• 締切済み

現在1歳4ヶ月の息子が一人います。

現在1歳4ヶ月の息子が一人います。 1週間前に40℃の熱が3日間続き、病院で検査した結果急性腸炎みたいなものでしょう。と診断されました。 今はもう熱も下がりどこも悪くありません。 しかし、病み上がりからずっっとぐずってばかりで、抱っこして動いてないと泣き叫びます。 ご飯も嫌だと食べずに、好きなものばかり食べて、ミルクを欲しがったりします。 夜中も夜泣きなのか、ギャーギャー泣いて、抱っこしてウロウロしてないと泣き止みません。 ひどい時は、パパが視界に入るだけで大泣きです… ほぼ1日中泣いてます… これは、単なる甘えなのでしょうか? 良く、病後に赤ちゃん返りする子がいると聞きますが、これは赤ちゃん返りなのでしょうか? 今までは、一人で遊ぶのが好きで、抱っこを嫌がる位でした。 夜泣きも初めてです。 どうしたら良いのか分からず途方に暮れています… 突然の変貌ブリに悩んでます… 似たような経験のある方、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.2

こんばんは! あー・・・読んでいて2ヶ月前の悪夢がよみがえりました(T-T) 全く同じでした。 うちは今1歳2ヶ月の双子の娘がいるのですが、2ヶ月前に揃って急性胃腸炎にかかりました(その後、私→主人と感染して一家全滅しました)。 病んでる時は昼寝時間も多くて体力が落ちているからかまあいつも通りでしたが、病み上がりあたりから豹変しました。 ひとりの子はもともとすごい泣き虫なのでともかく、普段はクールかつ陽気に我が道を行くタイプだったもうひとりの子が終日号泣。 泣き虫の子が空気を読んで、ひたすら慣れないひとり遊びをしてくれたほどでした。 ひたすら『あんぎゃ~~~!!!』と泣き叫ぶので、声もかれてました。 朝起きた瞬間からあんぎゃ~!なので、即おんぶ。 散々泣かれ、やっと昼寝したと思えば15分であんぎゃ~!で起きて泣き、抱っこでゆらゆらすればウトウトするけど泣くので眠れず、結局就寝まであんぎゃ~!就寝前はおんぶでも2時間泣いてました。 で、やっと寝たと思えば20分であんぎゃ~! その度に抱っこでゆらゆらしてから横抱きで落ち着かせ、授乳。 それが明け方の5時まで20分置きに繰り返し、5時から7時まではぐっすり寝て7時からあんぎゃ~!でした。 うちも夜泣きはない子でしたが、その時はもの凄くて、やっぱり私の抱っこじゃないとダメでした。 正直、地獄の毎日でした。 落ち着いてきたと思った後追いが猛烈にすごくなり、夜中もおっぱいおっぱいで10回以上飲むし、昼も夜も寝ないのに昼間もあんぎゃ~!。 かわいい我が子ですが、その時はもう嫌になってしまいました、、、 弱っていて辛いから甘えたいのかな。とか、本人もまだ苦しいのかな。とか単なる甘えかな。とか色々考えて、解決してあげたくて(自分のためにも^^;)色々やってみましたが全滅でした。 なのでアドバイスはできないんですよねー・・・すみません。 結果から言うと、手がつけられない位の状況は2週間弱続いたと思います。 しぬかと思いました。 その後はひどいあんぎゃ~!はほとんど無くなりましたが、後追いと抱っこ大好きは残りましたね~。 夜中も数回は泣いておっぱいでした。 そして、眠い時とはグズった時は私の抱っこじゃないと泣きます(←もうひとりいるのでかなり困ります)。 今月に入ってやっと夜中の授乳がなくなりましたが、時々ちょい泣きします。 私は地獄の途中で後追いの一種なんだと思うことにして、できるだけ一緒にいてあげることにしました。 あまりしたくなかったけれど、大好きなバナナや果物もよくあげました。 欲求に応えれば心身共に満たされて、またひとりで楽しめるようになるかなって思って。 食事も自我が出てきてあれこれ文句はあるみたいですが元にもどりましたし、遊びも自由人っぷり全開でガンガンひとりでやりたいことやってます。で、時々抱っこ星人。 質問者様も今は暗黒の時代だと思いますが、もう少し耐えれば^^;ちょっと落ち着くかなと思います。 子供も泣き続けるのに疲れるでしょうし。 全然役に立っていませんが、子育てってホント我慢とか忍耐が多くて修行ですよね。 いつかは思い出になると思うので、なんとか乗り切って下さい! お互い、子供が大きくなったらこの時の事をしっかーり本人に話して聞かせましょうね☆ もうハゲそうなくらい大変だったんだから!!!って(笑)

