• ベストアンサー

H12年式オデッセイに乗っています。先日ATFオイル、ラジエーター液、

H12年式オデッセイに乗っています。先日ATFオイル、ラジエーター液、タイミングベルト、ウォーターポンプの交換をしました。 今日車に乗っていたところエアコンの風の吹き出し口から生ぬるい風が出てくるのに気づきました。 エアコンをOFFにしていたのでおかしいな?と思いました。 これはとくに異常ではないでしょうか?

noname#189619
noname#189619

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147110
noname#147110
回答No.2

エアコンオフで生温いのなら大丈夫ですよ、オンで生温いのは困るげと

noname#189619
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

エアコンをOFFにしてても「外気導入」で外が暑ければ「生ぬるい風」は出る。 他に、エアコンOFFでも「送風」モードで、室内温度を25度程度に設定していれば「生ぬるい風」になる。 質問者さんは、基本的なエアコン操作を理解していないようなので、取り扱い説明書を一度熟読する事をお勧めします。

noname#189619
質問者

お礼

わかりました

関連するQ&A

  • オデッセイRA-1のエンジンオイルとラジエータの注入口の場所

    オデッセイRA-1のエンジンオイルとラジエータの注入口の場所が 分かりません。 図面で教えて頂けると嬉しいです。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • オデッセイRA6のラジエター交換 ATエアー抜き

    オデッセイRA6のラジエター交換を検討しています。 その中でATF液が漏れないように注意深く外して栓をする。 ここまでは理解できますが、新品を組み付け後、ATF液が 減った分は追加が必要と思いますが、この当たりの手順を 教えてください。エアー抜きの手順もお願いします。

  • H7式三菱ミニカ キュルキュル音がします。

    H7式三菱ミニカ キュルキュル音がします。 主に朝一やエンジンが冷えている時にエンジンをかけるとキュルキュル・・・と音が出ます。 吹かすとそれに連れ、音のテンポも速くなります。 特に冷え込んだ冬の朝、特に湿気の多い雨の日に顕著です。 ベルト類を替えれば直る可能性はありますか? それともアイドルプーリー等も劣化しているのでしょうか? オルタネータはVベルトで、エアコンコンプレッサとパワステポンプは ラダーベルト?(平たく回転方向に溝があるタイプ)とテンショナー経由で クランクプーリにかかっています。 エアコンベルトはテンショナーとは逆面(ベルト外側)を押し上げる感じで 張りを持たせ得るような変な構造ですので、外側も摩耗します。 4年前、タイベル交換に伴いクランクシャフトとカムのオイルシール およびウォーターポンプ、各ベルトを交換しています。 キュルキュル(ヒュルヒュルかな)音がして、信号待ちが恥ずかしいです。 どう思われますか?

  • JZS155 平成8年式マジェスタでタイミングベルトの交換を考えてます。

    平成8年マジェスタ3.0C タイミングベルト交換は通常いくらぐらいでしょうか?? 平成8年式 JZS155 クラウンマジェスタ 3000CCです。 走行距離が12万キロになってるので「タイミングベルト」を交換するつもりです。 ついでにオイルとLLCの交換もしたいので知り合いの整備工場に聞いてみたら タイミングベルト&LLC交換&エンジンオイルオイル交換で工賃込み4万円ちょっとかかるとのことでした。 なんだかついでにオイル漏れないようにシールも交換したほうがよいとのことですがそれも含めた価格です。 よくウォーターポンプも交換したほうがいいと耳にしますので再見積してもらったところ同時に交換すると14.000円UPの55.000円とのことでした。 *タイミングベルト・オイル交換・LLC交換・・・40.000円 *上記+ウォーターポンプ交換・・・・55.000円 この値段は安いでしょうか高いでしょうか??

  • 車のエアコンの風が出ない。

    車のエアコンの風が出ない。   エアコンの冷房が効かない為、(約1年以上効かない状態でした)  自分でガスの量をチェックして、  補充したのですが、変化なかったので、タイミングベルトを交換するので、  1週間前に、修理に出しました。  その時に、エアコンは大丈夫です。と言われ戻って来ました。  確かに、その後は普通に使えるようになりましたが、数日まえから、  スイッチを入れても風が全くでなく、1分位してからやっと風が出でたり、  全く出なかったり、直ぐに風が出たりとスイッチを入れる度に変化します。   風は、エアコンのスイッチを入れても入れなくても、同じで、  エアコンのスイッチを入れなくても風は出ないときは全く出ません。  風が出るときは、スイッチをOFFにしても、出るし、ONにしても出ます。   昨晩は、エアコンのスイッチが全くOFFにならなくなりましたが、  今日は大丈夫でした。  ガスの入れすぎでしょうか?  それとも、ヒューズ?  コンプレッサー?  エアブロー?  サーモ?  補足   タイミングベルトを交換した時に、ウォーターポンプ、カムシール、クランクシール、   燃料フィルター、オイル漏れがしていたので、ガスケットを交換してもらいました。   トータル1300ドル、良心的な値段だと思うのですが。   車の年式は1999年式トヨタ、アバロン、走行距離約160000キロ、   アメリカでの運転なので、殆ど高速ばかりです。   ウォーターポンプの設置の不具合?  エアコンは大丈夫だと言われていたので、正直がっくりです。  冷房は、そんなに使わないのですが、暖房は良く使うので、  せめて風だけでも、出るようにして欲しいのですが・・・  修理に出す前は、全く問題なく風は出ていたのですが・・・   どうぞ宜しくお願い致します。

