいし、最悪私立でもいいよ」 みたいに言う親がすごく多い(笑) こんなの混乱を助長させるだけですよね? 知識が無いなら身につける。「~らしいよ」と言うレベルの話は口にしない。 言いたいなら、自分で確かめてから自信を持って話す。もちろんそれに対し責任を持つ。 その上で、お医者さんのように、ある程度、お子さんと距離を持って 的確なアドバイスをするといいです。 方法論は色々あるから、お子さんが嫌がらないなら その手の本を大型書店で数冊買ってきて渡せばいいんじゃないでしょうか。

回答No.3

予備校に行かなくても合格はできます。自分で問題集を買って、勉強すればいいんです。 でも普段、宿題しかしていないなら絶対に合格できません。 本人が自分で勉強できるなら、別に構わないと思いますが、効率は非常に悪いですよ。 一番いいのは、誰かに教えてもらうことです。 「ここがわからない」と問題を持って行って、学校の先生に聞けばいいのか思いきや、そうでもありません。 大体問題が少し変わると、解けなくなくなります。 私は、もう少し進学実績の劣る高校に通っていたんですが、浪人して初めて予備校の講義を体験しました。 そこで感じたのは、高校の先生には悪いですが、レベルの違いです。 プロに教えてもらうとこんなに違うんだと実感しました。 90分間夢中で講義を受けさせるし、何より本質を理解させようとします。 もし学校の授業と宿題だけで、本当に「合格できる」と思っているようなら注意した方がいいですよ。

  • mskt1
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

数年前にお子さんと同じくらいのレベルの高校に通っていました。 予備校は学習のペースや、学校とは違った教え方、ポイントやテクニックを教えてくれるのでオススメです。 あと、今も模試を受けていらっしゃるかもしれませんが、夏の河合塾のマーク模試は絶対受けておくことをオススメします。この模試が一番受験人数が多いからです。 数学は黄チャートで良いと思います。 基本は志望校の赤本をやってみて勉強が足りないところを確認し、そこを埋める勉強していくという感じでした。

関連するQ&A

  • 南山大学、中京大学について。娘が受験です。

    娘が受験です。 地元の南山英米学科を第一志望にしています。 ただ、英米は南山でも別格で本当に難しいので本人も絶対無理だと今から半分はあきらめているようです。 第二志望に考えているのが南山のドイツ語と中京の国際英語学科です。 ここで親子のケンカが始まりました。 娘はドイツ語がやりたいわけでなく英語を勉強したいと考えているのでできれば中京の国際英語の方がいいといいます。 ここ最近中京はとてもレベルがあがり、昨年の偏差値レベルでは南山英米の次に中京の国際英語、その下が南山外国語学部でした。 短期の留学が必須で少人数制、学校も綺麗で交通の便がいいと、学生達に人気なのです。 ドイツ語を勉強してもその関係に就職できるとは思わないから英語ができる中京の方がいいというのです。 娘の言っていることの方が理にかなっていると思うのですが、私としてはどうしても南山に行ってほしと思っています。 今レベルが高いといっても私達の年代は中京は誰でも入れたというイメージがあります。 また、いくら中京のその科が高くても南山というブランドの方が大事だと思うのです。 愛知県で南山は名古屋大学の次に就職率がいいとも聞きます。 中京の国際英語科ってそんなに魅力あるんでしょうか?

  • 愛知県で就職する場合(私立文系心理学)

    来年度に大学受験を控えています。 地元の愛知県で就職するつもりです。 志望学部は私立文系の心理です。 仕事の職種は問わないとして、企業にもよると思いますが 一般的に就職の際、どこの学校が有利でしょうか? 東京なら早慶とか上智とかよくありますが 地元だと良く分かりません。 やっぱり中京や南山でしょうか?? 愛知学院の心理が結構有名でレベルも合ってるのですが そこだとあまり有利ではないですか? 分かる方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 中京大学からの就職

    中京大学からの就職 第1志望の大学が不合格となってしまい、 この春滑り止めとして受けていた中京大学に進学した者です。 受験生の頃私が抱いていた中京大学のイメージは、 ・愛知県内の私立大学では2番目の難易度 ・就職に力を入れている というイメージだったのですが、 いざ入学してみて、こちらのサイトやヤフーの知恵袋などを見ると、 中京大学は ・偏差値偽造 ・20年前は底辺大学 ・就職に弱い などとマイナスの情報ばかりでした。 これらは本当なのでしょうか? 私立だったら南山じゃないと就職できないという書きこみも多く、 非常に悩んでいます。 就職のことを考えたら、 浪人してでも南山に入り直した方がいいのでしょうか。 南山と中京ではそんなに就職に差があるのですか??

