• 締切済み

週刊朝日によると東京地検の検事が議員会館にある石川衆議院議員の事務所に

週刊朝日によると東京地検の検事が議員会館にある石川衆議院議員の事務所に令状もなく侵入し約30分間占領したようです。法律が詳しい方にお聞きします。これは明らかな脱法行為ですよね?また、罪名も教えてください。

みんなの回答

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2

たとえ検察官でも正当な理由なく議員事務所に入れば、住居侵入の罪になります。住居とは人の起居が出来るものを指し、家屋である必要はありません。 違法行為になるのかは当時の詳しい状況が分かりませんので、断言は出来ません。

minipinpia
質問者

お礼

法を最も尊重すべき検察官がもしも本当にこのようなことをしたとしたら、許されるべきではないですよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

住居ではなく事務所なので不法侵入は難しいですね。 夜に忍び込んだとかなら不法侵入罪に該当するでしょうが、中の人にわかるように入ったのなら不法侵入罪は無理です。 一般人が事務所に立ち入った場合と一緒ですから。 しかし事務所の責任者が出ていくように命じて、それに従わなかったのなら不退去罪となります。 あとは、占領したことにより業務が困難になったのなら業務妨害罪となります。

minipinpia
質問者

お礼

 詳しい解説ありがとうございます。検察は法律を熟知しています。違法すれすれで、踏みとどまる。一般人だったら、とっくに逮捕されていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TV朝日コメンテーターと御ひいき政治家の罪=違法扱い

    今日田中真紀子議員と民主、自民議員が出て元検事に自分達の優位になる発言を何とか引き出そうと、くり開始質問をしてTV朝日御用聞きコメンテーターも喰らい付き、私が聞いて思えたのは政治家の法律違反は全て違法性が無く検察が摘発するのがおかしいと聞こえる、だったら今刑務所に居る人達を全て釈放すればいいと思居ますが。

  • 皆さんは東京地検がどの様な機関なのか、またどの様な人間が検事として働い

    皆さんは東京地検がどの様な機関なのか、またどの様な人間が検事として働いているのかご存知ですか? 大体肩書きだけの、何もしたくない、エリートコースに乗ったと誤解している、最悪の怠け者達ですよ。今回の押尾事件ではっきり分かったでしょう。上訴しない、なぜなら新しい証拠が無いから、こんな馬鹿な理由で上訴しないなら、何で弁護団が出来るのって一般人は思いますよね。彼らは要するに、何もしなくて税金から高い給金をもらっていれば良い社会のくずですよ。彼らがもしそうで無いと言うのであれば、押尾裁判を上訴して、裁判官に必死で説得を繰り返すのが当然ですよね。それをやらないのは怠け者だからですよ。押尾側は被告は日本の法律が分からなくってと言っていますが、実際はその正反対で良く認知しています。日本の検事はほぼ100%勝てる見込みが無いと絶対控訴しないし、又上訴しません。それを知っているから、今回は即座に上訴したのです。学者を含め色んな人が地裁も上訴すべきだと言っていますが、それは馬の耳に風ですよ。日本の地検ほど腐りきった、お役所機関は他に無いと言う位腐食しています。国民の思いが反映されない公務員は解雇すべきなんでしょうが、お役所はどうしようも無いですね。犯罪人より悪いかも。 私はアメリカに住んでいるのでアメリカの検事ではあり得ない事で、又日本の非合理的な一面を見た思いです。 この様な意見を見られたら、皆さんはどの様に反応しますか?正直な意見を聞かせてください。

  • この腰痛、何と言う腰痛か?

    「整形外科又は、鍼灸院・接骨院関係の仕事に、就いてる等、腰痛に詳しい方なら、分かるのでは?」と、思います。 以前、録画した。 再放送番組による、「朝日放送と、松竹(京都映画、現在の松竹撮影所)が、共同制作した、テレビドラマ「赤かぶ検事奮戦記」シリーズ。 この内、フランキ―堺さん(故人)が、十八番である、主人公の赤かぶ検事役での出演が、連続テレビドラマ版や、単発ドラマ関係無くで、最後となった、「赤かぶ検事の逆転法廷(平成4年(1992年)に、本放送。 石川県の金沢市、架空の支部、金沢地検加賀支部が舞台)」。 この最終回より、一ツの前の回となる、「自分の奥さんを、殺した。 そして、心身喪失を悪用して、無罪になる様に、仕向けた殺人事件の犯人役で、車だん吉さんが、ゲスト出演した」回、このスタート早々のシーンで… 「フランキ―さん扮する、主人公の赤かぶ検事。 自宅の自室で、新聞や資料を見てた。 すると、「木の枝が、折れた様に、バキッと言う音で、腰を悪くする」腰痛を、患った。 患った音を聞いた、春川ますみさん扮する、奥さんの春子と、美保純さん扮する、弁護士の娘の葉子(金沢地裁での仕事により、京都の事務所から、訪問して、滞在中)が、駆けつけた。 そして、赤かぶ検事は、病院に連れて行かれて、治療を受けた。 翌日、娘の葉子(金沢地裁での仕事により、京都の所属先の事務所から、里帰り中)に、車で送って貰う事で、勤務先の金沢地検加賀支部へ、出勤する。 出勤前、春子は、「お医者さん、2~3日は、仕事休んだ方が良いと、言ってたんじゃにゃい(ない)の…!?」的な内容で、指摘した。 しかし、当の赤かぶ検事。 「被疑者が、毎日送検されて来るから、1人しか居ない、検事のワシが、休む訳には、行かないでょ…!?」的な内容で、言ってから、車で行った…」シーンが、登場してました。 私自身、患ったパターンは違うが、腰痛の持病が、あります。 そこで、質問したいのは… 「腰痛にも、色々な言い方があると、思う。 「赤かぶ検事の逆転法廷」で、フランキ―堺さん扮する、赤かぶ検事が、ドラマの中で患ったのは、何と言う腰痛と、思われるか…?」に、なります。

  • 却下した東京地裁の判事や、地検の検事が小沢に狙われて

    却下した東京地裁の判事や、地検の検事が小沢に狙われて 暗殺されたり、家族をネタに脅されたりする危険性はありませんか?

  • 東京の議員事務所の数、教えてください。

    東京都にある議員事務所の数と、 その職員数を、ご存知の方いらしゃったら 教えてくださいませ。 よろしくお願い申し上げます。

  • この寺は、いったい何を考えているのでしょうか

    汚職で実刑判決を受けた政治家を「先生」と刻んで、銅像にしているお寺があります。 私が子供の頃、日通事件(にっつうじけん)という大きな汚職事件がありました。日本通運が1940年以来独占輸送をしていた政府食糧を巡って、自民党の池田正之輔(まさのすけ、元科学技術庁長官)らにわいろを渡した事件です。 東京地検の検察首脳会議でも、池田正之輔を逮捕すべきだとの河井信太郎東京地検次席検事らの意見に対し、井本台吉(だいきち)検事総長は逮捕に反対しました。 その結果河井が失脚し東京地検特捜部がこの後8年間、ロッキード事件での田中角栄前首相(自民)の逮捕まで長い眠りついたきっかけとなった有名な汚職事件です。 井本検事総長が検察首脳会議の前に、新橋の料亭「花蝶」で池田正之輔、福田赳夫(たけお、当時自民党幹事長、のち首相)と会食した事も、当時の新聞・週刊誌でずいぶん騒がれました。 結局池田正之輔は与党の自民党衆院議員でありながら起訴され、1977年(昭和52年)10月14日 最高裁判決で、懲役1年6月の実刑、追徴金300万円が確定しました。 政治史の教科書には必ず出てくる著名な事件ですが、どんな感想ですか? またこの刑事犯罪人を「池田正之輔『先生』之像」の文字を入れ銅像に、境内に飾ってる寺があります。もちろん誰でも目にします。 http://www4.airnet.ne.jp/soutai/07_douzou/02_i/ikeda_masanosuke.html 私は(お寺は真理や人の道を説法するのだから、個人的に付き合うならともかく、こういう議員を「先生」と崇(あが)め境内に銅像を建て公開するのは、宗教家として変なのでは?)と思います。 社会常識や宗教学的にはどうなのでしょうか?皆様方のご意見を聞かせて下さい。 <備考> ○池田正之輔(自民党代議士・十期) 1960年第2次池田内閣の科学技術庁長官兼原子力委員長として入閣したが、1968年に日通事件で賄賂罪で在宅起訴され、1976年に最高裁で懲役1年6ヶ月の実刑判決は確定。病気により服役は免れたが、政界から引退した。

