• ベストアンサー

Excelのセル内での改行(単語内)

imogasiの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

「折り返して全体を表示する」にチェックを入れますと、 現在設定の列幅によって、半角英文字の英単語のスペリングの途中でも改行するのではないでしょうか。全角文字と差がありますか。

noname#4159
質問者

補足

私のPCで、Excelを立ち上げると、新規のシートが表示されます。 すべてのセルで「折り返して全体を表示する」にチェックを入れます。 (これから入力するセルだけでもかまいませんけど。) A1セルに、半角で abcdefghijklmnopqr・・・ と入れていきます。すると、jで1行が入りきれなくなって、 jとkの間で改行されます。 あなたのおっしゃっているのは、このようなことだと思います。 B1セルに、 あいabcdefg と入力します。「あい」は全角、「abcdefg」は半角です。 すると、 「あい」と「abcdefg」の間で、改行されます。 「あい」の右が空いているにもかかわらず、abcdef・・・は2行目になってしまいます。 もし、単語の途中でも改行するならば、abcde辺りまでは1行目になるはずだと思います。

関連するQ&A

  • エクセルにおいてセル内の改行

    エクセルでセルの設定を「折り返して全体を表示」で設定した場合、セル内の改行はどのようにして行うのでしょう?

  • Excel セル内で勝手に改行されてしまいます

    Excelに関する質問です。Cell内で改行してないにも係わらず、セルの途中で一部勝手に改行されてしまいます。あくまでセルの端で折り返すようにしたいのですが、どのようにすれば直るのでしょうか?excel 2007を使用しています。

  • Excel 2016 で一つのセル内で改行したい

    Excel で一つのセル内で改行する方法をお願いいたします 列と行を広くして一つのセル内に複数行記入したいのです 書式設定では 折り返して全体を表示する         縮小して全体を表示する        セルを結合するが有りますが        セル内での改行が有りません 前の文字をスペースで送ると改行らしき事は出来るのですが文字の並びがズレて来るのでよろしくお願いいたします

  • エクセルのセル外改行は可能ですか?

     エクセルのセル内改行ができることは知っていたのですが、セル外の改行は可能ですか?  例えば文章を書くところに下線(横)があり、文章を書いていくと、縦線にぶつかるので、それ以上は次のセルに自動的に改行がされないと思うのですが・・ 文章を更正する場合エクセルでやる場合には、切り取り、貼り付け等でやらざるを得ないのでしょうか?線がある場合にはエクセルでは対応ができないのでしょうか? 

  • エクセル セル内の文字を改行したい

    エクセルで1つのセルに100個以上の半角英字の単語がセミコロン(;)を間にはさみつらなっています。 1つずつの単語をできたら1つずつのセルにいれたいのですが、 関数か何かで簡単にできる方法はないでしょうか。 CHAR(10)の関数だと100個以上ある単語の間全てに関数をいれていかないといけないので、 手間がかかってしまうので他の簡単な方法はないか模索しています。 (CHAR関数だと1つのセル内での改行になってしまいますが、最悪それでもOKです) よろしくお願いいたします。

  • エクセル、セル内で文字を改行するには?

    エクセルで書類を作っています。セルの書式設定が分からず困っています。少し長い文章を書くとセルを飛び越えてどんどん横に文字が伸びていき、セルの下幅を取っているにもかかわらず,改行してくれません。セルの中で文字が端っこまで行くと勝手に改行してくれる方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • エクセル セル内の改行

    エクセル2003を使用しています。 セル内で文字を入力し、任意の場所で改行を行うには、通常「Alt」+「Enter」を使うと思いますが、どうしても次の行(下のセル)に移動してしまいます。 オプション等で設定できるのでしょうか?

  • EXCELの表でセルの中の文字の改行について

    EXCELでよく表を作っていますが、表のセルの中に文章あるいは長い文字のられつを入れたときの質問です。セルの書式設定で、「折り返して全文を表示する」にチェックを入れることが多いのですが、折り返されたとき、それ以降の文字は2行目の先頭にいきますよね。そうでなく、1行目の途中で改行して、それ以降の文字を2行目に動かしたいと思うのですが、エンターを押して改行を実行しようとしても、あるいは、スペースで空白を挿入する形でやっても、途中で改行できませんよね。これらの手法はワードではよく使いますが、EXCELでは無理なのでしょうか。

  • 改行されたテキストをエクセルにセルに分けて移すには

    改行されたテキストをコピーしてエクセルに貼り付けるとひとつのセルにまとめて入ってしまいます。 テキスト文書の改行ごとにセルに分けて移すにはどうしたらいいのでしょうか。 2000 2001 2002 などをExcelのセルに行をわけて移したいのですが

  • エクセルのセル内での改行

    エクセルの一つのセルのなかで文章を改行したいのですが、できるのでしょうか?