• 締切済み

アンプの抵抗について教えてください!

アンプの抵抗について教えてください! 昨日質問したMarshall AVT-20をバラしスピーカーのチェックや基盤の外見上のチェックを行いましたら、抵抗が一つ焼けきっているのを発見しました。 焼けきっているため、抵抗の値などが全く見えず交換する部品なども分からないため買いに行こうにもいけません。 回路図などを公開しているサイトや、こちらの抵抗の値などが分かる方がおられましたらご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

1Wを仮付け、電流を測定、容量の適性、または他の原因等の究明をして下さい。 パターンを追ってその抵抗が回路上の、どの部分、役割を把握します。 回路図無しでの対処も数多くやるのが現実です。

回答No.3

http://www.diyaudio.com/forums/musical-instruments/133410-schematic-marshall-avt20-needed-2.html [marshall avt20 r53]で検索結果です。 #19でr53 10ohm 1/2wとの回答があります。 酸化金属皮膜だと思います。 (回路図はschematicsと言います)

RadioAce
質問者

お礼

補足にお礼を書いてしまいました 大変申し訳ございません。

RadioAce
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ホントですね! 来週にでも買いに行ってみようと思います。 r53が焼けたことでc71も焦げてしまっているのですが、これは何という物なのでしょうか? 宜しければ回答をお願いいたします。

回答No.2

Fender,GIbson等は現在Webサイトで公開していますがMarshallは未対応、世界中のユーザーが困っています。 有料サイトはありますが、このForumに登録し、投稿すればメンバーからEメールで送って貰えます。 http://www.diyaudio.com/forums/musical-instruments/133410-schematic-marshall-avt20-needed.html

RadioAce
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Marshallは回路図を公表していないんですか! 個人で改造などされる方がかなり困りそうですね・・・・ このようなフォーラムがあるんですね。 初めて知りました。

  • ymn_muma
  • ベストアンサー率49% (26/53)
回答No.1

アンプの事は詳しくないので的外れになるかも知れませんが、そもそも抵抗が焼けた原因がわからないと、たとえ抵抗を付け替えてもまた焼けると思います。 昨日質問されたノイズを聴きましたが、アンプが「発振」している状態かなと思いました。これは真空管にトラブルが発生したのではないでしょうか?なにかの原因でバイアス電流が流れすぎたのか。 やはりプロに見てもらったほうがいいかと思います、これ以上ひどくなる前に。

RadioAce
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 酷くなる前に修理に出した方が良いですよね・・・・ 考えてみます。

関連するQ&A

  • 高校生の時自作でアンプやラジオを作っていた方に質問です。

    私は今高校生です。アンプやラジオの自作をしたくて書き込ませていただきました。 それで回路図の勉強をしてみたいのですが 今のところダイオード等の回路記号などしか知らず、 電流の抵抗がこうだ、等のようなものは全くわからない状態です。 電子部品屋さんのおじさんが言うには、 昔のオーディオ好きの学生は廃棄されているテレビから部品を抜き取ってラジオを改造したり、 スピーカーなどもお金がないから自作で頑張っていたと言います。 僕もそんなように回路を改造したり、回路図を1から自分で考えてアンプやラジオなどを作れるようになりたいと思っています。 先人の方々はどのようにしてそのような知識を得ていたのでしょうか? また、はじめは回路図の勉強なんかよりこんなことをやったほうがいい、等のご意見も、もしよろしければ教えてください。 全くの初心者なので 皆様だけが今、便りの状態です。 どうか、よろしくお願いします。

  • ラダー抵抗回路のサインを秋月のアンプキットで鳴らし

    教えてください マイコンからラダー抵抗回路を通して作るサインを、 秋月の東芝TA7252APオーディオアンプキットを通して、 4Ωのスピーカーで鳴らしたいと思います ラダー抵抗回路からは綺麗なサインが出ているのですが、アンプを通したあとはひどく崩れた振幅になってしまいました 正常にラダー回路から出るサインのままアンプを通してスピーカーから音を鳴らすには、どういう回路になるのでしょうか? この回路には、以下の条件があります  ・無音から最大音量までをボリュームで調整できる  ・ラダー抵抗回路に使う抵抗は10kΩと20kΩで、最後の末端に15kΩを通してサインを吐き出す  ・電源は12vで、マイコン用には5vをレギュレータを使用してる  ・電源12vは逆接防止のために、ダイオードを通っている  ・上記の理由により電圧が降下するため、実際の回路内部の12vラインは11v強程度になってる  ・アンプ部分とマイコン部分とスピーカー出力のグランドは共通  ・吐き出す周波数は120Hzと300Hzの二つのみ 秋月のアンプキットの回路図は下記アドレスをご参照ください http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02132/ これにラダー回路から出たサインをどうつなげばいいのか教えてください

  • ギターアンプに最適なヘッドフォンを探しています。

    お世話になります。 現在Marshall VALVE STAR AVT-2000を使用しています。なかなか重宝しております。 さて、現在このアンプを部屋で使用しておりヘッドフォンをつなげて演奏しております。 やはりスピーカーからの音とヘッドフォンからの音ではどうも違いすぎて、セッティングも定まらずなかなか困っております。 さらにCD-inputもあり、ヘッドフォンを繋がない状態だとまったく問題はないのですが、ヘッドフォンを繋ぐとそのCDの音量がガクッと下がります。 これはヘッドフォンが悪いのでしょうか?それともAVT2000はこのような仕様なのでしょうか? どうにかしてスピーカーからの音に近い音をヘッドフォンで出せる方法がありましたら教えてくださいませ。 ちなみに今使っているヘッドフォンはSONY MDR-Z700DJです。 よろしくお願いします。

  • ギターアンプの自作について

    ギター用のアンプを作成することになり、ネットで作り方など検索したのですが殆どが真空管アンプで参考に出来ず困っております。技術は殆どありませんが部品、抵抗の計算、回路図などはなんとか理解できます。出来れば回路図だけではなく詳しく載っていればいるほど助かるのですがそういったサイトなど参考になる物をご存知の方お返事の方宜しく御願い致します。

  • オーディオアンプ

    オーディオアンプ(モノラル2スピーカ)を作りたいのですがどのように回路を組めば良いか(部品等)教えてください。あと2スピーカでも映画などのサラウンドシステムを実現できるような回路があれば教えてください。こういったことが詳しく載ってるwebページも教えてください。

  • Newonoe LM3886+5532 のアンプ

    アマゾンにて、購入したNewonoe LM3886+5532 のアンプについて。 http://amazon.jp/dp/B07125CH89 1:回路図が手に入るサイトを教えてください。 2:添付画像の白枠内は基盤のパターンを辿ると整流回路の様なのですが、   回路図が無いので確信が持てないでいます。 Newonoe LM3886+5532でアンプを作成された、お方又はこの基盤について の知識を、御持ちの方、御助力、お願い致します。

  • 一つのアンプからのスピーカーを増やしたいなと思った

    一つのアンプからのスピーカーを増やしたいなと思ったのですが、調べていくうちに並列繋ぎになってしまうと回路全体の抵抗が下がり、アンプへの負担が大きくなると分かって不安です。どちらかのスピーカーの抵抗をあげる事により回路全体をあらかじめ推奨されている抵抗に戻す事により負担をなくす事は出来るのでしょうか? 電気やオーディオ関係に詳しい方ご教授よろしくおねがいします。機種はKENWOOD UD-NF7-Bです。

  • ユニバーサル基盤と回路図の関係について質問です

    電子回路について勉強しようと思っているのですが、まず回路図を書きユニバーサル基盤に部品を 半田付けしていくという工程については、なんとなくですがわかりました。 しかし、私の持っている本には、回路図とは違う位置に部品を置いている上に、鈴メッキ線で配線すると書いてあります。 質問したいことは、二つです。 一つは回路図に書いた物をユニバーサル基盤に置くとき、なぜ位置が変わるのでしょうか。 例えば、電源は回路図には左側に書いてあるのですが、ユニバーサル基盤では、上に置かれていたり 上から抵抗・トランジスタ言うように書かれているのに、ユニバーサル基盤では横に並んでいました。 もう一つは鈴メッキ線を使うと書いてあったのですが、これは部品と部品を回路図通りに 繋いでいけば良いのでしょうか。 支離滅裂な文章かもしれませんが、お知恵を貸して頂ければ幸いです。

  • I/Vアンプの保護抵抗について教えて下さい

    http://imagepot.net/view/125029697629.jpg 添付の画像はある回路のI/Vアンプの部分の回路図なのですが、 フィードバック抵抗とコンデンサ以外の2つの抵抗器の役目がよく分かりません。 恐らく入力端子と出力端子の保護抵抗なのだとは思うのですが、 ・なぜこの位置に直列で入れるか? ・なぜこのような抵抗値を入れるか?(もっと大きな抵抗値或いは低い抵抗値ではだめなのか?) ・もしこれらがなかった場合にはどういうことになるのか? ということについて教えて頂けないでしょうか? 特に、この回路はピコアンペア~ナノアンペアオーダーの非常に小さな電流を計測することを想定しており、大きな電流が入力側からやってくることはないはずなのですが、 このように入力抵抗が必要な理由がもっともよく分かりません。 どなたか教えて下さい。

  • 真空管アンプの回路図(ブリーダ抵抗の位置)で解らないのことがあります。

    真空管アンプの回路図(ブリーダ抵抗の位置)で解らないのことがあります。 初心者なものですみません。 チャンネル間クロストークの問題から5極管アンプを左右独立電源で組む場合、ブリーダ抵抗の位置は上下の図では同じ働きをする?と思いますが、下側の回路のようにチョークコイルのすぐ直後に入れても何か問題はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう