• 締切済み

不倫を刑法で罰しようという案が出たら賛成か反対か。

hajhfajklの回答

回答No.10

#1だよ 妻以外のものとセックスしてはいけない理由が見当たらない。 妻も愛しているし、子供にも何不自由させてないせいかつだし。 俺に言わせれば、妻を女として見てないセックスレス夫婦を罰してほしいな

関連するQ&A

  • 執行猶予(刑法第25条 )について

    刑法第25条 執行猶予 というものがあり、「3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金の言渡しを受けたときは、情状により、裁判が確定した日から1年以上5年以下の期間、その執行を猶予することができる。」とある。 つまり、前科がなく3以下の懲役であれば罪が全く問われないということです。 実際の裁判で初犯の人があらかじめこの刑法が適用されると分かっている場合は、わざわざ裁判は起こさないのでしょうか? それとも、実際の裁判でもこの刑法第25条はよく適用されるものなのでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 安保法案は賛成ですか?反対ですか?

    安保法案に対する、回答者様の意見をお聞かせください。 またデモ行為にはどう感じているかもお答えお願いします。 ここからは私の主観ですが、 私の中では安保法案には賛成7反対3くらいです。概ね賛成ですが。今後、仮に自民政権が終わりどこかの野党が政権をとった時に利用されるのが心配で反対3です。 野党については余計なレッテル貼りばかりして市民に戦争が起きるような不安を与えることはおかしいと思います。もっとちゃんと抗議してほしい。(特に野党が税金で作ったテレビ向けのプレートを国会内にばらまいて出て行ったのが許せません) また、デモ行為については、あまり賛成できませんが起きるときは起きるので許容はできます。 しかし歌ったり踊ったりして人によっては騒音に感じるような迷惑を遊び感覚で訴える国会前デモはおかしいと思います。大人数になるならちゃんと列になってほしいです。(道路も塞がない)それと安保法案に反対する人と、安倍政権を否定したい人が混在してて一貫性がないように思えます。

  • 国民投票法案に賛成?反対?

    国民投票法案に賛成?反対? これまで、世論では国民投票はあるべき!だと思っていました。 私も、憲法など重要な法律は国民の総意が必要だと思うからです。 「国民投票法案反対」意見を見たところ、改憲に反対だから!という事を書いていました。 国民投票がとても危険だというのです。なぜ? 一部の人たちがまるで国民の総意のように騒いでいるのだから、国民投票に賛成しても問題ないのではないかと思うのですが? いわゆる、自分達の主義主張が通らなくなる!事を恐れてるだけに感じます。 皆さんの意見を教えてください。

  • 五輪改革案 賛成 反対

    以下の五輪改革案に賛成が、反対が意見をお願いします。理由もあれば。 平和の象徴と言うなら、もうすでに施設を持っている国で順番に回す。 落ちたお金は、参加国で公平に分ける。 参加しなくても、必要な国に分け与える。 理由は: これ以上環境破壊が進まない。 今回の中国のように、無理な立ち退きなどがない。 球場が無いからといって、野球がオリンピックから外れない。 無駄なお金を使わない。

  • 秘密保護法 賛成派 反対派

    秘密保護法 賛成派の人の意見をネットで見ると隣国の脅威などに対する法案のため賛成という意見が多いです。一方、反対派は審議時間が短い、第三者機関設置に際し首相自らがチェックするようなやり方など、どうも積極的ではないのではという疑念、その他内容全体に曖昧表現が多いなどetc 色々ありますが・・・ 賛成派の人って反対派の意見をどう思いますか? また、反対派の人は賛成派の意見をどう思いますか?

  • 刑法25条2項

    前に禁錮以上の刑に処せられたことがあってもその執行を猶予された者が1年以下の懲役又は禁錮の刑の言い渡しを受け、 情状に特に酌量すべきものがあるとき」はその執行を猶予することができる(刑法25条2項)。 情状に特に酌量すべきものがあるとき」の 事例とは どのような行為はなんでしょう?

