• ベストアンサー

私は短大に進学しようと考えています。

私は短大に進学しようと考えています。 最初は調理師の専門学校にしようと思っていたのですがこれといって目標もないしやっぱり自分には合っていないんじゃないかと思い、急に最近考えが変わりました。 食物栄養学科がいいのですが栄養士になりたいというわけではありません! 興味があるだけで進学してしまっていいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.5

私は、食物栄養学科を卒業し、栄養士資格を取得した者です。 参考になればと思い、書き込ませて頂きたいと思います。 私自身、「栄養に興味があるから、ちょっと勉強してみたいな」という軽い気持ちで、 食物栄養学科に進学しました。 卒業してからかなりの年月が過ぎ、 今は、栄養士とは何の関係もない全然別の仕事をしていますが、私としては、 「食物栄養学科で勉強して良かったな・・・」と思っています。 私自身、数学が大嫌いだったので、 高校では、何のためらいもなく、文系クラスにしました。 ですが、栄養について学びたいと思い、 思い切って理転して、生物Iを復習し、なんとか合格出来ました。 そのため、1年生の時に、理科総合Aと生物Iをやっただけで、 生物IIや化学I&IIは、全くやっていなかったので、 入学前は、とっても不安でした。 しかし、私が卒業した学校では、栄養士の科目とは別に、 1年生の前期に、「基礎化学I」・「有機化学概論」・「基礎化学実験」 1年生の後期に、「基礎化学II」・「基礎生物学概論」 ・・・といった、高校の生物I&IIや、化学I&IIの範囲を復習する授業があったので、 これらの科目を勉強して、なんとか基礎的なことを理解出来て、 どうにかこうにか栄養士の科目についていくことができました。 また、実験の授業では、 高校の理系クラスから進学してきた人でもやったことがないような内容を扱うので、 全員が初めてみたいなものでした。 高校時代文系だったか、理系だったかは、ほぼ関係なく、 みんな失敗ばかりでした・・・(笑) 私が通っていた栄養士の学校の場合ですが、 ア)栄養士として就職するのは、だいたい3~4割くらい。 イ)栄養士の資格はとったけど、栄養士として働くのはイヤor自信がないといった理由で、 他の職業(一般企業の事務員など)に就職するのが、だいたい3~4割くらい。 ウーa)「ほかにやりたいこともないし、 資格がとれるから就職に有利かもと思って、 ここの学校へ、とりあえず進学してみたの。 だけど、栄養の勉強に全然興味がもてないし・・・、 最近は、学校に行く気がしなくて、サボリ気味だし・・・。 もう学校行くのヤダ、学校辞めたい・・・」 ウーb)「この学校なら推薦出せるがどうするって、担任に言われたの。 一般入試なんて面倒&早く決まった方が楽かも・・・って思って、この学校に来たの。 でも、勉強がとっても難しくて、もう全然ついていけないよう・・・ このまま栄養士の学校に通い続けるなんて、もう無理・・・」 ・・・といった理由で、1・2年生のうちに、中退して行くのが、だいたい1割~2割くらい。 ・・・といった感じでした。

sunggle
質問者

お礼

とても参考になりました。栄養学科にいっても選択肢はいろいろあって栄養士にならなきゃいけないというわけではないんですね。 私も文系クラスで理数系が苦手なので不安ですが頑張ってみます! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

プロのミュージシャンやスポーツ選手なんかを見ているときっかけは 「たまたま」であることが多いんですよね。 たまたまやってみたら凄く面白くて続けたら大成功した。 でも大抵が子どもの頃の話だし、辞めてもそんなにリスクが無い状態だったわけです。 そういう意味では若いうちはとにかく早くに色々とやって見て、見切りをつけるのも早い 方がいいってことですね。 志望に関してですが、ちゃんとした動機があった方がいいけど、必ずしも必要じゃないですよ。 親が医者だし成績がいいからなんて理由で医学部に行って、その後医者になる人もいるし、 早稲田を法学部から3つも4つも流して行って引っ掛かった商学部に進むとか、 京大阪大志望だったけど、センター得点が悪くて、イチダイ・フダイに進むとか。 そういう人はめちゃめちゃ多いです。 でもちゃんと卒業してそれなりの人にはなってってるんですよね。 また第一志望に入ったものの、思ってたのと違って失敗したなあって思う人も多いし。 重要なのは、その場その場で置かれた状況(特に悪い時)で、自分らしく、 出来ることを精一杯やることだと思います。 あなたが今できること、そしてどこに進もうともその学校でできることを 1つずつクリアしていくことが大事です。 やっぱり計画通り進まないことが多いし、自分の理想と現実にギャップがあることが多い。 でもそういう時ほど、その人の真価が問われると思うし、愚痴ったり、言い訳したり、 諦める人が多いけど、その分野でそれだけ頑張れるかだろうね。 パソコンや調理師の専門学校に進んだ人に聞くと、 全体の7,8割が在学中、また卒業後の仕事を諦めてしまうみたい。 お金も300万円ぐらいかかってるらしいのに。 やはりどんな仕事もキツイもんだと思うし、そこでどれだけ頑張れるかなんだと思うよ。 色々と調べるべきだけど(特にOBOGの進路とか学費など) 後はどこかの地点(早い方がいい)で「エイヤっ」と決めてしまうのも手だと思う。

sunggle
質問者

お礼

自分次第ってことですよね。いろいろな例をあげていただいてとても参考になりました。 一度決めたらその学校で頑張ります! 回答ありがとうございました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

いや、それは興味がないと言います。 何でわざわざ栄養士になりたくないのか。よく考えましょう。 興味がないのであれば、法学部や経済学部などの社会課が矩形が無難でしょう。 低レベル大学しか選択肢にない場合は、社会科学系で就職に強そうなところを選ぶと良さそうな。

sunggle
質問者

お礼

興味はあるんです!! 栄養士になるかどうかは別として… よく検討してみます! 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

>興味があるだけで進学してしまっていいのでしょうか? 興味だけで進学して失敗する恐れを考えているのでしたら 質問者様ご自身がまず、何に興味があって将来どんな職業に つきたいかよ~く考えていただいて 例えば自分の進学したい興味のある学校について 開催されている学校見学会、案内書の取り寄せ 現在進学されている学校の進路指導の先生(進路指導室)や 短大に進学された方、もしくは短大を卒業してその道で活躍されている方、 家族の方など相談、検討してみてはいかがですか? 極める場合でしたら短大によっては大学院へ進める道もあります 進学したい道はまず興味から始まる場合だって多いです 個人的な当方の解釈かもしれませんが 調理師は食の芸術、栄養士は食のサイエンスたど 思っています。ただ、基本の『食』で通じるのもあれば 多種多様な業種もあります ちなみに当方は栄養士免許取得者です

sunggle
質問者

お礼

栄養士の免許を持っている方の意見を聞けてよかったです。 食のサイエンスということは理数系ができなきゃダメですね… よく周りの人に相談してみます。 ありがとうございました!

  • mayosilo
  • ベストアンサー率17% (45/258)
回答No.1

「興味があるだけで進学してしまっていいのでしょうか」 だめです。 栄養士になりたくないのに授業についていけるわけがありません。

sunggle
質問者

お礼

そうですか… もう一度考え直してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A