CentOS5.4でsamba-swatの日本語表示ができずに困っています

このQ&Aのポイント
  • CentOS5.4にsambaをインストールし、swatもインストールしましたが、日本語表示ができません。
  • WinXPのパソコンからswatを開くと、「Welcome to SWAT!」と表示され、日本語になりません。
  • インストールしたsambaとsamba-swatのバージョンは3.0.33です。どうやったら日本語表示ができるでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

CentOS5.4 でsamba-swat の日本語表示ができずに困っ

CentOS5.4 でsamba-swat の日本語表示ができずに困っています。 初めまして、 CentOS5.4 にsamba を yum でインストールしました。 続いて、swat も yum -y install samba-swat でインストールしました。 WinXPのパソコンから、swatを開いたのですが、 「Welcome to SWAT!」の様に表示され、日本語になりません。 書籍などでは「ようこそ…」とかそれ以外の部分も日本語の表示になっています。 大変困っています。 どうやったら、swat の 表示を日本語にできますか。 インストールした samba のバージョンは 3.0.33 samba-swat のバージョンも 3.0.33です。 どうか、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

本筋からそれますが…ヘルプのリンク切れの情報、ありがとうございます。 特に問題はなさそう…なんですが、なぜダメなんでしょうかねぇ… /etc/xinetd/swatに server_args = --debuglevel=10 という行を追加、xinetdをリスタートしてから接続すると/var/log/sambaにログファイルが出力されるかと。 いろいろと出てきますが…こちらでは下記の様な出力がありました。 >[2010/05/08 00:46:14, 10] intl/lang_tdb.c:lang_tdb_init(144) > lang_tdb_init: loading /var/cache/samba/lang_ja.tdb 関係あるかどうかはかなりギモンではありますが…。 ファイル名で検索すると、MIRACLELINUXの下記のページが。 http://www.miraclelinux.com/support/index.php?q=node/99&errata_id=317 「文字化け」ではないですから、効果は無いかと思われますが……。 確認君のページ( http://www.ugtop.com/spill.shtml )にアクセスした場合に、「サポート言語」のところに"ja"はあります…よね? IE6は手元にないので…。 あとは…SWATのソースを確認と言うことになるんでしょうか…。

night_harbor
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私なりにいろいろ調べたのですが、進展はありませんでした。 ですので、あきらめて、CentOS を入れ直して、 http://wingse.blog57.fc2.com/blog-entry-231.html にあったポジトリを使わせていただいて、samba3.4.5とswatをインストールしたところswatが日本語で表示されました。 samba3.0.33でswat表示が日本語にならなかった原因はわかりませんが、とりあえずバージョンアップもできて、日本語表示にもなったので、これでよしとしたいと思います。 おつきあいいただきありがとうございました。 本当に、感謝しています。

その他の回答 (1)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

samba-swat-3.0.33-3.15.el5_4.1で、XPのFireFox3.5とIE8で接続してみましたが… どちらも日本語で表示されています。 # ヘルプは英語ですけど。 /usr/share/swat/lang/ja/help/welcome.html の内容は正しく出ますか? # catコマンドで表示して日本語入りのhtmlになりますか? ブラウザ側で日本語を優先する設定になっていますか?

night_harbor
質問者

お礼

早速のご教示ありがとうございます。 cat /usr/share/swat/lang/ja/help/welcome.html で日本語入りの html は表示されます。 ブラウザ側も、Winxp の普段使っているIE6 で、普通に日本が見える状態です。 インターネットを探して、 http://www.crimson-snow.net/hmsvr/centos/file_srv/swat.html の指示に従い |日本語のファイルで、ヘルプファイルへのパスが間違っていますので、修正します。 と言うことで、    /usr/share/swat/lang/ja/help/welcome.html の内容を   sed -e "s/\/swat\/help//swat\/help\/manpages/g" と置き換えてみましたが、改善は見られませんでした。

関連するQ&A

  • SAMBAのSWATが起動できません。

    red hat 7.0にsambaをインストールしようとしています。 ftp.samba.orgからSamba2.0.9をダウンロードして、解凍した後、 sourceディレクトリー内で、 ./configure make make install のコマンドでsambaを所定のディレクトリに(/usr/local/samba)インストールしました。 /etc/servicesを確認すると、 以下のエントリがありました。 901/tcp しかしながら、 http://ホスト名:901/ でswatが起動しません。 日本sambaユーザ会などのホームページでも調べてみたのですが、決定的な解決方法は載っていませんでした。 http://begi.net/linux/reading/samba_begin/ http://www.a-yu.com/tools/swat.html http://www2s.biglobe.ne.jp/~maeda/vaio/samba.html http://www.pixy.ne.jp/~miyamae/tech/linux/samba_redhat.html 等のホームページによれば、 /etc/xinetd.d/ のディレクトリのswatファイルを編集すると説明されているのですが、swatファイル自体が存在しません。 解決策を教えていただきますよう宜しく御願いします。

  • samba&swatについて

    samba+swatにてブラウザからsambaの設定をしようとしたのですが、うまくいきません。 使用OSですが、RedHat Enterprise Linux 5.x Base Serverです。 /etc/xinet.d/swatです。 service swat { disable = no port = 901 socket_type = stream wait = no only_from = 127.0.0.1 user = root server = /usr/sbin/swat log_on_failure += USERID } FireWallも「901:tcp」で解除してあります。 /etc/services にも swat 901/tcp # swat という行が追加されています。 この状態で、サーバー(設定マシン)自体のブラウザより 「http://127.0.0.1:901」 と入力しても「接続できませんでした」という表示がでてIDとパスワード入力画面自体も出てこない状況です。 ただ、/etc/samba/smb.confをviで編集してファイルサーバーとしては動作できています。 (クライアントのwindowsXPよりサーバーの共有フォルダにアクセスできます) サービスの設定でも、 [*]smb [*]swat とチェックを入れてあり、起動時に実行OKとでてきます。 SMBサービス、NMBサービスともにOKです。 当然、xinetdはOKです。 気になるのが「httpd」や「apache2」サービスをインストールしていないという部分があります。 もう何処を設定すればよいか、若しくは何がおかしいのか解らない状況です。 どなたか、お知恵を貸していただければ幸いです。

  • swatの表示

    Redhat9カーネル2.4でsamba 3.0.6を稼動してます。 swatは起動するのですが、最初のページだけがまともに日本語表示なのですが、他のページ(Globalやstatusなど)は文字化けを起こしてます。IEやネスケでも同じ現象です。誰か解決策をしってたら教えてください。もしくは英語表示の方法を教えてください。 (化けた日本語程 性質が悪い)

  • sambaについて

    Linux初心者です。 Redhat7.2にsambaをインストールしました。 sambaは samba-2.2.2.ja-10.i386.rpm を ftp://ftp.samba.gr.jp/ からダウンロードしました。 # rpm -ivh samba-2.2.2.ja-10.i386.rpm でインストール後、 # rpm -qa | grep samba とコマンドをうつと samba-2.2.2.ja-10 しか表示されません。 普通、samba-client とか samba-common も表示されるはずなのでは? 表示されないという事は、インストールされてないという事なのでしょうか? 以前、雑誌の付録CDからsambaをインストールしたときは、表示されていたと思います。(バージョン低かったと思いますが。。) もろもろの設定をすませると、windowsマシンからLinuxのディレクトリに、ちゃんと接続できました。SWATも接続できました。 と、言う事は、samba-client とか samba-common は不要なのでしょうか? 一体、このふたつは何なのでしょうか? あと、samba-swat っていうのも聞いたことがあるような。。。 でも、SWATつかえるしな~。。。 こんなヘンな質問で申し訳ありませんが、わかる方いれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • CentOS yumについて

    http://ftp.riken.jp/Linux/centos/5/isos/i386/ で"CentOS-5.3-i386-bin-DVD.iso"をインストールし http://centossrv.com/centos5-init.shtml を参照しながらOSをインストールしていますが yum -y install yum-fastestmirror ↑を実行したところ [root@host203 ~]# yum -y install yum-fastestmirror Loaded plugins: fastestmirror Loading mirror speeds from cached hostfile * base: ftp.nara.wide.ad.jp * updates: ftp.nara.wide.ad.jp * addons: ftp.nara.wide.ad.jp * extras: ftp.nara.wide.ad.jp Setting up Install Process Parsing package install arguments Package yum-fastestmirror-1.1.16-13.el5.centos.noarch already installed and latest version Nothing to do [root@host203 ~]# と表示されインストールが出来ません。 別の方法などがございましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • CentOS6でのSamba設定について

