• ベストアンサー

Macユーザーの皆さんに質問です。

ttnnkkyyの回答

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.2

Windowsと比べてしまうと、かなり完成度が低く使い難いソフトに思えます。 そもそもの作りが悪い上、シェアが小さいのが致命的です。 ・シェアが無いから金も無くて改善が期待出来ない。 ・ユーザが少ないから情報も少ないので自身での改善も面倒。 ・多くのアプリやサービス、コンテンツ等の利用が制限される。 ・安全神話(笑)のせいでユーザの危機意識が低くて巻き添えの危険がある。 Mac信者やApple信者以外は、特に理由がない限りは選択肢に入れない方が良いですよ。 あるいは、カッコイイとかカワイイ等の理由だけで選ぶ場合は良い選択かもしれません。 ちなみに、私は普段はWindowsばかりを使っています。 MacもLinuxもBSDもSolarisも触りますが、一番使い勝手が良いのはWinです。

noname#110811
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 初めてMacを買うには、何がいいですか?

    こんにちは。 私は、Windowsユーザーです。自分でいくつかホームページを制作・運営しているのですが、Macのユーザーの方から、ホームページの画面がうまく表示されていないと、言われる事があります。 そこで、主に、動作画面確認用として、この度Macを購入したいのですが、どこから手をつけて良いかわかりません。 Macユーザーの皆様。 全くの初心者が、予算10万円前後でMacを購入する場合、おすすめのショップ、機種、その他何でもよろしいですので、アドバイスお願いしたいのですが,,, また、MacとWindowsの違う点など、教えて頂ければと思います。 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACユーザーの方に質問です。

    当方MACの知識がまったくありません・・・ 最近興味があり本を読んだりしてるんですが、まわりに持ってる人がいないのであまり良く分りません。 そこでMACユーザーの方にご質問さして下さい。 1.windowsとの違いやMACのどうゆう所が魅力ですか?(長所・短所) 2.windowsのデスクトップはだいたいモニターとセットで販売していますがMACはどうして単体のみ販売、おまけにかなりのお値段がするのは どうしてですか? 3.エクセル・ワードは標準で付いていますか? 4.デザインに使う方が多いのでしょうか? 5.グラフィックソフトを使わない普通に使用している方はどういった楽しみ方がありますか? もし買うとしたらPower Mac G5考えているのですがどうでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac使用暦の長いユーザー様にお伺いします。

    Mac使用暦の長いユーザー様にお伺いします。 現在、WindowsでPhotoshop,illustratorのソフトを試用しております。 仕事柄、office系ソフトなども頻繁に使用するのでOSは昔からWindowsです。 次の職場ではMacをメインとしているようでした。 そこで質問です。Mac版のphotoshop,illustratorはすぐに慣れることができるものでしょうか。 Macに絞るかWindowsを継続するか悩んでおります。 逆にMac1台しか所持していないがゆえに、困ることはありますか。

  • MacユーザにRealVideoの映像を見せたい!

    Mac OS9以前を使っているユーザ、もしくはMac OS(10)以降を使っているユーザに対して エンコードした映像をみせたいのですが、「RealProducerPlus」で作成した「RealVideo8.0」 であればどちらのユーザへも問題なく再生可能でしょうか? もう1点ですが、同じくMacユーザにてインストールしているPlayerについては、 RealPlayer8.0でもRealPnePlayerでも関係なく再生可能なのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macにセキュリティソフトは不用ですか?

    mac OS 10.10を使っているのですが、セキュリティソフトは不用でしょうか? 会社のmacもセキュリティソフトを入れている感じがしなかったのですが、windowsの人間からすると違和感を感じました。macユーザーの皆様はどうお考えですか?

    • 締切済み
    • Mac
  • CPUがPOWER PCのMacでwindowsを立ち上げる

    CPUがPOWER PCのMacでwindowsを立ち上げる 貰いもののそこそこ古いMacが事務所にあるのですが、Macユーザーがいないため敷居が高いのか、誰も有効利用できていません。 初心者のため調べてもよくわからなかったのですが、このタイプのMacで、パソコンが詳しくない集団でもある程度快適にwindowsのOSを立ち上げて使うことはできないでしょうか?

