• 締切済み

vistaからwindows7へのアップグレードの問題。

vistaからwindows7へのアップグレードの問題。 Vistaから7にアップグレードし、保持していたファイルが$INPLACEなどのフォルダに入っているのは確認できたのですが、program filesに入っていたアプリケーションが再び動くようにする方法を教えてください。 本来互換性のあるアプリケーション(ワード・エクセル等も)がまったく引き継がれていないためPCを以前と同じように使うにあたって非常に困っています。どなたかよろしくお願いします!! ■新規インストールではなくアップグレードをしました。(この点は自信があります) ↓ ■アップグレードに失敗し 「winpeshl.iniファイルは存在しますが、コマンドは1つも正常に開始されませんでした。 構文が正しくないか、または実行可能なファイル名が無効なことが原因として考えられます。 詳細についてはマニュアルを参照してください。」  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ という文がでて、再起動→この文…を繰り返したが、起動画面で少しいじったら何故かwin7のセットアップ画面に移行し、セットアップが完了した。 ↓ ■windows.oldの代わりに「$INPLACE.~TR」「$UPGRADE.~OS」「$WINDOWS.~LS」「$WINDOWS.~Q」がCドライブに存在します。 以上のような状態です、どなたか助けてください!よろしくお願いします!

みんなの回答

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.2

Windowsのアップグレードは、アプリケーションの継続使用(動作)を保障しているものではありません。 移行の手伝いはしますが、動作するかは不明です。と言うのがマイクロソフトの20年来のスタンスです。 なので私は、Windows2.0の時代から、Win7、2008(server)まで一度もアップグレードで設置しません。もちろん業務上のものは仕方なくしていますが、個人使用の事務用マシンではまず、新規設置です。 と言うのも今でもそうですが、過去の設定が残ってしまい(古いサービスやドライバーなど)、現在のOSに悪さをする。と言うことがWindowsXPまでのOSでは良くありました。 XPのSp2以降、ドライバーなどの仕組みがよくなり、その辺は極力すくなりしたが、やはり昔のデバイス系(Windows2000時代)を使用する場合、鬼門ですね。 なので新規設置をお勧めします。 その上で、マイクロソフトの推奨されるアップグレードの仕方をご覧になりましか? 見ていないでしょう。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/Windows7/help/upgrading-from-windows-vista-to-windows-7-custom それらを見ると、まず専用アナライザーでアップグレードができるかどうか確認してください。さららにそれぞれの、アプリケーションがWin7にどのように対応しているか見てください。 と言うのが最初にやる仕事です。やりましたか? やっていないですよね。 私は業務サーバーなので1000%調査してからやりましよ。なので100%完璧でしたが。 メーカーのホームページを見たり、担当者(メーカー)に電話したり、ネットで検索したりと、準備に一ヶ月くらいかけました。 その中でアップグレードにそぐわないものがでてきます。それで、新規設置なんだけど、アップグレードと同じように設定などを引き継ぐ方法が、「Windows転送ツール」でのバックアップです。これは個人情報(設定)や、必要なユーザーデーターやアプリの設定データーをバックアップして戻す方法です。 当然、アプリ本体は指定すればバックアップされますが、そのままリストアーしても使えない場合がほとんどですが(インストーラーがある物。ない物は使用できる可能大)、なので履歴だけバックアップされ、履歴をリストアーすると、アプリのメディアが要求されます。 「winpeshl.ini」はWindowsのOSでWindowsPEの設定ファイルです。Vista以降のインストールメディアにしようされている簡易OSです。そのファイルにはデフォルトで起動するよに設定が書かれているので、何かを起動しようとして失敗しています。前述の事から言えば、当然といえる動作ですね。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc766156(WS.10).aspx http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc766521(WS.10).aspx http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc730907(WS.10).aspx だいだい、何のアプリケーションが起動できないのか、又は何のアプリケーションを対象としているのか記載がないので雲をつかむような話ですよね。個別の話をしないとだめです。 >本来互換性のあるアプリケーション(ワード・エクセル等も)がまったく 多分「winpeshl.iniファイルは存在しますが、」これによってデーターが移行しなかったためと思われますが、何の互換性でしょうか? この場合互換性とは言いません。これらが起こる要因はたくさんあり、実際のインストールログ等を検証しないと、これといった事は言えません。例えば、アクセス権や、対象のファイルがフラギュメーションがある所に保存されていたとか、メモリーの故障など、さまざまです(他にもたくさん)。 バックアップがあるなら、リストアーして転送ツールなどで、対象のソフトをきっちり調査してから、何が移行に際してネックになるかリストしてから行いましょう。 ないのなら、あきらめてください。もともと原本がないなんて、もってのほかです。私なんて、20年前のソフト(5インチフロッピー30枚)までとってありますよ(CDで設置できるようにしてありますが)。

  • sakaota
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

必要なアプリケーションを再度インストールすれば動きませんか?

lyanlyan1yan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットから落とせるものはそちらで取り急ぎ対応できました。 しかし、実家に置いて来たり原本を無くしてしまった有償ソフトウェアが多いため、できることなら今あるデータから復元したいのですが・・・不可能なんでしょうか

関連するQ&A

  • Windows VistaからWindows 7へアップグレード

    Windows VistaからWindows 7へアップグレード Windows VistaからWindows 7へアップグレードインストール中に「Windowsのアップグレード中」の画面で5項目が正常に終了したと思ったら「ドライバーがないので中止・・・・(早くて正確には読めなかった)・・・」と出ると直ぐにコマンドプロンプト画面に切り替わった。 「winpeshl.iniファイルは存在するがコマンドは一つも正常に開始されませんでした。構文が正しくないか、または実行可能なファイル名が無効なことが原因と考えられる。」と表示され次のコマンドラインが表示される。  X:¥$Windows.~BT¥Windows¥system32> 意味不明なのでとりあえず「exit」とインプットすると自動的に再起動して再び新たなコマンドプロンプト画面が出る。セーフモード画面に似ているが一行目は「Windows 7・・・・・」、二行目に「Windows Vistaにロールバック・・・」の表示が有りその為矢印キーを押して二行目を選択しようするが矢印キーが全然効かずアット言う間に先ほどの「winpeshl.ini・・・・・・・」のコマンドプロンプト画面に戻る状態です。矢印キーの代わりにTabキーを押しても全然効かず同じ状態です。 まず何とかコマンドプロンプト画面でキーが動けばと思っていますがどなたか回避法を教えて下さい。 併せてこの現象の原因と対処法も御存知の方は教えて下さい。 尚、自作のデスクトップでWindows Vistaで約一年問題なく使っているマシンです。

  • windows7へのアップグレードについ

    Windows7をアップグレード版でVistaのパソコンにインストールしました。 一度目は失敗しました―アップグレード画面の「ファイル、設定、プログラムの転送中」の途中で   「winpeshl.ini ファイルは存在しますが、コマンドは1つも正常に開始されませんでした。構文が正   しくないか、または実行可能ファイル名が無効なことが原因として考えられます。詳細・・・」 と出て、インストールがストップしました。 その後Vistaを再セットアップしてから二度目のWindows7グレードアップを実行、今度はスムーズにインストール出来ました。 ところが、「ようこそ」画面の時に「121ポップリンク」が出て、「ご使用のOSはサポートされていません。WindowsXPまたはWindows Vistaがサポート対象となります。」とありました。 「スタート」→「コンピュータ」(右クリック)→「プロパティ」の「Windows Edition」は「Windows 7 Home Premium」になっています。 教えていただきたいのは、私のパソコンは果たして本当にVistanosapo-Windows7にアップグレードされたのか、どうかということです。 Vistaのサポートが近々終了すると聞いて、Windows7にアップグレードした積もりだったのですが・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Windows2000→Vistaのアップグレードが進まない

    現在自宅PCでWindows2000(SP4)を利用しています。 Vistaをインストールしようと思い、アップグレード版(Home Premium)を購入致しましたが、うまく作動しません。 インストール後の再起動時、ブート画面でVistaを選択すると、起動画面が真っ黒で、中央に起動中のゲージが表示されます。 その後、マウスポインタはあるのですが、変わらず画面が真っ黒でコントロールリセットも効きません。 PCスペックは ■CPU:Pentium4(3.6Ghz) ■メモリ:1G ■ハードディスク:160G(20G以上の空き有り) ■グラフィック:  ・DirectX9.0対応  ・128MBビデオメモリ と、Vistaスペックはクリアできていると思うのですが・・ Windows2000からVistaにアップグレードしようと思った理由が、レジストリを弄り過ぎて、システムハードディスク以外のハードディスクを認識しなくなったためです。そのため、そのレジストリが原因の可能性も考えています。 ただ、そのレジストリ修復も兼ね、Vistaにアップグレードしようと思っていたため、それが原因なら他の方法を考える必要があります・・ 画面が真っ黒になる場合で考えられる原因はなんでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • windows 7 へのアップグレード

    http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/upgrade01.aspx 今使っているのはwindows vista home premium 32bit なんですが windows 7 64bitにするためにはアップグレードは出来ず、新規インストールしかないようです。 この場合ダウンロードする製品は通常版でありアップグレード版では無理だということですか? アップグレード版を購入して新規インストールは出来ないのでしょうか? 64bitにしたいのですが通常版は約1万近く高いのでどうしようか考えています。

  • Windows98アップグレード版で新規セットアップしたら

    私のパソコンはWin95のプリインストールマシンでしたが、Win98のアップグレード版CD-ROMで、Win98にして使っていました。  アプリケーションエラーとかパソコンの調子がよくないことがあって、上記のWin98で新規セットアップしました。  その途中、次のエラーが何回もでました。 「ファイルコピーエラー ファイルのコピーを完了できませんでした。 セットアップファイル(.CAB)からWindowsファイルをコピー中に中断されました。」 スキップを押してセットアップを進め、一応セットアップは終えました。 ところが、起動時、次のような表示が出ます。 「WindowsまたはWindowsアプリケーションを実行するのに必要なデバイスファイルが見つかりません。 vnetbios.vxd」 パソコンについていたリカバリーのCD-ROMで購入時の状態に戻すと、そのファイルが見つかりました。  このまま、Win98にアップグレードしてもいいのかもしれませんが、 今後、新規インストールすることがあるかもしれません。 いちいちWin95にもどしてからWin98にアップグレードするのではなく、Win98を新規にセットアップしたいのです。 -------------質問---------------- 購入時の状態に戻して見つかったvnetbios.vxdは、新規セットアップしたあと、使えるのでしょうか。 セットアップの途中で出た「ファイルコピーエラー」というのは、どの程度重大なエラーなんでしょうか。

  • vista professional から windows7 professionalへのアップグレードについて

    今日、10月2日にMSDN AAにより、windows 7 professionalをダウンロード、vista professionalからアップグレードしようとしたのですが、 ファイル、設定、プログラムの転送中のプロセスで再起動がかかったところでブルースクリーンが表示されました… そしてそのあと再起動後、起動に失敗しました。セーフモードで起動などなどの画面が表示され、セーフモードではセットアップが完了していないので起動できませんでした。 通常起動するとブルースクリーン→再起動の繰り返しです。 ブルースクリーンの時の写真も携帯で撮影したのであまり綺麗に撮れていないですが、なにかわかりませんでしょうか。

  • Vistaからアップグレード後のエラー

    昨日、Vista Home PremiumからWindows7 Homepremiumにアップグレードしました。 アップグレード前にWindows7 Upgrade Advisorでチェックしても特に問題は見つかりませんでした。 無事アップグレードも終了し、新環境でアプリケーションソフトわ立ち上げようとしたところ、 C:\ProgramFiles\********\*****.exe このファイルのデジタル署名を確認できませんでした。最近のハードウェアやソフトウェアの変更により、不正確に署名されたファイルが壊されたファイルがインストールされたか、または不明なところから悪意のあるソフトウェアがインストールされた可能性があります。 となり、使用できません。 また、それらソフトをアンインストールしようとすると(Windows7 Upgrade Advisorのアンインストールでも)、 Windowsインストーラー  システム管理者によってポリシーはこのインストールを実行できないように設定されています。 ”OK”クリック プログラムと機能  *******をアンインストールするのに必要なアクセス権がありません。システム管理者に問い合わせてください。 となります。(Admini権限でPCを立ち上げているのに・・・)  解決するにはどうすればよいのでしょうか

  • vistaからwindows7にアップグレードしたらアプリケーションが消えた

    windows7 のアップグレード版を使ってvistaのアップグレードをしたつもりなのですが、購入以降に入れたアプリケーション(Office や Firefox など)がすべて消えてしまいました。 hpのアップグレードキャンペーンで申し込んだディスクを使ってアップグレードしました。インストールの際も、カスタムではなくアップグレードを選択しました。 ただ、インストールが手順書のとおりに進まず、途中で「ドライバがありません」などと表示が出たりして、手動で再起動せざるを得ないこと数回がありました。 この状態で、なんとか以前のアプリケーションを復帰させることはできませんか? インストール前に windows からバックアップはとってあるのですが、これで vista に戻せるのでしょうか? 本体はhpのv7880というモデルです。 現在、文字入力があまりうまくいかず、検索がしづらい状態です。どうか助言等お願いいたします。

  • Windws Vistaのアップグレード版を使用して、Windows

    Windws Vistaのアップグレード版を使用して、Windows XPからアップグレードをしていますが。最初の再起動からの立ち上がり時に、ブルーバック画面でとまってしまいます。ずっと使用していたものを再度セットアップからクリーンインストールから実施しているのですが、ブルーバックから立ち直れないのです。マザーはASRock製品しかわかりません。SATAドライブを使用していますがインストール時はBIOSからIDEにしてインストールしています。XPのインストールには支障ないのですが、Vistaへのアップグレードができなくて困っています。

  • 付属されている「WINDOWS VISTAをアップグレードしよう」 って何?

    この度ウインドウズVISTAパソコン を導入しました。 パナソニックのW5Aなのですが、一通りセットアップしたのですが、付属品に「WINDOWS VISTAをアップグレードしよう」っていうのが付いていたのですが、これっていったい何なのでしょうか? 使った方がいいのでしょうか?