  • 蛭子は賭博罪、黒川は黙認

    週刊文春ってあるじゃん。ベッキーの不倫とか、舛添の政務活動費とかを報じていた週刊誌です。 新しい文春砲だと、黒川なる検察官が賭け麻雀したとの記事を出しました。まー、犯罪だね。 さて、週刊文春は刑事告発しないの?週刊誌を販売するだけで良いの? 蛭子能収とかいう漫画家が賭け麻雀やって逮捕されたけど、それは、誰かが刑事告発したからじゃ。 蛭子は有罪、黒川は黙認。コレって差別で、法の下に平等に反するとか行ってるけど、、、 そう思う人は、黒川を刑事告発すりゃ良くね?誰でも出来るでしょ。 あと、刑事告発を受理して黒川を起訴するかどうかだけど、そんなのは告発を聞いた検察官に裁量権があるわけで、それだけのことなのでは。 別に、差別でも何でも無いと思いました。ドーかしら。 蛭子は、運が悪かったんじゃ。担当検事が機嫌よかったら、お咎め無く釈放されたのかもしれないね。だけど、実際は、罪に問うべきと検事さんが判断したんだよね。 特許だってそうじゃん。この発明が特許に値するかどうかを決めるのは、審査官に裁量権があるじゃん。 理科のテストもそうじゃん。「北にあり、季節が変わっても同じ位置を固定している2等星の名前を答えよ。」ここで、ポラリスと答えて、〇するか×するかの判断は、担当教師に裁量権があるんだよ。 ボクシングもそうじゃん。選手がダウンして立ち上がったけど、続行か中断かの判断はレフェリーに裁量権があるじゃん。 夫婦関係をどう築くか?ウチの旦那は明るくて優しくて家事手伝ってくれて仕事が出来て稼ぎが良いが、チビ・デブ・ハゲ・ブサイクの四重苦だ。そして、結婚当初の約束として、旦那は、「オレのことが嫌いなら、いつでも離婚していい」と言って、離婚届けに旦那のハンコを押して嫁さんに託している。じゃー、そこから離婚するかどかは、カミさんに裁量権があるんだよ。 だから、逆もありえるんだよね。つまり、蛭子が黙認で、黒川が賭博罪に起因した刑事罰を受けたりもするんだよね。法律内容と事実から機械的に起訴判断するのなら、コンピューターが検察官をやりゃいいんだよ。そうでしょ? だけど、やはり、起訴判断の裁量権を人間の検察官に持たせていて、それが良いと今でも多くの国民が思ってるのでは?じゃー、「蛭子は賭博罪、黒川は黙認」なんて想定の範囲内でしょ。こんなの、問題に価するでしょうか? 週刊文春の記者は、どう思っているのだろう?雑誌が売れれば、それでいいのかな?東京地検の起訴判断が生ヌルいと思うのならば、賭博の罪深さを追求し、刑事告発すりゃ良くね? あと、話が脱線するけど、ぐるナイごちになりますってあるじゃん。アレ、賭博罪だよね?一時的な娯楽に当てはまれば免除らしいが、総額何十万円の食事代を賭けたら、もはや娯楽の範囲をハミ出してるでしょ。

  • 河合案里夫妻1億五千万問題で安倍政権吹っ飛ぶか??

    安部政権が吹っ飛ぶ大問題になりますかね? モリカケや桜を見る会問題よりは本丸に攻め込むには安部首相が直接かかわった問題ではないから弱いですかね? どうなると思いますか?また土俵際のうっちゃりで安部さん残りますかね? アドバイスよろしくお願いします。 先の捜査関係者はこう話す。 「今のところ、広島地検で捜査をやっているが、 案里氏の連座制への対応で手一杯。 克行、案里夫妻の買収事件については東京地検特捜部でやることになりそうだ。 国会議員を逮捕する可能性もあるので、広島地検の規模では、とても無理です。 それに案里氏の政党支部には自民党から1億5千万円もの選挙資金が 投じられているので、かなりの資金がバラ撒かれた可能性が高い」 東京地検特捜部が乗り出して、1億5千万円の行方についても捜査するとなれば、 永田町が大混乱するのは必至。自民党幹部はこう話す。 「克行、案里夫妻からカネをもらって、選挙の応援をしていた議員が 何人もいれば、とんでもないことになる。広島県連は解体だ。 党本部が出した1億5千万円のことにメスが入れば、 やばいカネが捜査対象になるかもしれない。安倍政権も吹っ飛びかねないよ」 捜査の行方が注目される。(今西憲之) ※週刊朝日オンライン限定記事 河井前法相夫妻が バラ撒いた1億5千万円の行方と「買収リスト」を東京地検が捜査へ 2020/03/28 21:13 https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%b2%b3%e4%ba%95%e5%89%8d%e6%b3%95%e7%9b%b8%e5%a4%ab%e5%a6%bb%e3%81%8c%e3%83%90%e3%83%a9%e6%92%92%e3%81%84%e3%81%9f1%e5%84%845%e5%8d%83%e4%b8%87%e5%86%86%e3%81%ae%e8%a1%8c%e6%96%b9%e3%81%a8%e3%80%8c%e8%b2%b7%e5%8f%8e%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%8d%e3%82%92%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%9c%b0%e6%a4%9c%e3%81%8c%e6%8d%9c%e6%9f%bb%e3%81%b8/ar-BB11PoHL?ocid=iehp

  • 皆さんご存じですか?陸山会事件の最新情報

    この皆さんは、この情報をご存じですか?私は東京新聞で見ました。(縦15cm・横10cm位の記事)  NHKや朝日新聞などの大メディアでは、報道されていますか? 小沢一郎民主党元代表(69)の資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた元秘書3人の公判で、東京地裁(登石といし郁朗裁判長)が、同会元事務担当者・石川知裕衆院議員(38)と後任の池田光智被告(33)が、小沢元代表や元会計責任者・大久保隆規被告(50)の関与を認めた供述調書について、検察側の請求を却下していたことが分かった。  小沢元代表を起訴すべきだとした検察審査会の議決では、これらの調書が有力な証拠として挙げられていた。弁護側は「大久保被告の陸山会事件での無罪の可能性が高まった。小沢元代表の公判にも大きな影響が出る」としている。  登石裁判長は決定で、検事が石川被告の取り調べで再逮捕をほのめかしたり、ほかの元秘書が「容疑を認めている」と虚偽の事実を告げて供述を引き出したりするなどの不適切な取り調べがあったとし、一部の調書について「威迫による心理的圧迫や、利益誘導で作成され、任意性がない」と指摘した。

