- ベストアンサー
欝が悪化してきた…自分を落ち着かせる方法は?
- 欝が悪化してきてしまいました。最近は鬱ぽい症状がひどく、過食などの衝動行為も出てきています。身体は重く、常に眠くて家事や育児ができません。実家からのプレッシャーもあり、精神的に辛いです。診察予約日まで自分を落ち着かせる方法はないでしょうか?
- 最近、欝が悪化してきてしまいました。落ち着いている時期が続いていたので、身体を改善するために食事療法や運動を続けていましたが、急に鬱がひどくなりました。鬱ぽい症状とともに過食の衝動も出てきており、家事や育児ができない状況です。実家の介護疲れもあり、精神的に辛いです。診察予約までの間、自分を落ち着かせる方法はないでしょうか?
- 鬱が悪化してきてしまいました。最近は鬱ぽい症状がひどく、過食などの衝動行為も出てきています。身体が重く、常に眠くて家事や育児をすることができません。実家からのプレッシャーもあり、精神的に辛い状況です。診察予約日までに自分を落ち着かせる方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょうど私と私ですね。 私も躁鬱(6年目)で、4月末から急にうつ状態が悪化して家入院状態が続いています。 過食だし眠いし、本当に辛いです。 まず、家事も育児もできるだけ家族に任せましょう。 できないときはできない、でいいんです。 きっぱりあきらめてぐっすり休むことです。 気分転換においしいアイスクリームを食べて、心を落ち着けて下さい。 心を落ち着ける方法は人によって様々なのでご本人が一番よく分かるのではないでしょうか。 私は歌を歌うことで心が落ち着きます。 実家の介護のことですが、相手を見捨てるようですが、きっぱり言いましょう。 「自分もひどいうつ状態で、もう休む以外に何にもできない状態で苦しい。だからそちらには今は帰れない」と。 申し訳ない気持ちが湧くかもしれないですが「仕方がないんだ」と割り切りましょう。 躁うつ病は本当に大変な病気だと思います。 一生、躁鬱の波に振り回されながら生きていかなければならない、そう思うと死にたくなるのも不思議はないです。 でも病気なんかに負けてはいけません。 強く生きましょう。 できないときはできないとはっきり言って、ストレスをできるだけ排除しましょう。 私も実のところ、今住んでいる家に、要介護度5の寝たきり老人(私のおじいちゃん)がいます。 介護は全て両親に任せています。 おじいちゃんのことまで頭に回りません。 今はそれでいいんだと思います。 質問者様も(私もですが)きっともっと良くなりますよ。 それと頓服は本当に飲めないほど強いんですか? だったら今度主治医にもう少し弱い頓服を処方してもらって下さい。 頓服がないと、この病気、もう付き合ってられませんよ。 私はレボトミンはあまり効かないので強さが分からないけど、もし強くて飲めないようならば、試しに半分に割って飲んでみてはいかがでしょうか。5mgなら2,5mgになるので大丈夫かも。
その他の回答 (2)
- santa1781
- ベストアンサー率34% (509/1465)
5月病って知っていますよね。4月下旬から5月中旬にかけてうつ病患者が最も増える時期です。この期間を切り抜ければ、必ずラクになりますよ。
お礼
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
- psfa_mig
- ベストアンサー率29% (135/452)
>やれるはずなのにやれてない自分が嫌で嫌でなりません。 やれないんですよ。病気なんだから。 健康に戻ることを優先し、回復した上でやればいいのに、何故近視眼的に今中途半端な状態でやろうとするんでしょうね? 辛いかも知れませんが認めるしかないんです。 病気で脳の活動が低下し、長期的な計画が出来なかったり物事の優先順位が滅茶苦茶になってるんですよ。 一度落ち着いて、今できないことと出来る事、将来出来るようになることを整理されてはいかがですか? せっかく他の方と違って家族が理解してくれてる恵まれた環境なのに焦って自滅したら勿体ないですよ。
お礼
ありがとうございます。 言い当てられたような感じで妙にスッキリしました。 できないならできないと言いたいけど、傍目に病気だなんて思われない自分がそんなわがまま言っちゃっていいのかなが、どうしても先立ってしまうとこがあります。 でもそんなこと言ってたら良くなるわけないですよね…。
お礼
ありがとうございます。 自分の波と付き合いながら生きていくのに、時々疲れてしまいます。 年々、鬱と躁がハッキリしだして、落ちはじめる時の不安や焦りがいまだ恐怖です。 しかし、逃げていてもどうしようもない、うまく付き合っていかねばなりませんね。 レボは半錠にしても眠く、一日半くらいは眠気が残ってしまいます。なるべく飲まない飲まないでやり過ごしてきたけど、限界なような気がしてます。もう少し穏やかな頓服をいただけるか相談したいと思います。 同じ病のかたのお話が聞けて大変参考になったと共に励みにもなりました。 感謝いたします。