• ベストアンサー

【Windowsメール】返送・転送時の”>”を表示させない方法

【Windowsメール】返送・転送時の”>”を表示させない方法 Windowsメールで受信したメールを返送・転送する際、元メッセージの各行の前に必ず”>”がついてしまいます。 これをつかないようにする方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
KO1014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 こんな簡単な設定だったのですね・・・恥ずかしい限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#145943
noname#145943
回答No.2

●富士通Q&A - [@メール] 受信したメールから返信する時に、元のメッセージに引用符を付けない方法や、元のメッセージを含めない方法を教えてください。 - AzbyClub - サポート : 富士通 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=7&PID=9507-3041

KO1014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 リンク先を確認しましたが、メーラーが違うようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows live mail の転送方法

    windows live mail の転送方法について質問があります。 メールを受信をする際に、 受信するPCのほかに、任意のアドレスに転送する方法を教えて頂けないでしょうか。 この場合、PCと任意のアドレスの両方に転送したいです。

  • メールの転送について

    Windowsメールを使用しています。メッセージルールにより受信したメールを他のメールアドレスに転送していますが、Windowsメールを起動し、メールの受信をしてからでないと転送しません。Windowsメールの起動をするどころか、パソコンの電源さえ立ち上げなくても、他のメールアドレスに転送する方法はありませんか?

  • Windows Liveメール 一番古いメッセージを表示するようになってしまいました!

    Windows Liveメールを立ち上げた時、メッセージの一覧を表示しますが、今までは一番新しく受信したメールを表示していたのに、数日前から一番古いメールを表示するようになりました。新しく受信したメールを改めてたどるのが大変です。改善方法を教えてください。

  • Windowsメールの画像の表示

     Windowsメールを使っていますが、今まで受信メールで画像を表示さす際に、差出人、件名の下あたりに「ブロックされた画像を表示しますか」みたいなメッセージが出て、そこをクリックして画像を表示させていたのですが、そのメッセージが出なくなってしまいました。  なので表示のところからブロックされた画像というところをクリックして画像を表示させています。  前の方が簡単だったので、戻したいのですが、方法がわかりません。  WindowsはVISTAです。  どうぞよろしくお願いします。

  • メールソフト Thunderbirdで転送時の転送元のインラインより前にメッセージを書く方法を

    Thunderbirdを使い始めました。 メールを転送する際に、元のメッセージをインラインで表示するところまではできたのですが、新しいメッセージを書き込むとき、転送元のメッセージの下に私の署名が自動に入ってしまいます。 私としては、元のメッセージの上に、私の書きこむ新しいメッセージを書いて送りたいのですが、なにか設定を変える必要があるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • メール転送時に宛先を未入力にした場合

    Exchange2007-Outlook2007環境について、教えてください。 あるメールを転送したときに、誤って宛先を未入力のまま送信しました。 エラーメッセージも返信されてきません。 通常新規メールの場合は、入力されていません等のメッセージが表示されます。 転送のときは宛先が未入力でも、送信できるのですか。 メッセージの取り消しボタンを押しても、下記メッセージが表示されて 取り消すことができません。 「このメッセージは受信者が見つからないため取り消すことができません。送信済みフォルダに元の メッセージのコピーがあれば、それに対してメッセージの取り消しを行ってみてください。」 このメールは誰かに届いてしまいますか。 このメールを取り消す方法はございますか。 教えてください。

  • メール転送時に過去のメールも転送されてしまう

    お知恵拝借願います。 会社のOutlook Expressから自宅へ新着メールを転送したく設定してみたところ、受信元(会社)が新着受信するたびに、すでに転送が済んでいるメール(自宅にすでに転送されている過去の新着メール)まで毎回転送されて困っています。 受信元(会社)の受信トレイにも同じメールを何度も受信しているのだと確認したところ、受信元(会社)のPCでは重複受信は見受けられません。 なのに転送先の自宅PCには過去の受信メールまで毎回転送されてくるのでしょう? きちんと転送されるよう、受信元(会社)の方は1時間おきの自動受信設定をしており、そのたびに転送先(自宅)は過去の同じメールが大量に転送されてきています。容量オーバーで受け切れなかった転送メールのエラーメールが受信元(会社)に戻るため、そのエラーメールまで転送先(自宅)にさらに転送されており何がなんだか・・・ 不慣れなため説明がわかりづらいようでしたら下記説明も参照願います。 (症状例) (1)会社でABのメールを受信→自宅にABが転送される。 (2)会社でCのメールを受信→自宅にABCが転送される(本当はCだけ転送したい) (3)自宅にDEFのメールを受信→自宅にABCDEFが転送される(本当はDEFだけ転送したい) ちなみに会社はOutlook Express、自宅は Outlookです。 よろしくお願い致します。

  • WINDOWSメール自動転送

    WINDOWSメールで、ツールのメッセージのルールから、メールの自動転送の設定をしたのですが、転送先の(SOFTBANK携帯)受信メールが文字化けしてしまいます。 普通にPCから携帯へはメールできているのですが、自動転送のメールのみ文字化けが起こるようです。お分かりになれば教えてください。

  • thunderbirdでのメール転送について。

    thunderbird 2.0.0.14を使用しています。PCで受信したメールを携帯に転送したいのですが、うまく転送されません。 一応、転送はされてくるのですが、<このメールには本文がありません>とか <認識できないメール形式のため表示できません>などのメッセージが表示されます。 解決方法ありますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Windowsメールの転送について

     パソコンのメールを携帯電話に転送したいと思い Windowsメールの設定を行いました。テスト送信も無事に完了し転送できるようになりました。  しかし外出中の携帯に全く転送メールは届きませんでした。  もしかするとパソコンのメールを立ち上げてWindowsメールに受信しないと転送できないシステムになっているのですか?   もしそうだとしたらあまり意味がないですよね?  教えてください

このQ&Aのポイント
  • 先月、無理な業務内容を強制されて(してはならない医療行為)断ったことが引き金により、そこの事業所を辞めてくるしか選択肢がなかった元介護職員です。
  • 現在、就職活動中ですが、どこの事業所も業務内容がきついと言っており、応募するのに躊躇する状況です。
  • 面接でパワハラ嫌がらせ的な言葉を浴び、涙を流してしまいました。その後も嫌な気持ちが続いており、採用を考え直すべきか迷っています。
回答を見る