  • kiwi25mee
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

こんにちは。 1歳2ヶ月の娘をもつ母です。 娘も、先月から今月にかけて40度超えの熱を出し、治ったと思いきや、1週間後また39度の熱を出して親子共々クタクタになりました^^; 熱が下がったと思ったらずーっとグズグズしていました。 笑ったかと思いきや、泣き、の繰り返しでした。 唯一、テレビを見ているときだけじっと見ていましたがあとはグズグズしっぱなしで本当に困りました。 夜もぎゃん泣きして起きる始末で・・・。 耳をいじっていたので、耳鼻科に行くと中耳炎のなりかけだったようでそれも原因の1つだったのかな?? しかし、薬を飲み終わってもグズグズは続き、念のため治ったかまた病院に連れて行くと治っていたので、原因が分からず仕舞。 それから少しして、東京に行く用事があったので東京に行くとコロッと機嫌がよくなりました。 もしほかに原因が見当たらないのであればやはり、40度も熱を出して下がったあとでもすぐには体調が戻ってないのではないでしょうか??それと同時に甘えてるのもあると思いますよ^^ よく熱が下がったあとが大変だったと周りのママさんからも聞きますし。 大変かとは思いますが甘えてくれるなんて、ほんの一生の少しなので甘えさせてあげてください。 時間とともに、いつも通り元気になってくれる日が必ずきますよ。 ちなみに、今も甘えが残っていて、抱っこ~という子じゃなかったのですが抱っこをせがむ回数が増えてしまいました^^;

関連するQ&A

  • 1歳3ヶ月から4ヶ月の息子の赤ちゃん返りで困っています

    現在もうすぐで1歳4ヶ月になる男の子がいます。そして、妊娠7ヶ月半です。年子の場合は赤ちゃん返りはそこまでないと聞いたことがあるのですが、お腹が大きくなるにつれて、明らかに息子の様子がおかしいので、もしかしてこういうことも赤ちゃん返りと呼ばれるものの一種なのでしょうか。 ・今までの何倍も抱っこをせがんでくる ・常にまとわりついてきて、くっついてくる ・少しでも離れると泣いてしまう ・お腹の上にばかり乗ってくる 今までは人見知りもなく、手がそこまでかからなかったのですが 突然、あまりにも甘え方がひどくなり驚いています。まだ赤ちゃんが 生まれていないのに妊娠期間でも何か悟っているのでしょうか。 本能的にわかっているようなきがします。 妊娠したからといって息子に違う態度にしていることもなく いつもたっぷりと相手をして遊んで愛情はたっぷりとかけていると 思うのですが・・。抱っこもたくさんしてあげて、出来る限りは 甘えさせていますが、今後もっとお腹が大きくなってからも 抱っこができるのか・・と思うとちょっと不安になりました。 べったりくっつかれすぎて何もできない状況になったのは 本当にお腹が大きくなるに比例しているように感じます。 どなたかこのような状況がお分かりになるかた、いらっしゃいませんか?これは赤ちゃん返り(かなりはやめ?)なのでしょうか。

  • 1歳5ヶ月息子の赤ちゃん返りへのアドバイス

     先月末、第2子の長女が産まれ帰宅しました。  赤ちゃん返りというものでしょうか・・?  以前からお父さん子ではあったのですが、4日ほど前から、主人を居ると(私には言いませんが)抱っこ抱っこで、主人が抱っこから降ろそうものなら大泣きします。  夜も頻繁に泣いては、主人を起こして外に出て行きたいと泣いて外を指差します。くせになったらダメだと思い、夜中に外に出すのを最初は止めてましたが、あまりにも泣き止まないので、今は連れ出したりドライブしたりしてます。温厚な主人も泣き喚き、ダダをこねる長男に少しイラだったりしている状態ですが、なんとか頑張ってくれてます(私も抱っこをしたり助けたいのですが、私ではダメなようで長男が拒否します)  このまま長男のダダや甘え(ひたすら抱っこ、夜の散歩)を受け止めていっていいのでしょうか?長男の不安を取り除いてあげたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。。    

