• 締切済み

【コンドーム】【ローション】の購入について。

dogdayの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

コンドームとローションは併用できませんよ。 滑って脱落するし、油性ローションはコンドームを溶かして破れます。 コンドームの説明書に禁忌事項として書かれています。 1.ドラッグストアで普通に買えばいい。購入も大人として責任を持つ事のひとつです。大人は誰でも買っているんですから。 恥ずかしいSEXなんてしなければいい。 恥ずかしくて避けてたら妊娠の責任だって恥ずかしくて逃げちゃうでしょ? 2.どれも違うが、どれも一緒です。 しいていえば鮮度。ゴムで劣化する為、使用期限があるのです。寂れた店のホコリのかぶったものや、直射日光に当たる場所で売っているような商品は避けるべきです。 0.02の極薄タイプはつけ方が難しいかもしれません。薄すぎて復元力がないので、伸ばしすぎるとダブダブになる。 3.ぺぺローション 発売35年を超える世界初、かつシェア世界一の水性ローション。 医療機関の心電図検査やエコーなどのゼリーを作っている中島化学産業が製造しています。 どの薬局でも必ず1種類は置いてあるはずです。 >ジョンソンエンドジョンソンとかメーカーのローションを見た気がします。 これはベビーローションであって、赤ちゃん用の洗浄オイルであって滑らせる目的のものではありませんし、油性ですので洗うの大変です。 あと、恥ずかしがり屋ならソフトオンデマンドのローションは、整髪料のジェルのボトルに入ってますので見た目が恥ずかしくありません。 http://product.sod.co.jp/index2.html ソフトオンデマンドのロゴを知っている人なら一目瞭然ではあるのですが。 amazonにもありますし、大抵のドラッグストアのコンドームコーナーに置いてあると思います。 4.他人に聞く時点で、SEXする資格がないと思います。というか相手女性に対して責任がとれなさすぎます。 大学生がSEXするなとは思いません。二人で話し合い、勉強し、問題解決していかなければ、愛情表現であるSEXの意味がありませんし、 失敗に伴なう責任は一生を決めるものですので、もう少し自分自身で問題解決する決心がなければSEXするものではないと思います。 5.誰でも通る道ですし、誰でもやっているのですから、 恥ずかしいとか人様に隠れてコソコソするような行動をしない節度と分別を持った大人になるよう頑張ってください。

noname#113446
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私に合ったコンドーム教えて頂けませんでしょうか?

    亀頭が太いのですが、お勧めのコンドーム教えて頂けませんでしょうか? 以前ホテルに置いているコンドームをつけたのですが、一応付けられたのですがきつかったです。 亀頭は直径4cm弱くらいで、長さは13cmくらいだと思います。 amazonで購入しようと思っています。Lサイズとか買ったほうがいいのでしょうか?

  • 女性が痛くないコンドームを教えてください

    コンドームをつけると彼女が痛がります。お互い結婚を考えていないので、確実に避妊したいです。 薄いコンドーム(サガミの002やオカモトの003)を使ってみたのですが、問題は薄さではないようです。当方陰茎のサイズは標準だと思います。 気を使って彼女はピルを処方してもらって三ヶ月ほど服用しているのですが、どうやら体にあわないらしく体調が優れないようなので、今回ローション付きのコンドームを購入しようと思っているのですが、同じ経験をした方がいらっしゃったらアドバイスやおすすめの商品教えていただきたいです。

  • カツウラ(KATWRA) スキンローションについて

    カツウラの事について教えてください。 最近カツウラのスキンローションを使って乾燥肌だった肌がしっとりしてきました。そこでネットで購入できないかと調べたところ、カツウラのホームページではAシリーズ。ネットで検索するとGシリーズしかHITしません。どなたか違いを知ってる人いませんか?

  • 脱毛後に使用するローション

    先日、光脱毛をしました。 友人の紹介だったので脱毛後につけるローションは無料でした。 それは3本セットで20万・脱毛後の肌を綺麗にするという効果です。 しかし脱毛は4回コースなので2・3回目になるともう無くなってきます。 購入するとなるとかなりの出費だし、第一そんな効果もあるのか分かりませんよね…。 ボッタクリ間違いなしって感じですし。 だから薬局で安価なローションを買おうと思うのですが、 何かお勧めのものはありませんか?

  • パックか、拭き取りローションか、どちらがいいですか?

    夏の黄ぐすみと、しみ・そばかす対策、角質の除去、毛穴の汚れ落とし・・・ということを含めて、パックか、拭き取りローションの購入を考えています。 お品は、クリニークのクリアファイリングローション2、 コスメデコルテのフューチャーサイエンスホワイトのクリアマスク どちらかの購入を考えているのですが、どちらがお勧めでしょうか? 昔、クリニークのローションは使用していたことがあり、コットンでふき取ると汚れがとってもとれて、感激した思い出があります。 でも、結構肌に刺激が強すぎる?感はある気がして、それならばマスクの方が いいのかな?なんて考えています。 どんなことでも結構ですので、悩みを解消できる方法や商品などおすすめのものなどありましたら、上記以外でも結構です、教えてください。

  • 身分証明証。

    アマゾンで商品購入して、 ローソンで代金引換をするのですが、 なにやら、身分証明証が必要みたいです。 私の中学校では学生証ないです。 何で身分証明すればいいんでしょうか・・・・。

  • 豆乳ローションを手で上手く塗れない部分はどうすれば。

    通販で豆乳ローションを購入しましたが、あごの部分が手で塗ろうとしても 場所が場所なだけに上手くぬれません。 そこで、そういった場所でも上手く濡る事が出来るお勧めの物はないで しょうか?  市販・ネットどちらでも構いませんので、メーカー名・商品名・サイト等を 教えて頂きたいです。

  • メンズ化粧品選び

    偶々選んだローソン100でを購入メンズローションを購入したした。 今までローション選びに失敗して買いなおしがけっこうありましたが、偶々の選んだローションが凄く肌に合いました。(オイリー肌のため) (添付) こちらの成分表で有効だと思われるのを教えて下さい。 ネット情報だと(セラミド・ヒアルロンサン・コラーゲン・ブラセンエキス・アミノ酸・植物エキス)とあり、成分表で入っているのもあります。 偶々なので、そこのお店まで距離があり近くのドラックストアーで購入したいと感じていますが、商品数がそこそこありわかりません。 今回の回答出来れば女性で解る方いれば助かります。

  • かなりの乾燥肌に悩んでいます。

    22歳の男です。 私は、お風呂上がりは特に、肌の乾燥が気になります。 色々と調べて、潤いを与えるためにローションを、それを蒸発させないために乳液を使えばいいとわかり、実行しています。 ところが、たいして効果はありません。 なにかお薦めのローションと乳液はありますでしょうか? また、同じメーカーを使ったほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スーツケースの購入について

    旅行初心者です。 スーツケースを購入しようとしているのですがどのようなものを購入していいのか分かりません。 ホームセンターなどで安く売っているのを見たことがあるのですが どうせ購入するなら有名なメーカーがいいのかな?なんて思いました。 サイズもいろいろあるようですが一般的なサイズで安価なものって どうやって手に入れたらいいですかね。 おすすめがありましたら教えてください。