  • ニコニコ生放送-小沢一郎ネット会見-本日11/3-1600

    ニコニコ生放送-小沢一郎ネット会見-本日11/3-1600 みなさんの質問にすべて答えます! 次の記事が阿修羅-政治の投稿欄にありましたので転載します。 質問を募集中とのことです。 ぜひ小沢氏に賛成の人も反対の人も見てもらい検討して頂きたいと思います。 ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98 > 611.html http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/611.html ニコニコ生放送 小沢一郎ネット会見~みなさんの質問にすべて答えます! http://live.nicovideo.jp/gate/lv31110371 ニコニコ生放送 小沢一郎ネット会見~みなさんの質問にすべて答えます! (番組ID:lv31110371) 【会場のご案内】2010/11/03(水) 開場:15:50 開演:16:00 小沢一郎民主党元代表への質問を募集しております。 出演者: 小沢一郎(元民主党代表) 角谷浩一(ジャーナリスト) 野中尚人(学習院大教授) 神保哲生(ジャーナリスト) 江川紹子(ジャーナリスト) 小菅信子(山梨学院大学教授) 政治ジャーナリスト角谷浩一氏の司会進行のもと ジャーナリストの神保哲生氏や江川紹子氏らが出演して 小沢氏に質問をぶつけるとともに ユーザーのみなさんからの質問も 受け付け小沢元代表に回答してもらいます。 コメント: 小沢さんの本音が聞けるでしょう。先日の東京での支援デモについての感想も期待しています。でも、多くの人が視聴すると、生では聞けないかも。 http://kennryoku-teikou-kok.cocolog-nifty.com/blog/ (権力とマスコミの横暴に抵抗する国民の会ブログ 民主主義の危機を憂慮する一般市民の会) http://www.kyudan.com/index.htm (日本の政治を糾弾する) http://marugametorao.wordpress.com/ (ニューロドクター乱夢随想録) ######## 転載終わり ######## 5000万円手渡しの件は、水谷建設の元会長が脱税で逮捕されている中で、刑を軽くして貰えるのではないかとして出鱈目な話を特捜部等に合せて言ったにしか過ぎませんし、 政治資金収支報告書の虚偽記載の件も、単なる記載期日ズレにしか過ぎません。 "知事抹殺-つくられた福島県汚職事件-佐藤-栄佐久" で調べて下さい。 以前も特捜部の筋書きに合せて嘘をでっち上げていた会長です。 "全日空ホテル ラウンジ 5000万 水谷建設 小沢 石川 大久保" 石川知裕議員の反論を待つまでも無く、紙袋入り5000万円のホテルでの手渡しは全くの嘘です。二回目は大久保隆規秘書に渡したとの記事も嘘です。 1万円札は1g強で5000万円は5kg以上です。セメント袋並の強さの袋に入れ重そうに抱えてきて手渡すなんて馬鹿な会長や秘書はいないはずです。 現場は赤坂全日空ホテルのラウンジ、吹き抜け、上の回廊からも360°丸見えとのことです。 裏を取る事も無く、マスコミは特捜部しか知りえない次のような情報を垂れ流していました。 >>逮捕されている石川知裕議員の手帳(地検が押収したことになっている)の2004年10月15日の欄に「全日空」という文字が書き込まれていた http://udonenogure1.blogspot.com/2010/05/blog-post_06.html 【地検特捜部】 陸山会(石川議員)“粉飾捜査” これらの明白な嘘や取るに足りない事柄について、特捜部やマスコミ関係者与党内議員等は今だに5000万の賄賂疑惑等を報道したり追及しようとしています。 西松建設の献金は自民党員に関してはお咎め無しと漆間巌元官房副長官が言った通りになりました。 http://sun.ap.teacup.com/souun/2534.html http://d.hatena.ne.jp/Mapple/20100910/p1 大林宏検事総長「小沢氏を有罪とする証拠はない」 Wikipedia:ロッキード事件の時も日本だけ元総理大臣の田中角栄氏がCIAの思惑通り起訴されました。25億円のうち田中角栄氏分4億円だけを取上げ、米国の意向にそった活動をされていた中曽根氏他の分はもみ消し依頼が通りお咎め無しでした。 日本独自のアジア各国や米国との等距離外交、資源獲得等を目指す人々:田中角栄、鈴木宗男、中川昭一、小沢一郎氏等は次々に取るに足らない事やでっち上げ事件で政治生命を絶たれたり、絶たれてしまおうとしています。 皆さんこのままで良いのかぜひ検討して下さい。

TS8130 縁なし印刷できない
このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品 TS8130 で縁なし印刷ができない問題について解決方法をご教示ください。
  • TS8130 での縁なし印刷に関するトラブルシューティング方法や設定の確認方法について教えてください。
  • キヤノンプリンター TS8130 の印刷設定に問題があり、縁なし印刷ができません。解決策をご教示願います。
回答を見る