  • 6ケ月児寝起きの大泣き

    6ケ月の男の子の赤ちゃんを持つものです。 今まで気にならなかったのですが朝起きる時もお昼寝から起きる時も 大泣きして起きます。抱っこしたら泣きやむ時もありますがおっぱいじゃないとダメな時もあります。ほかの赤ちゃんがご機嫌で起きたり一人で起きてお話してるというのを聞いて心配になりました。 ちなみにうちの赤ちゃんは寝ぐずりもするし夜泣きもひどいです。 よろしくお願いします。

  • 10ヶ月の息子の様子が・・・

    なんとなく気になります。 一人遊びがとにかく得意でほっておくといつまでも一人でご機嫌に遊んでいます。気まぐれに私のほうににこにこよってきたりもしますが、私が隠れたりしても平気なんです。遊んでいるときや、夜泣きの時たまにだっこを嫌がります。足をつっぱったり反り返ったり。(でも寝かしつけは抱っこです。抱っこじゃなきゃ寝ません。) もともと泣くと反り返ったり暴れるタイプなんですが。 それと名前を呼んでも反応が薄いんです。もう10ヶ月なのに。人見知りはほぼしません。 先日児童館に連れて行ったら、他の子たちは活発に動き回るのに対してうちの子はのろのろだし、はじめは一つのおもちゃをおすわりしてかじかじして動きませんでした。 他の赤ちゃんにちょっかいをだしたり、夜泣きはママじゃないと泣き止まなかったりという部分もあるのですが、どうも自閉症の症状に近いものが多いような気がします。 心配で心配で夜も眠れません。旦那や実母はこの子の性格、個性だといいますが、私は違うような気がします。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 1歳9ヶ月 寝かしつけに困ってます

    1歳9ヶ月、男の子の寝かしつけにまいっています。赤ちゃんの頃から睡眠に関して手がかかる子で、寝つきも寝起きも悪く、夜泣きも激しかったです。1歳2ヶ月で母乳をやめてからは寝かしつけは抱っこでしたが、しだいに時間はかかりますが絵本を読んで、添い寝で寝てくれるようにもなり、疲れすぎてしまったときは泣くので抱っこで寝かしつけをしてました。が、ここ数ヶ月、寝かせようと思っても、ベッドから出て隣のリビングで遊んでしまい、寝たふりをしたら大泣きになります。眠くなるまで付き合うのですが、結局、疲れて大泣き。抱っこしても、あっちに行きたいと指差しされ、反り返って泣かれるのを無理やり抱っこで寝かせる毎日です。まだ、夜も数回起きる日もあり、明け方起きるときが多いのですが、そのまま目覚めてしまったときはまだ寝たりないらしく、朝からずっとぐずぐずで次第に大泣きになり手がつけられなくなります。なんとか寝かしつけて午前中寝てしまうので、生活リズムもくずれがちです。午前中、元気なときは公園に行ったりするのですが、ほどよく運動できたときは、こてっと寝てくれるときもたまにありますが、雨の日などなかなか毎日行けません。また、公園で遊んでだんだん疲れているのがわかるのですがなかなか帰りたがらず、ベビーカーに乗ってくれず、結局抱っこで無理やり帰るのですが、その途中抱っこしながら眠ってしまうことも多いです。イヤイヤ期にはいっているのと、抱っこで寝かしつけがくせになっているのでしょうか。大泣きになったときの対処法はありますか。どうしたら自然に睡眠できるようになるのでしょうか。また、成長とともになおるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 抱っこで反り返った赤ちゃん

    今日、友人の赤ちゃん(6ヶ月・男の子)を抱っこしていたら、突然グーン反り返って、危うく落っことしそうになりました。 赤ちゃんは、ビックリして大泣きしてしまいました。 友人は、トイレに行っていたため、現場は見ていませんでしたが、私の説明を聞き、「よくあるんだよね!」と全然気にしていない様子でした。 私も、3歳になる娘がいますが、赤ちゃん時代に反り返ったり、という事はあんまり無かったので、ビックリしてドキドキしてしまいました。 ショックで夜泣きしたり、熱を出したりしないか、と心配です。 メールを送ったのですが、今夜は、ご主人の実家に行っているので、返信できない、と言っていたのを思い出しました。 赤ちゃん、大丈夫だったかなあ、と一人で悶々としています。気にしすぎでしょうか?

