• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:卓球 ラバーについて)

卓球のラバー選びのお悩み!ルミラスに合うラバーは何か?

pasoconの回答

  • ベストアンサー
  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.2

ルミラスは硬い部類のラケット(あまりしならない)ですので、比較的柔らかめの粘着ラバーをお勧めします。つまり、タキファイアC・SOFTはピッタリだと思います。弾みが抑え目で、回転がかかる。良いんじゃないでしょうか。 あなたのレベルに合う中国ラバー・・・あなたの戦い方を見ていないので分かりませんが、柔らかめの中国ラバーなら扱いやすいので「キョウヒョウプロ2 NT50タイプ」が良いのではないでしょうか。ラバーは粘着で弾みませんが、ラケットが飛ばしてくれると思うので。 タキファイアCソフトは前途の通りです。 そこが1番難しいですね。僕のお勧めはフォア面は「キョウヒョウプロ2 NT50タイプ」で、バック面は「スレイバー・EL」が良いと思います。卓球歴1年ならちょうど良いラバーだと思います。アンソートと比べてもそこまで変わりないと思いますので。 参考程度に~

okinawanomasa
質問者

お礼

ピッタリといわれるとなんか自信がわきました。 こういう系のサイトを見る限り、タキファイア・c・softはお勧めとか、弾まなくて使いずらいとかみんな意見がバラバラだったので・・・ 中国ラバーだとキョウヒョウですか。今度試したいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卓球のラバーについて

    卓球のラバーについて こんにちは 今回もまたラバーについて質問させていただきます。 まず、自分は高校から卓球を初めて、今高校二年なので、卓球歴は1年です。 戦型は、右シェイクの裏裏でドライブ型です。 大会成績は、一回も勝ったことがないです。 使用道具は、 ラケット:アイオライトFL  ラバー F:タキファイアー・c・soft B:タキファイアーです。 アイオライトはお気に入りで自分はラケットを変えるつもりはありません。 けど、前使っていたルミラスというラケットより飛ぶので 両面に粘着性ラバーを貼っています。 ところで、質問なんですが。 自分はもう粘着でなく高弾性ラバーでしようと思います。 粘着は使いやすいのですが、弾みが物足りないので…… バックのタキファイアーは使って1年もたちますし…… 今の候補は、「スレイバーEL」なのですが 自分が恐れているのは、粘着から高弾性にすることで 弾み過ぎて、ドライブなどが入らなくなったりすることです。 あと、フォアでサーブをするのですが タキファイアー・c・softにしてから 周りに、「サーブ良くなったね。」 と言われます。自分も前よりは良くなったと実感しています。 今は、バックは絶対変える予定なのですが ・自分は、スレイバーELにしても大丈夫でしょうか? ・それと、僕に合いそうなお勧めラバーなども教えてください。  できれば、厚さもお願いします。 長文失礼します。最後まで読んでくれてありがとうございます。

  • 卓球のラバーについて質問です

    卓球暦1年ちょっとの高校生です。 ラバーを換えようと思っているのですが、どのようなものがいいでしょうか?ラケットはシェークです。 今使っているのは、VEGAとTRACERですが、テンションラバーは弾むと聞いたので高弾性ラバーを試してみたいと思っています。 1年やっていたとはいえ、腕は初心者レベルが少し頑張ったぐらい(戦型も定まっていません)なので、あまり高いものでなく価格が安めのものを探しています。 性能としては、回転が普通にかかって、攻撃系の裏ソフトラバーで、ラバーのことをあまり知らない者でも使い易いものが欲しいです。 我儘が多いですが;回答お願いします。

  • 卓球のラバーについて教えてください

    卓球をやっているのですがそろそろラバーの隅がはがれてきたのですが、 もうじき変えようと思っているので何かおすすめのラバーを教えてくれませんか?僕はドライブなどを使って戦う攻撃的プレイスタイルなので、プレイスタイルにあったラバーを教えてください。ちなみに今使っているラバーは タキファイア(赤) ハモンドプロa(黒)です。

  • 卓球 ラバーについて教えてください

    僕は卓球をやっているのですが、今使っているラケットが少しかけてしまったので新しく買おうと思っています。 ラケットはティモボルスパークかメイスパフォーマンスにしよう決めたのですが、ラバーで悩んでいます。 現在ラケットはヒノキ・シェーク7でラバーはスレイバーG2とタキファイアC(間違えて買ってしまいました)です。 表ソフト+裏ソフトに挑戦しようと思っているのですが、表ソフトのラバーについてはあまり詳しくないので、皆さんオススメの表ソフトラバーがあったら教えてください。 卓球暦2年、前陣速攻型です。よろしくお願いします。

  • 卓球のラバーをどうしたらいいですか?

    中学で、卓球部に入っていて、そろそろラバーの買えどきなのですが、前のラバーより、今のラバーだとボールが思いっきり跳ねてしまったり、スマッシュがなかなか入らなくてなかなか勝つことができなくて、次のラバーをどうしようか迷ってます。赤のラバーがタキファイア・Cで、黒のラバーがレイストームです。今の、表ラバーから裏ラバーに戻そうかなとも思ってます。卓球に詳しい方、こういうときはどうしたらいいか教えていただけませんか?

  • 卓球のラバーについて

    中学で、卓球部に入っていて、そろそろラバーの買えどきなのですが、前のラバーより、今のラバーだとボールが思いっきり跳ねてしまったり、スマッシュがなかなか入らなくてなかなか勝つことができなくて、次のラバーをどうしようか迷ってます。赤のラバーがタキファイア・Cで、黒のラバーがレイストームです。今の、表ラバーから裏ラバーに戻そうかなとも思ってます。卓球に詳しい方、教えていただけませんか?

  • 卓球ラバー 迷っています

    卓球のラバー選びで迷っています。なので、少し意見をください。今のところで、迷っているものは1、タキファイアDRIVE 2,エクシズF-1 3,マジックカーボンです。もし余裕が、あるならこの3つのラバーの短所と長所を教えてください。他にこのラバー以外でお勧めのラバーがあるなら教えてください。自分としては、高弾性かコントロール系のラバーいいです。理由は二つ前のラバーで、ラウンデルを使っていましたが、自分には合っていなかったです。 今のラケットは、スワット、赤面はマークファイブ、黒面はフレクストラです。黒面を変えるつもりです。もし、わかるならラケットに合うラバーも教えてください。

  • 卓球のラバーについて(初心者です。)

    最近趣味程度(習っているわけではなく、友人と一緒にやる程度)に卓球をやり始めたのですが今使っているラバー(タキファイア・C)が寿命に近いのか使いづらくなってきました。 そこで新しいラバーにしようと思うのですが初心者でもある程度扱えてドライブが撃ちやすいスピンがかけやすいラバーを探しています。 あまり詳しくないのでわかりませんがTSPのサミットとNittakuのハモンドプロαに興味があります。 初心者には難しいでしょうか? ちなみにラケットはペンホルダー型です。

  • 卓球のラケット・ラバー

    こんにちは 今中学で卓球をやっています ほとんど初心者です 今度卓球のラケットとラバーを買おうと思っているのですが どれを選べばいいのかわかりません 戦型は特に決まってないというか 適当に相手の打ちにくそうなところに速めの少し回転をかけたサーブを出して点数を稼いでいます なのでドライブ・スマッシュは苦手ですし サーブを返されたらあまり反応できません なので大体8点くらい取ってから負けてしまうのですが… 練習をしてドライブ・スマッシュを打てるようにはしますが、 特にそれ専用のラケット・ラバーを買うつもりはありません。 僕にぴったりのラケット・ラバーってありますか? (出来るならなるべく安いほうがいいです)

  • 卓球のラバー

    僕は中2の卓球部です 両ハンドドライブ型で今度大会があるのですが今水星2WRM特注が気になります 中国ラバーも粘着ラバーも使ったことがなく今はテナジー80です そこで僕でも使えそうかどうかおすすめできるかどうか教えてください またラケットはメイスパフォーマンスです あと硬度?がなんか39とか35とかあるみたいなんですがどういうことですか