• ベストアンサー

Mac用のソフトで探しています。スキャンしたA4の記入用紙画像を下敷き

brashovの回答

  • brashov
  • ベストアンサー率37% (109/294)
回答No.8

http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU20030707A/ こちら↑のソフト、Mac版が現在はフリーでD/L、使用が可能です 先日D/L、起動の仕方などの質問がありましたが、画像データの取り込み、レイヤー機能、文字入力とkandaWolfさんのやりたいことが簡単にできるようです http://okwave.jp/qa/q5701634.html 私の環境はintel iMacのOSX10.6.3で、こんな感じです↓

kandaWolf
質問者

補足

情報ありがとうございます。さっそくダウンロードして試してみました。これも私のやりたいことが出来ますね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スキャンした画像

    スキャンした画像をJTrimという編集ソフトでいらない部分を切り抜いて角度も調整して印刷した所元の大きさの1.5倍ぐらい大きくなってしまいました。これはなぜこうなるのでしょうか?ならない方法とかあればご教授おねがいします。

  • 書類をスキャンして、そのフォーマット上で記入し印刷

    特定のフォーマットの書類にパソコン書きで記入したいのですが、今はワードやエクセルなどで何回も試しに印刷して位置を合わせて印刷しています。 これだとフォーマットが変わるたびに調整が必要だし、書類の出来上がりを想像できないし、何より面倒くさい。 スキャナーは持ってるので、書類をスキャンするだけでそのフォーマットをパソコン上に再現し、そこに記入して、中の文字だけ元の書類に打ち出せるようなフリーソフトはないでしょうか?

  • スキャンした画像から、文字を抜き取るソフト…?

    スキャンした画像から、文字を抜き取るソフトを教えてください。 昔に、「スキャンした文章(たとえば、専門雑誌のコピー)を、○○のソフトで読み取ると、自動的にその文字が抽出してくれるソフトがある」といったことを聞いたのですが、そのソフト名を忘れてしまいました。 そもそもそんな便利なソフトあるの!?と思い、しっかりメモしていませんでした。 こういったことが出来るソフトをご存じの方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • mac対応で、画像に文字や可愛いデザインが入れられるソフトを教えて下さ

    mac対応で、画像に文字や可愛いデザインが入れられるソフトを教えて下さい。 はじめまして。 つい先日ブログを始めたのですが、皆さん画像によくブログのタイトルやURLの文字を入れていますよね。転載禁止のためだと思うのですが、可愛い文字やキラキラや雪の結晶といったデザインも入って、とても可愛いので真似したいのですが、どのようなソフトで作っているか分かりません。 私はmac(Mac OS X 10.6.3 (10D578)を愛用しており、フォトショップなどは持っていなくて、画像ソフトといえばiphotoしかありません。 そこで、macにも対応しているフリーソフト(有料ソフトでもいいです)などで画像加工や文字入れができるものがあれば教えてください。ブログに利用したいです。できれば女性が使いやすいものだとありがたいです。 macにもあまり詳しくないため、どのソフトがmacに対応するのかもさっぱり分かりません。知識の有る方に教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iprint&scanでA5が選択できない

    ■製品名を記入してください。 【 DCP-J582N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 iprint & scanでA5用紙に印刷したいのですが、添付の画像の通り選択肢にありません。どのようにすればA5に印刷できるのでしょうか?        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? 【  無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 brother iprint&scan  】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • スキャンした画像の印刷

    ハガキ大の画像をスキャナーでスキャンしました。 1番荒い600dpsを選択しました。 できたbmpの画像は非常に大きいもので、パソコンの画面からはみ出るほどでした。 画像を加工し、再び元のハガキ大に印刷したのですが、bmpの画像は大きすぎて元の大きさに印刷できません。 縮小すると画像が荒くなってしまいます。 スキャナーでの画像の取得、加工後に元の大きさで印刷はどのようにするのがいいのでしょうか?

  • Mac上でスキャンしたPDFの画像編集ができない

    [カテゴリを変更して再投稿致します] MacOS X Lion使用です。 富士通ScanSnap S1500Mで文書をスキャンしてPDFにし、Acrobat Proで開きTouchUPオブジェクトツールにて画像を編集したいのですが、Photoshop(CS5.5)は起動するものの「これはAdobe Photoshop PDFファイルではありません」とエラーが出てしまいます。 ちなみに、PDFの「情報を見る」を開くと 「エンコーディングソフトウェア:Mac OSX 10.7 QuartzPDFContext」 となっています。 また、Windows XP上で同じようにスキャンしたPDFは 「エンコーディングソフトウェア:Adobe PDF Scan Library」 となり、Mac上でも普通に画像編集できます。 Macで画像編集できるPDFを作成するには、何か設定など必要なのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • A3がスキャン可能なプリンターはありますか

    子供の学習でB4やA3でスキャンしたり印刷したりする必要があります。A3の印刷が可能とは書かれているのですが、A3のスキャンが可能という表示がなく、A4まで可能と表示されたプリンターはあります。A3までのスキャンが可能なプリンターの有無とある場合はプリンター名を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • フリーソフトで PDF に記入したい

    PDFファイルの申請書をダウンロードし、印刷して、手書きで記入すればいいのですが、せっかくならパソコンで文字を入力したいです。 いろいろ検索しましたが、いろいろめんどくさそうです。そこで、自分で使ってみて使いやすいフリーのソフト紹介してください。二千円程ならシェアーでも結構です。 なお、申請書に文字と数字が記入できれば十分です。

  • PDF作成の時スキャンするとA4なのに大きくなって

    PDF作成の時ですけど、 A4の画像をスキャンして、PDFにしたのですが できあがったら、ファイルがすごく大きくて それを印刷したら、A4にはおさまりません。 普通は、PDFを開けると、倍率の表示が100%で、PDF画面いっぱいに表示されるのに、 私がPDFを作ると、どうして倍率の表示が20%で、PDF画面いっぱいになるんでしょうか? この倍率が100%で表示されると、印刷したときに、A4の用紙にちゃんと入ると思うんですが、 どうやって、するのかわかりません。 Adobe Acrobatを使っています。