• 締切済み

パソコン選びについてご協力ください。

kimkim0540の回答

回答No.1

激安パソコンで検索してください そっちの方が聞くより早いです どうせ回答者も答える前に検索するんですから

関連するQ&A

  • お勧めのパソコンは?

    下記の条件の最新型のパソコンのお勧めの機種を教えて下さい。 ・WIN/NT4.0の稼働する ・ハードディスクが100G以上 ・メモリー1G以上搭載可能 ・CPUは出来れば インテル® Pentium® 4 プロセッサ 2.40 以上

  • パソコンのディスプレイ選びについてアドバイスお願いします。

    パソコンのディスプレイ選びについて デスクトップパソコンを初めて買います。今まではノートだけだったので、ディスプレイ選びに色々と迷っています。アドバイスお願いします! 条件 ・ディスプレイサイズ:17型~19型。 ・価格は2~3万円程度がいいです。 ・首の稼動範囲が広い。特に、上下の角度調節が可能なもの。(コタツの上で使うので、ノートPCと同じように座椅子に寝そべりながら使いたいです・・・w) 用途 ・ネトゲなどのゲーム(3Dをやりたいと思っています。) ・エクセルなどでのデータ処理(結構細かい数値を長時間見たりします) ・ワードによる文書作成(こちらも長時間) こんな感じです。他にはネットサーフィンやDVD鑑賞など、ごく普通の用途です。 これ!といったものがあればいいのですが、解像度?コントラスト??輝度???といった感じなので価格comで探しても「?」といった感じで困っています。(唯一、反応速度が速いほうがいいのは知っていますが。) また、サウンド一体型とかないでしょうか?本体と結構離れた場所にディスプレイなどを配置予定なので、そこまでディスプレイ・サウンド・キーボード&マウスのケーブルを引っ張るのは・・・ディスプレイ・サウンド一体型なら、ごちゃごちゃするのをなくせるので・・・ 詳しい方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • パソコン選び 協力してください 

    最後にパソコン選びに協力してください 早めに購入しようと思います デスクトップを購入するか迷っています。 はじめてなので、助言ください 今はNV53A-H32B/Kというウインドウ7の ノートPC 8年落ち使用 タブは100くらい開きます、少なくて60ほど メモリは4GBで使用しています 8GBならサクサクなんですかね? メモリ使用率高くなり、ファンがうるさくなり 1時間ほどで再起動繰り返して 面倒です 多少、お金かかっても快適な作業をしたいです よろしくお願いします。 _________________ ・HP このノートPC SSDがメインで データがHDDに保存される設定ですか? HP良いでしょうか?8万3千円 ___________________ ドスパラ デスクトップ ノーマルで6万 デスクトップは、最初から 3Gヘルツで速いのでしょうか? インテルバーストテクノロジー 調べましたが、そんなに画期的ですか??? HDDからSSD256を追加しようかと思いますが・・・ 足りないですかね?容量 ドスパラは、メールで相談したら、1TBのHDDとか 追加自由ですか? メモリも8から16にしてみたいのですが 拡張性を考えたらドスパラ? メモリも増設できるので16GBにしようかなと 音も静かそうなイメージですが・・・ [価格.com - HP Pavilion 15-cc100 価格.com限定 メモリ8GB&128SSD+1TB HDD搭載モデル スペック・仕様] (http://kakaku.com/item/J0000026286/spec/#tab) [価格.com - ドスパラ Magnate IM 価格.com限定モデル K/06783-10a スペック・仕様](http://kakaku.com/item/K0000952651/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab) [Gateway NV53A NV53A-H32B/K ブラック Gateway | インバースネット株式会社](https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Gateway/NV53A%252DH32B%252DK.html) あまり考えず HPのノートPCでもいいかなあ とは思います 8世代のi5ですから興味あります 実際はベンチマークテストとかは目安なのでしょうが?

  • CPU選びで困ってます。アドバイスください。

    PCを買い換えるにあたってCPU選びに悩んでいます。 迷っているのは Core 2 Duo E6300 1.86GHz(2048k) Core 2 Duo E6600 2.4GHz(4096k) の二つです。 前者と後者ではPCの価格で2万円違います。 主な利用は  ○シュリンクやデクリプターを使ってのDVDのエンコ  ○ネット  ○デジタル一眼で撮った写真のレタッチ  ○イラスト描き  ○iTurensを使った音楽ライブラリーの管理  ○着うたの作成 などです。 CPU以外はまったく同じスペックです。 メモリータイプ DDR2 PC2-4200 メモリー    1024MB   HDD     250G HDDインターフェイス   SATA300 この2万円の差額を使って安いほうにもう1GBメモリーを増設するか 高いCore 2 Duo E6600の方を買うか。 皆さんなら私の使い方だとどちらがいいと思いますが? どちらのモデルもOSはVistaです。 夏モデルが出たので在庫限りのようでちょっと焦っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ノートパソコンの購入について

    ノートパソコンの買い替えを考えています。 質問の主旨(一番大切にしたいこと)は、とにかくサクサク、早く動いてくれる ノートパソコンを購入したいということです。  今悩んでいるのは、Windows 7のOSを搭載したモデルと CPUやメモリーなどは、同じスペックのパソコンでXPを搭載したものと、 どちらにしようかと考えているのですが、店頭でさわってみたところ、 明らかにXPの方が、素早く、くきびきびと動いている感覚があるのですが、 やはり、古いOSの方が軽いので、CPU、メモリーなどのスペックであれば、 7よりXPが早いものでしょうか。  (CPUは、Core2Duo, Core i3,i5、メモリーは2G~4Gくらいで考えています。) あと、もし、メーカーによって同じスペックでもアプリケーションの起動時間や 動作の速度が違うというご経験があれば、どこのメーカーのものが一番早いか 教えてください。 とにかく、ブランド名や多少の価格差よりも、 速さ重視で考えております。 XPは、サポート終了までの時期が近いという デメリットもありますが、そのときは7にでもUPGRADEすればよいかと 思っており、最新に近いハードのスペックでXPのOSという組み合わせが一番 早いのかな?と 素人考えで悩んでいます。 よろしくおねがいします。

  • パソコンのディスプレイ選びで困ってます!!

    私は、近々パソコンを買いたいと思っています。 デスクトップタイプのマウスコンピューターを予定しているので、ディスプレイは必須となります。 そこで、調べたところ、とても種類が多く、良し悪しも結構あるということで、決めかねています。 パソコンの用途は、3Dゲーム~エロゲまでPCゲームをかなりやります。 それと、動画の鑑賞、編集などにも使うつもりです。 なので、高スペックなものをと思い、GeForce 9600GT 搭載の【Prime Galleria GG】を予定しています。 参考に→http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=842&v18=0&... ゲームをやるということで、アスペクト比固定モードは必須ですよね? それと、TNパネルではない方がいいのでしょうか? あと、20インチ以上(ワイド)を希望します。 ということで、どのディスプレイがおススメでしょうか? 価格は、安い方が助かります・・・ それでは、よろしくお願いいたします!!

  • パソコン買替え

    パソコンを買い換えようと思っています。ですがお金がないので、なるべく安いお値段で購入したいと思っております。 (条件としては (1)ディスプレイつきのデスクトップパソコン (2)CPUはCore2Duo (3)メモリは2GB以上 (4)HDDは160GB以上 (5)OS:XP、Vistaどちらでも可 (6)Officeつき で考えています) 七万円~八万円で買いたいのですが、やはり新品ではこのような価格では見つからないでしょうか。 また、中古で買うと保障はどのくらいつくのでしょうか。

  • 重い動画でも楽に観れるパソコン

    現在、DYNABOOK AX/53G というパソコンを使っているのですが、約3~5GBの重い動画をwmpやgom playerで観ると、音づれしたりカクカクして見えます。 回答者様からの観点でこうした不満の無いと思われる性能のパソコンの価格は相場でいくらくらいでしょうか?教えてください。 ちなみにこのパソコンのCPUはCeleron プロセッサ 560 (2.13GHz)、メモリーは2GBです。 必要条件は、日本のメーカーのノート型パソコン(新品)であること。 それ以外の条件として、できれば、価格は安ければ安いほど良く、Blu-rayが焼けたり、観れたりすればなお良いです。

  • ■協力お願いします。パソコンBTO■

    パソコンに関しては初心者なので、詳しい人にとってはよくわからない言い回しがあるかもしれませんが そのときは訂正して再度書きますので、指摘していただきたいです。 パソコンを買い換えようと思っています。 そこで普通に家電店で買うのではなく、カスタマイズで自分にとっていらない機能などを省いてできるだけ 低価格、高性能のパソコンを手に入れたいと思っています。 しかし、初心者なので、どのメーカーにしたらいいのか、どんな方法があるのかなど本当にわかりません。 色んなサイトをみていると混乱してきます。 そこで、パソコンに詳しい方のご協力をお願いしたいです。 ■自分が要求するものとして■ 1.サポート体制(主に電話応対)がしっかりしている 2.ファンがうるさくない 3.HP作成をするのでいくつかの画面を出していてもサクサク操作できる 4.主な使用用途は   ○インターネット   ○HP作成   ○メール   ○エクセル   ○ワード ■機能として別にいらないもの■ 1.デザイン 2.ディスプレイの大きさやキレイさ 3.DVDや音楽 4.テレビ機能 以上です。 また、初心者にもわかりやすく解説されているパソコンのカスタマイズについてのサイトもあれば教えていただきたいです。 理解し難い文もあると思いますが、そのときはご指摘ください。 再度、書き込みます。 よろしくお願いします。

  • 中古ノートパソコンの購入

    初投稿です。 最近、自分のパソコンを買おうと思い、中古ノートパソコンを探しているのですが、中々良いのが見つかりません。誰か次の条件に当てはまるいい商品があったら情報をお願いします。 (1)中古ノートパソコン (2)OS:WINxp (3)性能:CPU650~700mhz、メモリー128MB~、ハードディスク20G (4)価格:40000~45000 いろいろ注文があってすいませんが、よろしくお願いいたします。