• ベストアンサー

合計8万バイトくらいの画像を携帯ホームページに載せていますがどれくらい

yyfrontの回答

  • ベストアンサー
  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.1

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/structure/imode/list/index.html#foma ドコモの概算料金です 約80KBですので20円x8=160円になります

関連するQ&A

  • ケータイから画像が見られるようにするには?

    今までブログをやっていたのですが(当方文章書きです)、小説の収納のためにホームページを立ち上げようとしています。 FC2WEBのファイルマネージャーを使ってページを作り、また画像もそこからアップロードしています。 自分のパソコンからも、他のパソコンからもその画像は見えるのですが、ケータイから見ると画像の所に"×"がついて表示されません。 ケータイ用にホームページを作ってはいないので仕方ないと言われてしまえばそれまでですが、 出来ればケータイからも見られるようにしたいというのが本音です。 他のPC用サイトさんでもケータイから画像が見られるような所もありますよね? 私のサイトもそのようにしたいのですが・・・ ちなみに画像といってもバナー画像で、2~4KBのものが一つのページに2個ほどあるだけなので、そんなに重くはないと思います。 画像の他は本当に単純なテキストサイトで、アクセス解析やアクセスカウンター以外にJavaやCookieなどは使っていません。 あと、もし出来れば自分のパソコン以外からホームページがどう見えているかを簡単に確かめる方法があれば、 それも教えていただきたいです。(わざわざ他のパソコンから見るのも大変なので・・・) よろしくお願いします!

  • □携帯とPCの切り替え可能なホームページ?

       携帯からもアクセスできるHomePageを作成したいと思っています。  文字だけのHomePageにすれば、共有することは可能でしょうが、 PCからアクセスした人からだと、ショボイ表示になってしまいます。  かといって、画像を貼り付けると、携帯からは、読めなかったり します。  アクセスしたときに、そのアクセスした人が、PCか、携帯かで切り 替える良い方法なないでしょうか?  できれば、HTML側でなんとかできれば、お手軽でありがたいの ですが…。  よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯用ホームページを作りたい

    携帯用のホームページを作りたいと思っているのですが、作りたいページはデジカメの画像をたくさん取り込みたいと思っています。できるだけ大きい画像を入れてそのまま携帯の待受画面にできればいいなぁ~と思ってます。 いろんな作成サイト(?)見ましたが、文字ばかりのホームページ作りでした。無料でたくさんの大きめの画像を取り込める携帯用ホームページって教えてください。

  • 携帯用ホームページを作りたい

    パソコンのネット上にホームページを作ることに慣れてきたので、 携帯上にホームページを作ってみたいとおもいます。 だが携帯にホームページを作るとなると、 携帯からのネット接続料金など、お金が掛かるとおもいます。 パソコンから携帯向けのページを作ることはできないのでしょうか? それと、言語はhtml,css,phpを利用できますでしょうか? 作る手順というか、おおまかな流れを教えてください。お願いします。

  • 携帯アクセス時に画像を小さくしたい

    こんばんは。Webと携帯両方でアクセスできるホームページを作成しているのですが、携帯からだと画像が重すぎてメモリーオーバーになってしまいます。 トップ画像だけでもいいので、携帯からのアクセス時には小さい画像(サムネイル?)を表示させるような方法を知っていたら教えてください。 HTMLで書けたらいいのですが、一応サーバーはPHP対応しています。

  • 携帯で画像をホームページにアップする方法は?

    携帯からホームページ・掲示版に画像をアップすることはできるのでしょうか。 そもそも携帯に画像を取り込むことはできるのでしょうか。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 携帯で携帯用のホームページが見れません。

    ソフトバンク携帯の910SHを使っているのですが、携帯用のホームページを見ようとすると 「PCからの閲覧はできません。」 と表示されてしまって見ることができません。 携帯で見ているのに勝手にパソコンからのアクセスと認識されてしまいます。 どうすれば見ることができるのでしょうか??

  • ホームページに使う画像は何で撮りますか?

    ホームページを作りたいと思っています。 その時画像は、普通はデジカメから画像をとりこみますよね。 でも最近は携帯電話でも30万画素もあるらしく、 携帯で事すむんじゃ・・と思い始めました。 今はまだカメラ付携帯もデジカメも持っていませんがどちらか 購入するつもりです。予算は2万円台で・・ 同じ値段をだすなら高画質の携帯電話でしょうか? それとも安くてもデジカメを買うべきでしょうか? みなさんならどうしますか? あとホームページ上の画像は何万画素くらいから 使い物になりますか?加えて教えていただければ 幸いです。

  • ホームページの画像をボーダフォンなど携帯から見れるようにしたい

    ホームページの画像をボーダフォンなど携帯から見れるようにしたいのですが、 ボーダフォンやiモードauなど(ezweb?)の画像の規格が知りたいのですが、 例えば、ボーダフォンの場合は画像形式とサイズはどのようにすれば、ボーダフォン全般で見れることが可能でしょうか?

  • 携帯ホームページで画像の大きさが違う

    携帯用のホームページを制作していますが、写真の大きさが思うように表示できず困っています。<img>を使って、width="90%"を設定していますが、画面の横幅1/3程度でしか表示されません。 --------- http://***.jp/ で自動振分けをしています。この場合だと写真の表示が上記のようになります。 しかし、http://***.jp/y/ とSoftbank用のページに直接アクセスすると、写真の横幅は90%で正しく表示ができています。 ※自動振分けは、正しく/y/ フォルダへアクセスしています。(iモード・ezウェブ用のサイトとは別のレイアウトにして検証して確認しましたので間違いありません) 同じような症状を解決されたことがある方、ぜひアドバイスをお願いいたします ※SoftBank の一部の機種で上記の症状が出ています。  (私の機種では小さくなっていますが、友人の機種は正しく表示されています) ※画像以外のレイアウト崩れなどは一切ありません。