• ベストアンサー

学割って学割証が必ず必要ですか?

fiv0044yの回答

  • fiv0044y
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

学割証ないのであれば、仮の物を発行してもらえるか聞くのはどうでしょうか??

関連するQ&A

  • 学割証の申請

    8月5日から名古屋に行くことになり、その際に新幹線を利用し安く行くために学割を利用しようと考えています。 しかし、学割をするには学割証が必要だと今知り、大変困っています。 学校に申請するべきなのですが、今夏休み中で明日から土日ということもあり、先生がいない可能性があります。 幸いにも、出発前日の4日が登校日です。 この登校日1日で学割証を発行することは可能でしょうか? もし可能であれば、その際に必要なものなどがあれば教えてください。

  • 学割について

    質問を見て下さってありがとうございます。 学割についての質問です。 急遽、新幹線に乗らなければならないことになり、学割を発行したかったのですが、学割を発行しに行く時間がありません。 友達に頼んで、友達名義の学割を2枚発行してもらい、こっそり使ってもバレませんか⁇ 乗車券を買う際の受付で学生証の提示を求められるのでしょうか…? また、学割切符には学割の名前や大学名など印字されますか? ちなみに大学生です。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の学割

    新幹線で今度岡山から東京に行きたいと思うのですが、新幹線は学割が効きますか? また、学割ができる場合証明書は必要でしょうか? それとも学生証だけでいいのでしょうか?

  • 新幹線の学割について

    新幹線の切符を買う時、学割を使うには学生証以外に証明書(?)が必要なんですよね? また、学割を使う場合と使わない場合とで値段はどれくらい違うんでしょうか? 新幹線乗らないんで、全くわからないんです(;_;) どなたか教えてください。

  • 新幹線の学割

    新幹線の乗車券についての質問です。 乗車券は利用日の何日前から購入することができるのですか? あと僕は学生なので学割がきくと思うのですが、学割の申請は学校から発行することしかできないのでしょうか?

  • 学割について、2~3問

    この夏、埼玉県から福島まで鉄道で出かけます。その際、学校で学校学生生徒旅客運賃割引証を発行してもらって行くつもりなのですが、初めてなので2~3質問させてください。 1、往路も復路も区間的に新幹線を利用予定ですが、学割は適用されますよね? 2、往路と復路でルートが異なる場合、学割は適用されなくなってしまうのですか?(※どちらのルートも101Km以上あります。往復割引とは根本的に違うことは理解しています) もし適用されるなら、学割証は経由に従って1枚ずつ、計2枚必要になるのですか? 3、自宅の最寄り駅はJR線ではなく私鉄線(JR連絡運輸適用線)です。往路はJRの駅まで直行できる手はずになりそうなのですが、復路は最寄駅からの帰宅になりそうです。この場合、福島からJR(新幹線&在来線)で戻ってきて、私鉄線に乗り換えて最寄り駅に至るルートでの乗車券は、一葉で学割発行してもらえるでしょうか? まぁ、乗換駅で私鉄の切符を買いなおせばいいだけの話ではあるのですが・・・・・ よろしくおねがいします

  • 学割で購入した新幹線の乗車券に、『証明書【学割】を携帯してください』と

    学割で購入した新幹線の乗車券に、『証明書【学割】を携帯してください』と書かれているのですが、学割証明証は乗車券を購入する際に係りの方に回収されており、手元にはありません。 新幹線に乗車するには、もう一度学割を発行しなければならないのでしょうか? それとも、学生証だけで大丈夫なのでしょうか?

  • 学割と格安切符

    こんにちは。明日新幹線で東京に行きます。 学生なので乗車券には学割がききますが、実際格安切符と学割料金、どちらがお徳なのでしょうか? ちなみに学割で往復切符を買えば約3割引きだそうです。

  • JRの学割について

    学割についての質問です。 先日卒業前に新幹線の券を購入しようと学割証を学校で発行したのですが、卒業時に学生証を回収されたため使用できるのかよくわからない状態になってしまいました。 学割証の有効期限は3月31日なので大丈夫そうなのですが、 誰か詳しくご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 新幹線の学割

    新幹線に乗る場合、指定席をとりたいのですがここで学割というのは使用できるのでしょうか? 学生証だけ提示すれば大丈夫なのでしょうか?それともまた学校から発行される証明書の様なものが必要になるでしょうか? また八月の大阪~埼玉大宮間の指定席の往復であれば価格はだいたいどのくらいになるのでしょうか?