• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サドル高さについて、みなさんはどちらで計測していますか?)

サドル高さの計測方法とは?

このQ&Aのポイント
  • サドル高さについて、みなさんはどちらで計測していますか?1はBB中心からシートチューブ延長線上のサドル上面までの距離を測ります。2はBB中心からサドル上面のへこむ辺りまでの距離を測ります。どちらが正しいのか、記事や自身の体感から考えてみました。
  • 1の計測方法では、サドルを前後に動かしてもサドル高は変わらないことになりますが、実際に乗車した際のペダルまでの距離は変わる可能性があります。2の計測方法ではサドルが上がるため、自分の場合8mm後退した結果、1では高さは変わらず、2では10mm上がりました。
  • サドル高さの計測方法については記事によって異なる意見がありますが、自身の体感や実際の乗車状況も考慮しながら判断する必要があります。股下×0.○○○という一般的な基準にも差が生じる可能性があるため、自身の体に合った計測方法を見つけることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • COPPINO
  • ベストアンサー率49% (31/63)
回答No.1

 サドル上面を水平にして測った首尾線長(端端)/2地点とハンガー芯との距離を「サドル高さ」といいます。    上面が平らな場合はスケール上の1/2地点。  上面が反っている場合は1/2地点から直線スケールと直角に交わる地点。  以上は「私の計測方法」ではなく、競技用自転車のセッティングを行う上での基本です。

higebaster
質問者

お礼

ありがとうございます。座面がへこんでいるところではなく1/2の箇所なのですね。

その他の回答 (2)

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.3

higebaster
質問者

お礼

みなさん2を基準にされているようですね。ありがとうございます。

  • hautacam
  • ベストアンサー率38% (82/211)
回答No.2

サドル高の一般的な数値とかは、初心者が最初のおおまかな目安ぐらいにしか役に立たないですよね。 本当に問題になるのは、新しいバイクを導入する時に、ベストセッティングをすぐに出す必要がある場合のデータとしてだと思うけど。 その時、質問者の方の言う1.のデータだけではシートチューブの角度が違っていたら役に立たないので、2.のデータと、BB中心に引いた垂線からサドル先端までの距離をデータとして使うかな。 (素人なのでレーサーやそのメカニックがどのようにしてたくさんのバイクをセッティングしているのか知りません。あくまで自己流です。)

higebaster
質問者

お礼

今後は自分も2のデータを残してみようと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう