- ベストアンサー
ホビーショップ、おもちゃ屋、雑貨店などを経営したいと思ってます。まった
ホビーショップ、おもちゃ屋、雑貨店などを経営したいと思ってます。まったくの無知ですが、経営を分かりやすくまとめたサイトなどあれば教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あらゆる商売の基本は「安く仕入れて、高く売る」です。これは、株だろうが、物販だろうが同じです。 ですから、まずは安い仕入れルートを探し出すことが必要です。委細は忘れましたが、中国から安い商品を輸入している人のサイトを見たことがあります。値段とあなたの感覚があえば、別に問屋を通さなくても可能です。もちろん、知らないところからの輸入はリスクがあります。 知り合いに、例えば「韓国へアパレルの買い付けにいった。」とか「古いパソコンをタイへ送った。」とか色々いますが、別に日本式にこだわる必要はありません。このサイトでも、「仕入れが出来るんだけど、販売ルートを知らない」というのを見かけたことがあります。 あとは経営に携わるようになると、とんでもなく作業が増えます。その予行演習として、似た様な商売のところで仕事をしてみて、分かる範囲で体験されるといいかもしれません。一から始めるわけですから、店売りの仕方、商品の仕入れ、発注、検収、会計の仕組み、税金、立地、契約関係、回転資金、人事管理、数値管理など、何でもいいので精通しているものが必要です。 準備はできていますか?
その他の回答 (7)
- 999taka
- ベストアンサー率30% (77/252)
NO-6です、う~~ん 全く、反対に読まれても。 問屋から見た売上げが 1/3 に成る。つまり、「1店舗で3ジャンル扱う」と言う前提ですがね。 それを、更に問屋を増やす意向ですから、言わずもがなですが。 しょうがない、ざっくばらんに、問屋の棚に並んでいる商品はどうでもいい商品、売れ筋は、棚には並びません。そんなのは、先行発注で、入荷時点で各店舗割り当て済みで完売です。 そうしたことが無くても、売れ筋は、取引先金額の大きい所から、割り当てられ、大きい所は、益々大きく。嘆いても、それが資本主義のルールです。 貴方が幾ら問屋を回っても、売れ筋商品を選択できる余地はありません。3~5年我慢してからの話です。 年の回転率とは、年間売り上げが在庫金額と同じなら、在庫が年1回転していると言います。 貴方のあげた、ジャンルは 2回まわすのは大変です。1000万の在庫で 2000万の売上げは??。 1.5回が良い所。すると、3.000万の売上げには 2000万の在庫が必要。 さて、3000万の粗利益が25%(750万) 経費が15%(450万) 残り10%(300万) 経費 450万/12ヶ月で 月の経費37.5万 もろもろ 10万 家賃27万以内 2000万使って 300万の儲けなら、サラリーマンの方が良いと思うなら、パスですな。 まあ、物売りは、こんな感じ。2000万で 株やれるならそれも手だけど、年15% 儲けるのはどうだろう・・・。だから 2000万の資金って何ほどでもないって事かな。
お礼
ご返答ありがとうございます。 文章も分かりやすく、とても参考になりました。
- 999taka
- ベストアンサー率30% (77/252)
早速ですが、まず、業種 3点挙げておられるが、この時点で没。 この3業種、似て非なるもので、問屋がすべて違う。 よって、この店が、3本柱で経営が成り立つとしても、問屋から見ると、販売金額が他の小売店の1/3程度となり、優良店とはなりえず、売れ筋が全く回ってこない。 現在、物売りは 物が余っているように見えるが、マーケッティング成功し、しっかりしているのは決して、ダブらせない。よって、上記の現象が成り立つ。 投下資本は 2.000万 年回転率2回は不可能。で、年売上げ 3.000、荒利25% 経費引いて残り10%MAX。で 3.000万の10% 今時 10%で回る金融は無いので、こんなもんかと。
補足
ご返答ありがとうございます。 ですが、多少誤解があるようなので補足させていただきます。 まず、3店舗作ろうとしているのではありません。飽くまでもはじめは1店舗からしようと思っております。そして、問屋は一つに絞ろうとは考えていません。複数の問屋からいいアイテムを厳選したいと思っております。 下方に書いてある損益計算については、文章が飛び飛びで何を書いているのか分かりません。申し訳ありませんが、もう少し分かりやすく説明して頂けますか?宜しくお願いいたします。
- kimkim0540
- ベストアンサー率21% (131/600)
>そのようなことはありません。現に私の周りにもこういったQ&Aサイトからヒントを得て、現在飲食店を経営している人もいます その人に聞けばよかろう?
補足
今一度、補足文章を読み直してからご返答ください。
- kimkim0540
- ベストアンサー率21% (131/600)
>経営までの仕事を任せられるとなるとかなりの時間がかかると思います。 経営任せられない人材が経営できるとは到底思えません。
補足
そのようなことはありません。現に私の周りにもこういったQ&Aサイトからヒントを得て、現在飲食店を経営している人もいます。私は雑貨屋の経営経験者の体験談などを元にヒントを得ようと思ってます。経験者の方いらっしゃいましたらご返答宜しくお願いいたします。
- kimkim0540
- ベストアンサー率21% (131/600)
まず経営云々店を確保する資金があるか。 経営を学ぶなら店で一回働いて学ぶのが早い。
補足
ご返答ありがとうございます。 店を確保するにはどの程度の資金が必要なのでしょうか? 場所にも寄ると思いますが、例として、どういったものがあるのでしょうか? 働いて学ぶという意見は、そのとおりだと思いますが、 経営までの仕事を任せられるとなるとかなりの時間がかかると思います。 よって、あまり得策ではないような気がします。 経験者の方がいましたら、ぜひご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
経営以前に仕入れ先は確保できてますか? それができてなきゃ(知らなきゃ) 商売始められないからね 尚、仕入れ先をこういったところで聞くのは無駄です。 だって企業秘密、同業者はまず教えません。 あとは本屋でも行って開業関係の本を買って読めばいいと思います。
補足
ご返答ありがとうございます。 まだ計画段階なので、仕入先は確保できてません。 ネットで調べて、あてはいくつか見つけてます。 本での情報収集もしてますが、何かお勧めの本などあれば教えてください。
- kimkim0540
- ベストアンサー率21% (131/600)
経営学で検索してください
補足
ご返答ありがとうございます。 ですが、範囲が広すぎます。 もうすこし、範囲を狭めていただけませんか?
お礼
ご返答ありがとうございました。 大変参考になりました。