  • 愛知での就職

    愛知県在住の者です。 大学を出たら、愛知県で就職しようと思っています。 大学は、法学系に進もうと考えています。 大学は、基本的に家から通える大学を選びたいので、 受験での志望校として考えているのは、 三重大学人文学部法律経済学科 南山大学法学部法律学科 中京大学法学部法律学科 愛知大学法学部法学科 です。 これらのうち、どれが愛知県での就職に有利なのでしょうか。 教えてください。

  • 第二外国語が充実している大学

    私は受験生です。 外国語が勉強できる大学・学部・学科を受験したいと思っているのですが、英語以外にももう1つ外国語を勉強したいと思っています。 そこで、英語以外の第二外国語もそこそこ深く勉強できる大学を探しています。 全国の国公立大学か、愛知県内か愛知県近辺の私立大学でそういったところをご存知の方、教えて下さい。 今考えているのは、南山大学、中京大学、名古屋大学(先生に薦められている)、お茶の水女子大学(こちらも先生に薦められている)などです。 2007年2月の模試では、南山も名大もB判定でした。

  • 大学受験!!中京大学について教えてください。

    私は今年度、大学受験です!! そのため、今のところ第一志望校である中京大学について(ちなみに志望学部は総合政策です。)、いくつか質問したいことがありますq(´▽`)p ①中京大学のイメージは?? ②中京大学は愛知県内または全国の私立大学では学力的にどのくらいの位置ですか?? ③中京大学の雰囲気やどんな学生がいるのですか?? ④全国的な知名度や評判は?? わかるものだけで結構なので、多くの方のご回答をよろしくお願いします!!(≧▽≦)★

  • 名古屋外語大 中京  淑徳 それぞれの良いところ教えて下さい。(英語系)

    受験生です。 愛知県内の大学を受験しようと思っています。 就職も県内と思っています。 ずっと南山の英米科に入りたいと思っていましたが 手が届きそうにありません。 自分の偏差値としては,大体ですが ・英語…60前後 ・国語…50~55 ・日本史…40後半(河合の模試) ・中京(英米文化) ・淑徳(英文科) ・名古屋外語大(英米科)今は,この3つで迷っています。 大学で英語を身につけたい。もっと自由に使いこなしたい。 これが大学へ行く第一の目的です。 外語大がいいのかな…って思いつつ 学費が高いのと,家からは遠いです。交通費もかかります。 それほどお金,時間をかけて行く程,魅力的?なら良いんですが 結局は自分が努力して南山へ入れればすべて解決されるんですょね涙。 (1)3校のそれぞれの良いところを教えてもらいたいです。 (2)もし,他の学校でオススメがあれば教えて下さい(私立) (3)評判ってそんなに就職に関わりますか? 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • 中京 淑徳 名古屋外語大についての質問

    受験生です。 愛知県内の大学を受験しようと思っています。 就職も県内と思っています。 ずっと南山の英米科に入りたいと思っていましたが 手が届きそうにありません。 自分の偏差値としては,大体ですが ・英語…60前後 ・国語…50~55 ・日本史…40後半(河合の模試) ・中京(英米文化) ・淑徳(英文科) ・名古屋外語大(英米科)今は,この3つで迷っています。 大学で英語を身につけたい。もっと自由に使いこなしたい。 これが大学へ行く第一の目的です。 外語大がいいのかな…って思いつつ 学費が高いのと,家からは遠いです。交通費もかかります。 それほどお金,時間をかけて行く程,魅力的?なら良いんですが 結局は自分が努力して南山へ入れればすべて解決されるんですょね涙。 (1)3校のそれぞれの良いところを教えてもらいたいです。 (2)もし,他の学校でオススメがあれば教えて下さい(私立) (3)評判ってそんなに就職に関わりますか? 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • 大学の志望校によ

    文系私立専願の愛知県の浪人生です。相談する人がいないので乗ってほしいのです。願書をかいているのですが第一志望は同志社か立命館に行きたいとずっと思っており赤本もこの2校しかやってませんでしたがどうも模試の結果がでずD判定(偏差値55)です。同志社の過去問だと大体全体で6~7割です。それで今日受験する大学の一覧を親に出したら全落ちするぞと言われました。その日程が2.1立命 2.2愛大M 2.4立命 2.6同志社 2.7 南山 2.9同志社 2.10南山 2.13南山 2.14愛知学院です。最初は同志社と立命と南山しか日程に入れてなかったのですがさすがに無謀と思いこれになりました。すべりどめは愛知学院のつもりですが一日しか受けないのでそれも怖いです。そこで中京大学のM方式が2.1にあるのでそれに変えようとも思っていますがそれだけでも大丈夫とおもいますか?まだ無謀でしょうか? でも本音をいうと去年からゲームとかも捨ててやりたいことぜす勉強だけをやってきたのにそれで愛知学院とか中京というのは悲しいです。去年全落ちとゆうトラウマもありちょっと少し臆病になっている自分がきらいです。もうすぐ締め切りなので出さないとまずいです。どうかアドバイスください。お願いします。

  • 私の受験が終わるまで子供の入学する小学校を決定できない

    同じような質問をどうやって探したらいいかわからなかったので、既に出ていたらごめんなさい。 私は愛知県に住んでいて大学受験を目指しています。 子供は年長の男の子です。 近くには目指す学部学科のある大学が少ないこと、元々は愛知の人間でないこと、目指す学部学科のある大学の選択肢の多さ、友達や親族が多いことなどから、首都圏の大学を考えています。 東京の大学だけでなく、他の県の大学も受けると思うので、受験の結果が出るまで子供の通う小学校を特定できません。 同じような状況になった方、または何かご存じの方いますか? 10月頃からいろいろ手続きが始まるようですが、具体的にどう進めたらいいのかわかりません。 ちなみに子供の受験は考えておらず、住む校区の小学校に通わせたいと思っています。