    こんにちは。 CentOS6が出たので、今まで使っていたCentOS5.6から乗り換えようと思い、早速インストールしました。もともとRAIDを組んでSambaにてファイルサーバーとして使っていたので、同様の設定をしようと思い、RAIDの設定、Sambaのインストールまで順調に進みました。 しかし、Sambaの設定で詰まってしまいました。 CentOS5.6+Samba3.0.33-3.29.el5_6.2では、guest(Windows7クライアントからユーザ、パスワードなし)で接続できていたのですが、CentOS6+Samba3.5.4-68.el6_0.2ではguest接続できなくなってしまいました。いろいろと設定を試したのですが、うまくいかず、、、 ネットで色々と情報を検索してみたのですが、有効な情報はありませんでした。どなたかguest接続が可能になる設定を教えていただけませんか? ちなみにCentOS6はminimalでインストールしました。 参考までに、5.6のときのsmb.confを添付しておきます。 よろしくお願いします。 [global] workgroup = WORKGROUP server string = Samba Server Version %v security = SHARE passdb backend = tdbsam unix extensions = No load printers = No ldap ssl = no printing = bsd cups options = raw print command = lpr -r -P'%p' %s lpq command = lpq -P'%p' lprm command = lprm -P'%p' %j [share] path = /mnt/raid/public/share read only = No guest only = Yes guest ok = Yes

  • 仮想マシン上でsambaでファイルサーバー化

    こんばんわ。 現在CentOS v5.4を入れてXenを使って同じCentOS v5.4を準仮想化で走らせています。 その準仮想化で走っているCentOSにsambaを導入しファイルサーバーとしたいのですが、うまくいきません。 私のやったことは・・ Samba・swatのインストール Linux/Samba上のユーザー設定 SELinuxの無効化 ファイアーウォールの設定 サービスの立ち上げ です。 現在のところファイルサーバーどころかswatの設定ページ(http:○○:901のやつ)すら出てきません。 どうすればよいのでしょうか?やはり仮想化上OSでは無理なのでしょうか? ホストOSにも何か設定は、いるのでしょうか?

  • 古いCentOSのインストールについて

    最新のCentOS 5.3ではなく、CentOS 5.2を利用したかったため、 CentOS 5.2をインストールしました。 カーネルのバージョンをあげないようにするため、 # vi /etc/yum.conf exclude=kernel* でkernelを除外し、 # yum update にてupdateを行ったところ、 # cat /etc/redhat-release CentOS release 5.3 (Final) というように5.3へOSのバージョンがあがってしまいました。 これをCentOS 5.2のままyum updateを実施するにはどうしたらよろしいでしょうか。 どなたか、ご教授お願いします。

  • centos7の日本語化

    vmware player 6.0.5にcentos7をインストールして、日本語環境にしました。puttyからssh接続では、日本語化されているのですが、windows8.1上のvmware player上のコンソールでは、日本語が文字化け(ドット表示)になります。windows8.1上のvmware player上のコンソールでも日本語が化けないようにしたいのですが。 どなたか知っておられたら教えてください。 puttyで作業しているので、実用上は問題ないのですが。

  • CentOSのSambaにWinから繋がらない

    初めてLinuxに挑戦しています。 CentOSでファイルサーバを作ろうと思っています。 Sambaをインストールしたのですが、Windowsからアクセスできずに困っています。 いろんなサイトを参考にあれこれ試してみたのですが、上手くいきませんでした。 メインに参考としたサイト 東京伊勢海老通信http://altarf.net/computer/building_home_server/808 その他 http://futurismo.biz/archives/1390 http://dairoku.exblog.jp/8236332/ http://www.miloweb.net/samba.html http://qiita.com/ikuwow/items/c5832fd823e869825c80 http://mrs.suzu841.com/mini_memo/numero_13.html やったこと OSをUSBでインストール SELinux無効化 SSHを少しいじった(よくわからなかった) portを22から変更 Sambaユーザ追加 Sambaの設定変更 ファイアウォール→iptablesに追加 Samba restart CentOSをインストールした後、リモートで作業しようとTera Termで接続を試みましたが、 「ホストに接続できません」となったので、teamviewerに変更しました。 サーバのIPアドレスというのは、「ifconfig」の「inet addr:192.~」であっているのでしょうか。 Windowsから接続しようとするとネットワークエラーとなり、診断してみると 「デバイスまたはリソースと通信できません」と表示されました。 どうにかならないでしょうか。 サーバ CentOS6.5 SSD:crucial 120GB HDD:WD RED 3TB*2のミラーリング デスクトップPC Windows7 pro 64bit ノートPC vaioDuo11 Windows8.1 64bit