• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻に言われて少し傷ついたのですが(苦笑)、)

集中力がない私に問題あり?周りが静かでないと集中できない理由

このQ&Aのポイント
  • 私は集中するためには周りが静かでないとダメで、テレビの音など気になって片手間になってしまいます。普通の人は少しうるさい環境でも集中できるのでしょうか?
  • 家庭の事情で私の勉強机がリビングの隅っこにあり、妻がテレビを見ながら爆笑していると気が散ってしまいます。集中力に問題があるのか悩んでいます。
  • 妻との仲は普通ですが、妻がテレビを見ながら爆笑するので私の学習に集中できません。周りが静かでないと集中できない私に問題はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oka2580
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.6

まず、貴方の向上心とその努力されている行動力に敬服します。 事情でリビングで勉強されているとのことですが・・・。 やっぱり、その場所でないと勉強できませんかね(笑) ”所定の場所”って案外自分自身でモードチェンジできるんですよねぇ・・・。 この場所だったら読書モードとか、この角度で座ったら気合いが入るとか(笑) 貴方のお気持ち、わかるような気がします。 でも、奥さんのひと言ってグサッときますよね(笑)悪気はないんだと思いますけど・・・。 で、まず、場所を変えることってできませんでしょうか・・・。 どっか部屋の隅っこでもいいと思いますよ。 (俺は読書の時は、部屋の隅っこです。なぁ~んか、隅だと落ち着くんですよね) また、気持ちを落ち着かせるCDとかありますよね?川の流れる音だけが聞ける奴。 ああいった類のものをヘッドホンで聞くとか、耳栓なんかも効果ありますよ。 俺は、仕事で集中したい時(自分の殻にこもって考えたいとき)なんかは耳栓しています。 お試しください。

aper50
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「所定の場所でモードチェンジ」 今の私にとって最高に魅力的な言葉です。 妻の悪気のない一言は本当にグサッときます・・・ 先日、切れにくい生地をハサミで切ろうとしていたら、 妻にはその光景が歯がゆかったらしく、 代わりに妻がやってくれたのですが、その後の一言が 「バカとハサミは使いようだから」でした。 その時も悪気なく言ってるのは分かったのですが 陰でハンカチ噛みしめて泣きました(笑) 勉強の場所を変えるには色々問題があるのですが、 だからと言って最初からその可能性を否定してしまってはダメですよね。 静かな音楽や耳栓は是非試してみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

  老婆心ながら............. >電車の中で読む雑誌等も、時間つぶしに何となく読むだけですので >ちゃんと頭には入っていないです・・・ それ、社会人として最低です。 新聞の主要記事は毎日頭に入れないとダメですよ。 専門知識も大事だけど時事はもっと大事、専門知識は仕事を強力に進めるエンジン役ですが、時事は方向を決めるハンドル役です。 強力なエンジンがあっても方向を間違っては動かないのと同じ。  

aper50
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 通勤は車ですので、電車には買い物か遊びに行く時ぐらいしか乗りません。 そんな時には真剣に本を読もうと思いませんので・・・ ウチは新聞は取っていませんし、買ってまで読もうとも思いません。 日々の主要な出来事等は毎日欠かさずネットで見ていますので 人並みに世間の情勢は把握しているつもりです。 最低で申し訳ありません。 アドバイスは参考にさせて頂きますね。 ありがとうございました。

回答No.5

中島みゆきさんの『ローリング』という詩の一節に、aper50さんに捧げたくなるようなフレーズがあります(著作権の関係で引用できませんが)。 騒音が鳴り響く道路工事現場のど真ん中で、集中して勉強が出来る人は稀だと思いますが、電車の中くらいなら集中できる人も少なくないでしょうし、BGMが静かに流れている部屋なら集中出来る人も多いでしょう。 では、まったく音のない静寂空間であれば、誰もが集中して勉強出来るかと言えば、「逆に静か過ぎて…」という人もいるのではないかと思います。 要は“程度問題”と“意欲の問題”と“感受性”の問題だと思いますよ。 勉強、がんばってください。

参考URL:
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND53862/index.html
aper50
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 中学生の頃、中島みゆきさんのオールナイトニッポンを欠かさず聴いておりまして 当時の曲は毎日聴いていました。 懐かしいです。 ローリングと言う曲は聴いた事がなかったのですが、 歌詞の方、拝見させて頂きました。 彼女の詩は昔から深いですよね。 是非曲の方も聴いてみたいので今度借りてきます! 今回の私の悩みは、程度と意欲と感受性の問題なんですね~ すごく分かり易いです! 貴重なご意見、ありがとうございました。 とても参考になりました。

noname#147022
noname#147022
回答No.4

私も音が気になる性質です(笑)かなり。 それも「集中したい」なんて思っている時ほど過敏になります。 でも必要にかられて何かを済まなければいけない時は、音など 耳に入っていないようです。 仕事でミスしたことに気付いた瞬間なんか、周囲の音消えますしね。 でも映画館で横の人がポップコーンをぽりぽり食べたら集中できない。 基本的にはうるさいと「静かにして~」って常日頃思って生きていて たぶんだけど、私は集中力がない方の人種です(笑)

aper50
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうなんです、集中したい!と思うと余計周囲に対して過敏になっちゃうんです・・・ 仕事でミスに気付いた瞬間は確かに周囲の音は消えますよね。 時間まで止まっちゃったりして・・・(笑) 映画館でのお菓子の袋を開ける音とかは気になりますね~分かります。 何だか同じようなお方にご回答頂けましてホッとしました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • airusjp
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.3

可哀想に… 集中力は個人差あります。 簡単に鍛えられるわけでもありません。 おすすめは、音楽を聴くことですね。 周期的な音は心の乱れは極小ですが、突発的な音は厳しいですね。 それも笑い声では…(汗) カナル型イヤホンなどはかなり周囲の音を遮断してくれます。 ノイズキャンセル付きのイヤホンであれば全く気になりませんよ。 電気屋さんで視聴してみてください。 SONYのウォークマンの一部に付いていたと思います。 音だけでなく視覚的な部分でも集中をみだしますので、 奥様が見えない方向に机は向けましょう。 それでもダメ…であれば個室に移動する。 これが良案でしょうか?

aper50
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 集中力は簡単に鍛えられないのですね・・・ 妻の笑い声はかなり気になります。 腹筋をフルに活用して笑っているんじゃないかと思うぐらい たくましい笑い声です・・・ 本人は凄いストレス解消になってるんだろうなぁ・・・というのは分かるのですが(笑) イヤホンにも高性能な物があるのですね。 確かに静かな音楽が流れている時はそんなに気になりませんので、 ちょっと色々探してみようと思います。 勉強机は妻に背を向けるように置いてあります。 皆さんのアドバイスを参考にさせて頂いて、 もう少し何か歩み寄れる方法を探していきたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20266/40177)
回答No.2

それは誰でも気が散るんじゃない? ただ、事情があってわざわざリビングで勉強してるなら。 それはこういう喧騒も想定できる事。 音が無い前提でやろうとするから音が気になる。 貴方からすれば、多少なりとも自分の存在に遠慮したり、配慮したスタンスを取ってくれていると感じていれば。 全然違ったんだと思う。 現実は奥さんは貴方に関係なくマイペースに自分の時間を楽しんでいて、対して自分自身がその彼女のマイペースにかき乱されていると。 その現状に少し貴方がイラっとしてしまったんだよ。 同時に彼女も楽しんでいた気持ちに水を注されて。 同じようにイラっとした気持ちで貴方にザックリと言葉を返してしまったんだよね。彼女はチャンネルのザッピングも含めてテレビを楽しんでいるタイプ。 家族なんだからさ。協力し合ったら? 敢えて楽しんでいる渦中で自分だけ静かに勉強しようとせずに。 貴方の事情も理解してもらって。家庭の事情でリビングに机がある事は彼女も理解してるんだから。1時間位静かな時間をくれる?とかね。 彼女にとっても歩み寄りやすい形で、上手くお互いの活動をズラしたりする事で限られた環境でのベストを見出していけば良いんだと思うよ。 それが無理なら貴方は耳栓をすれば良いんだからね。 集中の仕方は人それぞれ。持続時間も違う。 貴方が特別おかしい訳じゃない。ただ、貴方の場合はエンジンが掛かるまで、自分の世界に入るまでのアイドリングに時間が掛かる人。 その間に周りがうるさかったり、気になると、中々エンジンを掛けられないと。そういう自分は自分として理解して。 家族にも受け止めてもらって。お互いに心地よく歩み寄らないとね☆

aper50
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そもそもリビングで静かに勉強しようとする事に無理があるのですね・・・ 勉強している私とテレビを楽しんでいる妻、 お互いに水を注された感は確かにあると思います。 耳栓は全く考えていませんでした・・・ 有効手段として是非導入したいです。 >貴方の場合はエンジンが掛かるまで、 >自分の世界に入るまでのアイドリングに時間が掛かる人。 全くその通りでございます。 的確に私の性格を指摘して頂き、少しドキッとしました。 今回の事で妻と雰囲気が悪くなったと言う事はありませんので、 お互いに気持ち良く歩み寄れたらいいなと思います。 家族ですものね。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.1

  >周りが静かでないと全く集中が出来ず、頭に入って来ません。 こんなのは、そう思い込んでるだけ、或いは勉強から逃げる口実。 思い返してみよう、喧騒の中で友達と話した内容・・・・意外と覚えてるでしょ。 或いは、電車の中で読んだ新聞や雑誌の内容・・・覚えてるでしょ。  

aper50
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 周りが静かでないと集中できないのは、 そう思い込んでいるのではなく、そのままの事実なんです。 勉強からも逃げようと思っていません。 仕事への向上心を捨ててしまえば必要のない事ですから。 喧騒の中での友人と交わす会話は大した話をしませんので、 あまり記憶に残る事はありません。 記憶に留める必要がある大切な話は静かな場所を選びます。 電車の中で読む雑誌等も、時間つぶしに何となく読むだけですので ちゃんと頭には入っていないです・・・ やはり私自身に何か問題があるような気がします。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A