  • 法律に詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    法律に詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 先日、知人が求刑論告にて懲役3年との言い渡しを受けました。 刑法では、懲役3年以下の場合執行猶予が付加されることもあるそうですが 懲役3年は、3年以下に含まれるのでしょうか? また、初犯で恐喝罪の場合どれくらいの確率で執行猶予が付加されるのか… だいたいでもけっこうです。 わかる方いらっしゃいましたら、ご返答お願いします。

  • 郵政民営化「法案」には反対、でも郵政民営化「自体」は賛成?

    何度も何度も質問されている「郵政民営化」についてなのですが、過去の履歴を検索してみても、今ひとつ分からない事をお聞きしたいと思い、質問させて頂きます。 郵政民営化「法案」自体は、参議院での否決・衆議院の解散に伴い廃案となりましたが、選挙結果によっては(自民・公明で過半数の議席を獲得)、今度の衆議院選挙後にも再提出されるのだろうと思っています。(恐らく一部修正されたうえで) そこで疑問に思ったのは、郵政民営化「法案」には反対、でも郵政民営化「自体」は賛成という姿勢をとっている人達は、郵政民営化「法案」の中の、どの部分に反対しているのだろうか?という事です。 実際に造反した人達の中にも、「法案に反対なだけであって民営化自体には賛成だ」と言っている人もいたと思いますし、どうも気になってしまいます。(まあ選挙の為の詭弁であるのなら寂しい事ですが…) 廃案になった郵政民営化法案を隅々まで読み込めば、ある程度分かってくるのかもしれませんが、あれほど膨大な量(法律ですから当然ですが…)の条文を読む事は、難しい言葉の並んでいる本を開いただけで睡魔が襲ってくるような私には到底無理な話です。(笑) この辺りの事にくわしい方で、郵政民営化「法案」に反対(でも郵政民営化「自体」は賛成)している人達が、実際に反対している「根拠」についてお分かりの方がいらっしゃるのであれば、ぜひお聞きしたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。 参考「郵政民営化関連法案」↓ http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yuseimineika2/houan/05index.html

  • 旧刑法(旧民法)「姦通罪」について

    現在姦通罪についてい調べています。 時代が少しさかのぼるのですが、 明治十五年施行の←ここがポイントです 旧刑法353条、「有夫ノ婦姦通シタルモノハ二年以下ノ懲役ニ処ス其相姦シタル者亦同シ、前項ノ罪ハ本夫ノ告訴ヲ待テ之ヲ論ス但本夫姦通ヲ縦容シタルトキハ告訴ノ効ナシ」 を勉強しています。 これは姦通をした妻には罪があります。 (夫が告訴すればですが) 女の浮気相手の男性には罪があるのでしょうか?? >其相姦シタル者亦同シ これは男性のことを指すんですよね?? また世間体(男側)などが悪くなるのでしょうか?? 悪くなるとしたらどのようにでしょうか?? 現在明治29年に起きた姦通の研究をしています。 イマイチ上の訳(?)がわからなくて いろいろ調べたのですが、すべて当時の言葉で書かれてあり、少し苦戦しています。 本などでもどこからきりだして調べたらいいかわからず、 「姦通」で調べても本がほとんどないです。 参考程度にとサイトなどでも検索したのですが、イマイチで… ご存知の方、アドバイスお待ちしております。

  • 賛成?反対?人工授精

    初めまして、クローン人間と人工授精の反対?賛成?について少しみなさんに聞きたいです。 私は、両方共に賛成です。 なので、特に反対派の意見をいただきたいです。 私が賛成する理由は以下です。 それは、人間がそれらを規制するほど偉いのか?という疑問を抱えているからで、人を殺すのが法で縛れないと同様、人を産むのも法の手に負える物ではないでしょう。プラス、新しい物が誕生するというのはそれが人間を超越したとしたとしても進化上、人為的に行われても、自然といえるのではないでしょうか? 人間には法律がある。動物には法律がない。では新しく産まれてくる新人類の人権は誰が所有するのか?