  • macユーザーなのですが…

    はじめまして。お分かりの方や役にたつ情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、回答お願い致します。 生粋のMacユーザーなのですが、最近はWindowsマシンをネットを使用する際に使うようになっており、Macのショートカットや文字切り替えなど、全て親指でコマンドキーを軸に動かす癖がついてしまっており、これを改善できるような方法があればぜひ教えて頂きたいとおもい質問させて頂きました。 今使っているWindowsマシンは、ノートパソコンで、Macのコマンドキーに当たるWindowsの同ポジションキーはaltキー辺りになっており、MacのCapsキーに当たるWindowsの同ポジションキーがコントロールキーになっています。 そこで、altキーをコマンドキーに、コントロールキーをalt(option)キーになど、なにか割り当てる方法はないものでしょうか? 同じく、文字切り替えも半角全角キーではなく、Macの様にコマンド+スペースみたいな切り替えの割り当て方など、ある程度Mac風にキーボードを変更したいと思っています。 なにかお分かりの方がおられれば回答ください。 宜しくお願い致します。

  • OS10.4)デフォルトユーザーってMacにないのでしょうか?

    Windows XPでしたら、 Document and Setting にDefault Userというのがありまして、 そこにあるユーザー(例えばhanakoさんとします。)のプロファイルをコピーすると、移行作成したユーザーの壁紙、お気に入り、など設定はhanakoさんと同じになるという設定があります。 こういう設定ってmacにもないでしょうか? といいますのも、社内にmacが1台だけありまして、社内のポリシーで「Win,Mac問わず、社内のPCユーザーがログインするときは、そのユーザーアカウントでログインしないとダメ!」という決まりができました。 そのMacはWindows2003サーバーのActive Directroyにバインドさせているので、ユーザーアカウントを一回一回作るような面倒な作業は無いのですが。 DocなどのにITuneやIPhotoなどがあると、業務と違うのに遊んで「サポートしろ。」って言われたくないので、Dockは統一したいのと、 あと社長命令で「デスクトップの壁紙は社内とロゴにして下さい。」と命令ありました。 WindowsでいうところのDocument and Setting のDefaltユーザーに値するものがありましたら、教えて下さい。 質問しておきながら勝手ですみません。 以前「Winだとできるんですけど、Macにもこんなことできないでしょうか?」と質問したとき 「WinはWin。MacはMac」 「だったらWin買え。」 などと返答といより、2chのような書き込みみたいになったので、それはご遠慮下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 何故一部のMacユーザーの方はWindowsを目の敵にする?

    自分は主に個人ではWindowsを使い、大学ではMacをちょこちょこと使っている者です。 最近、知り合いのMacユーザーの人が、Windowsの欠点ばかり挙げて、それに比べてMacはなんと素晴らしいんだ、よくWindowsなんて使ってられるな、信じられない…と、MacOSの優位性を熱弁してきました。 この時思ったのですが、この人に限らずどうも、ある種のMacユーザーというのは必要以上にWindowsを下に見ているような気がしてなりません。確かに、自分もMacにはWindowsにはない良い点が沢山あると思います。 「自分はMacファンだ」と言うのはまったく問題ないと思います。しかしそれがためにWindowsを、あまつさえWindowsユーザーを中傷するのは筋違いだと思うのですが…(もちろんこういうMacユーザーはごく一部の人だと思いますけど) Windows、Mac、Linuxと、それぞれの良いところがあるはずですし、別のOSを使っている人をバカにするのは失礼なことだと思うのですが、何故一部のMacユーザーの方はこうなのでしょうか? (できればそれぞれのOSを使っている人が回答して下さると幸いです。)

  • Intel Macユーザーさんへ質問

    自宅でメインパソコンとしてWindows搭載のパソコンを使用してます。 セカンドパソコンとしてエンターテイメント用途でIntel Mac(iMac 20inch)の購入を検討しています。私にとってiPodが必需品状態なのでどうせならエンターテイメント関連ははAppleに任せようかなと思いはじめてきたので検討しだした次第です。 Intel Macユーザーの方アドバイスお願いします。 ちなみにMacは学生時代に使った事があるのですが、その時の印象はとにかく重いです。ネットサーフィンするだけでなんでこんな重いの??といった感じでした(使用していたのは液晶じゃない頃のiMacです)。その経験からなかなか手が出しずらいのですが、Intel Macが出てきたのでその辺も解消されたのかな? 私がIntel Macに求める事は以下の作業の快適な動作です。 (1)ネットサーフィン (2)iTunes (3)DVD鑑賞 (4)TV鑑賞 Intel Macユーザーの方にお聞きしたい事は、上に挙げた4つの事についての使用感についてです。Windowsパソコンと比べてどうでしょうか? 私としては今使っているパソコンよりは快適に動作して欲しいと思っています。 ちなみに私が今使用しているのはノート型パソコンでスペックはこんな感じです。 OS:windowsXP CPU:intel Pentium M 1.6GHz memory:512MB HDD:80GB あと、私の調べだと(4)TV鑑賞は難しそうなのですが、TV鑑賞を行っている方はいらっしゃいますか? また、次のIntel Macはいつ頃発売されるがご存知な方いらっしゃいますか? 今までのMacの新機種投入サイクル的な予測だとどれくらいになるのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac