• ベストアンサー

コレクションの写真をプロのカタログに掲載されているように加工する方法が

shokker02の回答

  • ベストアンサー
  • shokker02
  • ベストアンサー率45% (204/446)
回答No.1

1.写真を「ペイント」で開き 2.使いたい範囲を「選択」で選び 3.「コピー」して 4.WORD の貼り付けたい箇所に「貼付け」 でできます。

serupiko001
質問者

お礼

有難うございます。お礼のご返事が遅くなりすみません。 参考になりました。 今後いろいろやってみます。

関連するQ&A

  • 写真(画像)の加工について

    こんにちは。 写真(画像)の加工について質問させて頂きます。 商品カタログに載せる写真をデジカメで撮影し、その背景をカットしようと、「ペイント」を使いましたが、思うように出来ず困っています。 加工の希望ですが、(1)商品のみを載せたい。(2)背景をカットしたい。 まったくの素人ですので、「ペイント」自体もあまり使用したことがありません。さらに写真もプライベートでは撮らないので、今回のカタログ製作の為にデジカメを購入しました。(ちなみにデジカメはLUMIX DMC-FX66です。) どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 写真の加工、プロでもやっているのでしょうか?

    こんにちは。 カメラへの知識やテクニックは全くの初心者の者です。 同じようにほとんど初心者(だと思っていた)の友達が、とてもきれいな写真を撮っているので聞いてみたら、フォトショップを使っているからだとの話でした。 私はフォトショップも使ったことがないので、どのくらいきれいに修正など出来るのか定かでなかったので、デジカメで撮影したオリジナル写真と加工後のものを見せてもらったらまさにプロと素人の違い・・・。 写真が本当に美しかったので、ふと思ってしまいました。 最近はプロのカメラマンの人々はデジタルカメラを使ってお仕事しているのでしょうか? そして、PC上で撮影した写真をチェックする際、フォトショップなどのソフトを使って色修正などの加工もしているのでしょうか? 単なる好奇心からの下らない質問なのですが、お分かりの方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします!

  • 写真 画像加工 

    デジカメで撮った何気ない写真をプロ(?)のそれっぽく加工する簡単な方法ってないんでしょうか? コツというか。 『高橋歩』の本やブログに載ってる画像っぽく仕上げる簡単なほうほうがあればいいのですが。 何か良い方法があれがよろしくお願いします。ちなみに、『~ぽい』でいいです。完璧を目指すわけではありません。

  • 吹き出し入り写真画像の、保存方法を教えてください。

    Ward2010で吹き出しを入れたデジカメ画像を、保存すると、ちゃんと吹き出し入りで、documentに(文書1Wardという状態で)保存されました。それを画像として、保存したいのですが、方法が解りません。ペイントに貼り付けるらしいのですが、うまくできません。

  • モザイク加工前の写真が見えるのはなぜ

    ある方から送られたモザイク加工済みの写真をPCのUSB経由でデジカメのSDカードにコピーしました。その後このデジカメの液晶画面で写真を再生すると、モザイク加工済みの画像と共に、加工前の画像も瞬間的に表示されるのです。この加工前の画像を抽出して別名称で保存したいのですが、その方法がわかりません。よろしくお願いします。

  • 新聞等のような写真の加工について

    デジカメで撮った写真の加工についての質問ですが、新聞や雑誌に掲載されている写真のような、点の集まりで表現するような加工方法についてご存じであれば教えて下さい。 できればPhotoshopでのやりかただと有り難いです。 よろしくお願いします。

  • ホームページに写真を掲載すること

    知人からホームページに写真を掲載するのは危険だと聞きました。 危険というのは、具体的にどういうことなのでしょうか? インターネットで調べたところ、待ち伏せされたりという被害もあるようですが、例えば、モザイクなどで、自分だとわからないくらい写真を加工しても危険はあるのでしょうか? 例えば、加工しても何らかの方法で、画像を元に戻せるというなら写真の掲載はあきらめようと思いますが・・・。

  • 本、カタログ等の写真の拡大

    本や、カタログに載ってる小さい写真を出来る限り、そのままの状態で綺麗に拡大してHPに掲載したいと考えているのですが、何か良い方法がありますでしょうか?素人にてよろしくお願いします。

  • テレビで加工した画像を見る方法を教えてください。

    デジカメの写真をテレビで見ようとしたとき、いったんパソコンで画像を加工してしまったら、それをカメラからテレビで見ることはできないのでしょうか。 デジカメで撮った写真をパソコンでトリミングしたり補正したりしました。その加工した写真を祖母に見せたいのですが、祖母の家にはパソコンがありません。家族みんなで大画面から見たいので、テレビで見たいのです。加工した画像をパソコンからCFに保存して、カメラからテレビで見たいのですが、見ることができません。保存のしかたが悪いのでしょうか。しかたがないので、プリントアウトしてまたデジカメで撮って、テレビに接続して見ました。なんだか、もっといい方法があるんじゃないのかと思うのですが。(^^;) 初歩的なことなんだろうと思うのですが、どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • GIMPで写真を加工したいのですが操作方法が全く分かりません。私が目指している参考写真を貼り付けますのでご教授お願いします。

    GIMPで写真を加工したいのですが操作方法が全く分かりません。私が目指している参考写真を貼り付けますのでご教授お願いします。 添付写真のように作成したいのですが操作方法が全くわかりません。 トランシーバーはデジカメで撮影したものを使っていると思われます。 トランシーバーの後ろに背景画像を貼り付けるにはどのようにしたらいいのですか? そして上手にトランシーバーだけの写真を切り抜くにはどのようにしたらいいのですか? 私は素人です。 ご教授おねがいします。