  • デロンギのオイルラジエターヒーターを買うかどうか

    エアコンでは部屋が乾燥する為、 デロンギのオイルラジエターヒーターを買おうか迷っています。 ・広さ:6~8畳くらいの部屋 ・コンクリートのマンション ・H770812EFS という型番を検討しています ・予算2万円前後 質問: 温まるまでに時間はかかりますか 電気代は高くつくのでしょうか。エアコンと変わりないですか 安く買う為のお勧めの買い方があれば教えてください (価格.comなどnet、店頭へ行って交渉する、など) 宜しくお願いします。

  • オデッセイのタイミングベルトについて

    初めまして。13年式のRA6オデッセイに乗っているものです。愛車がもうすぐ10万キロになるので、タイミングベルト&ウォーターポンプの交換を考えています。どのくらいの金額かかるんでしょうか?? 教えて下さい。おねがいします。

  • H12年式マークII2.5irvについて伺います。

    平成12年式JZX110型マークII2.5irv(走行距離70,000キロ)について伺います。 購入してから10年になり、ターボ車ということもあって大変に気に入った車として、カーライフを楽しんでいます。そこでこの愛車を長持ちさせるために、今後どのようなことに気を付けていけば良いか、伺います。エンジンオイルについては、約3,000キロごとの交換、そしてつい先日には、エンジン内部から異音が発生したので、Vベルトのテンショナを初めて交換しました。その後、異音は無くなりました。その後、Vベルト(ファンベルト)の交換(69,000キロ、初めて)、プラグの交換等々。またこの後には、タイミングベルト、チェーンテンショナ、ウォーターポンプ等(初めて)も交換予定です。その他特に気を付けなければならない部品交換等ありましたら、ご教示ください。

  • 走行距離10万kmを超えた車の整備したほうがよい箇所を教えてください。

     当方車両のマークIIクオリス2500L、初年度登録平成9年が走行距離10万kmを超えました。  通常のメンテナンスはエンジンオイル、オイルエレメント、エアーエレメント等は行っていますが、現状ガタがきているというわけではありませんが、交換を行ったほうがよい部品、整備等ご教授下さい。  よく言うのはタイミングベルトですが、これが切れると一瞬でエンジンおしゃかですから交換したほうがよいですか?それに伴いウォーターポンプもセットで交換したほうがよいですか?このように整備しなかったことで車がおしゃかになってしまう箇所等ご教授ください。  追記ですがオートマチックミッションオイルとラジエーター液の交換は一度もしてません、ラジエーター液は交換だけでなく内部の洗浄とかの作業もあるのですか?  何でもご教授頂ければ幸いです。

  • エンジンから異音がして不安です:トヨタ・カルディナ(H10年型)

    トヨタ・カルディナ平成10年1800ccリーンバーンエンジン、11万キロです。 エンジン始動直後に「キュッキュッキュッキュッ・・・」と高速の連続音が エンジンルームから聞こえてきます。 始動後は約10秒くらい鳴り、消えてもすぐにまた数秒間続き、 消えて落ち着いたと思っても走行を始めると再び発生します。 ただし、この現象はエンジンが冷めた状態から始動した後の数分もしくは 走行200メートル位までの間に起こるだけで、暖まってからは発生しません。 とても気になるので走行して確かめたり、エンジンルームを見てみたのですが、 ・初動の頃にはハンドルを左右操作すると鳴り、直進方向に戻すと消える   (→暖まるとハンドル操作に関係なく鳴らない) ・オイル(エンジン・ATF・パワステ・ブレーキ)と冷却水は規定量充填  (オイル類への汚れはありますが一般的な範囲だと思います) ・この音はエンジン回転数に比例せず、ほぼ定音で、強弱・高低の音変化なし ・タイミングベルトは7.6万キロで交換 ・エアコンのオンオフ(プーリー動作)には関連がない ・ラジエターの2つの大きな冷却ファンの動作に関連がない ・ブレーキを踏んでも関連がない ・タイヤ回転(ディスクブレーキ箇所)には関連がない ・パワステベルト(ポンプ)の下部付近にオイルのようなものが染みついて 黒くなっているようですが、見えづらくてよく分かりません(垂れはありません) 私としてはハンドル操作で音が出ることから、パワーステアリングに関係する箇所に 何らかの異常があるのではないかと思っているのですが、 この症状についてご教示を賜りたく、なにとぞお願いいたします。