  • 生後1ヶ月半 声がかすれてしまいました

    生後1ヶ月半の赤ちゃんですが、毎日のように大泣きをします。 どこにいても分かるような大声です。 大泣きすると、その度に抱っこしてあやしていましたが 昨日、突然、赤ちゃんの声がかすれてしまいました。 泣きすぎて声がかれてしまったのか、風邪なのか(多少、元気が ないようにも思います)分かりません。 熱もありませんし、病院に行くほどではないと思うのですが、 泣きすぎて、声がかれてしまうということはあるのでしょうか? また、しばらくすれば自然に治るものなのでしょうか?? アドバイスを下さい。

  • 落ち着きない6ケ月の赤ちゃん

    6ケ月の男の子の赤ちゃんを育てている者です。 生まれてからずっと落ち着きがなくいつもバタバタと高速で手足を動かしています。一人で遊ぶのが大嫌いで起きている間中本気でかまってあげるか抱っこじゃないと怒ったように泣きます。私がご飯を食べる時も抱っこしてます。 夜泣きも酷く1~2時間おきに泣いて抱っこかおっぱいで寝かせます。 すごく手がかかる赤ちゃんだと思うのですがこういう赤ちゃんはどんな子に成長するんでしょうか?こういう赤ちゃんを育てた方のご意見を聞きたいです。また、多動などの障害があるかも心配してます。

  • 一人で寝ない赤ちゃん

    重複する質問があればすみません。うまく探せなかったので・・・ 1ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 赤ちゃんを抱っこで寝かしつけて、さあ家事をしよう!と思ってゆっくりゆっくり、ベビーベッドにおろしても、30分と持たずに泣き出してしまいます・・・ 抱っこの間は気持ち良さそうにスヤスヤ眠っているのですが、私だけでなく、誰が抱いたまま寝かしつけても、ベッドやクーファンに下ろしたら毎回すぐに起きて、大泣きをする繰り返しで、24時間まさにべったりです。 赤ちゃんって、こんなものでしょうか? 大きくなれば、寝かしつけてあげれば一人でベッドで眠れるようになるか心配です。 20歳になって、親と寝る子はいないから大丈夫!とは分かっていても、今はつい「いつになれば・・・」と思ってしまいます。 同じような経験をされた方、いつ頃から一人で眠るようになりましたか?また、1時間でいいので、1人で赤ちゃんが寝る方法があったよ!という方教えてください。

  • 夜泣き?

    現在8ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 夜寝るときは大抵は添い乳で寝かせています。 夜中は、1~3回ほど「うえーん」と軽く泣きますが、添い乳ですんなりと寝入ります。 毎日そんな感じなのですが、今日は寝つきが悪くて、寝入ってすぐ泣きました。添い乳でもなかなか寝なかったのですがなんとか寝かせました。 しかしまたいきなり号泣します!! 抱っこしてもギャン泣きで、おっぱいも吸いません!! ずっと抱っこしていると眠そうな顔で、寝入っていくのですが、 眠りが浅いのか、布団におこうとすると目をつむりながら「ふえっふえっふえっ」と泣きだします。 これは、夜泣きなのでしょうか? 普段、夜泣きしない赤ちゃんでも時々という頻度で夜泣きしますか? 私のおばあちゃんが「夜泣きする時は、絶対なにかある時だよ」と言っていたので、とても不安です>< 確かに風邪をひいてしんどい時には、夜寝付きが悪く添い乳で眠らない夜泣きをします。 この間、風邪で高熱がでて急性気管支炎で入院してたばかりなのでとても心配で生きたここちがしません。 私の母は、この顔色は大丈夫。熱もない。昼は元気だったし、ただ興奮しているだけ。と言っています。 だけど心配です。 夜泣きしない赤ちゃんでも、こういうこと(何も体調は悪くなくても夜泣きする?)はあるんでしょうか?