• ベストアンサー

高い声がでないんです…。

高い声がでないんです…。 私、女のくせに声が低いんです。 今日カラオケにいったんですが、音の高いところは歌えないので 途切れ途切れ歌っていました。 これってなんとかならないんですかね…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gdmuse
  • ベストアンサー率37% (184/495)
回答No.5

多分なんとかなります。 しかし、何度も頑張って歌う、とかではでません。 限界音域は数をこなせば突破するものではありません。個人の限界がありますからね。 「がんばって歌えばそのうち高くなる」系の考えの人は、もともと才能ある人です。 凡人ではおそらくできないでしょう。 では、どうするか? 高いところは無理せず、裏声に切り替えて歌います。 裏声だと、高くても平気ですよね? でも裏声って、細くて頼りないし、音質が変わってしまうとお考えかもしれません。 そこで。ミドルボイスという声を覚えるといいです。 裏声なのに、地声に聞こえるという声なんです。 高い声を出したい人は、グーグルで検索すると 「ミックスボイス」=歌声と裏声を一本の声としてつなげる技 「ミドルボイス」=地声に聞こえる裏声 のワードにたどりつくことと思います。 前者はYUBAメソッド 後者はロジャー・ラブ先生のハリウッド式の本を手に入れると、 技術を習得できるかもしれませんよ。両方CD付の本です。 少しでも参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rako11
  • ベストアンサー率28% (41/143)
回答No.4

私も声が低く、音域も狭かったんですが ヒトカラ(一人カラオケ)で何度も何度も練習するうちに 高い声も無理なく出せるようになりました。 もちろん練習さえすればどんな高い声でも出せる、 というわけではないと思いますが、 しないよりはしたほうが絶対に効果はありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.3

確かエゴ・ラッピンのボーカル、中納良恵さんがライブで同じようなことをおっしゃってました。 カラオケなので、自分が歌いたい歌、気持ちのいい歌を歌えばいいと思いますが。 もし他人に“聴かせる”ということを目指すなら、自分のキーや声にあった歌を探す という方法もありますね。 他人と違うということは、すばらしい魅力になる可能性を秘めています。 エゴ・ラッピンしかり、UAしかり、声が低くても素敵な女性ボーカリストはたくさんいます。 世界中を見渡せば数え切れないほどいますよ。 Tracy Chapmanは大好きなボーカリストですが、CDで聞いてたときはずっと男性だと 思ってました(^^; http://www.youtube.com/watch?v=w3PX267adKs&feature=related

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bossa12
  • ベストアンサー率29% (27/91)
回答No.2

キーを下げて歌うか それかキーの低い曲を探すかです。 それか男性アーティストの曲を歌うかです。

noname#136738
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本的に友達と二人で歌うので、(しかも友達声高いw) なので、音下げることはちょっと…。 男性の歌手ではシドが好きなんですが…これもちょっときつかったです;; やはり練習するしかないみたいです(汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7best
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

私も少し前まではそうでした。 好きな歌手が声が高かったのでずっと家で練習してました。 できないときも自分はできると言い聞かせながらしてました。 そのおかげで高い声が出せるようになりました。 日々練習すればきっと大丈夫ですよ。

noname#136738
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の好きな歌手…というより歌が高い曲ばかりなので…w 家では家族もいて、多少恥ずかしいので 家族がどっか出掛けたときに大声で歌って練習しようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 声にコンプレックス・・

    こんにちは。 僕は今大学生(20)です。僕は自分の声にコンプレックスがあります。普段喋ってる声は友達とかと比べると高いのですが許容範囲です。でもカラオケで歌うと、もともと声質が細いっていうのもあるのでしょうが、w-inds.の慶太くんみたいな声(裏声が地声かわからず細い声)になります。高い音はかなりでるんですが・・ このコンプレックスのおかげで、友達とカラオケ行ったりしても歌わず仕舞いなのです。なんか「男のくせに声細くて気持ち悪い」とか思われそうで・・やっぱり気持ち悪いものなんでしょうか??あと、今まで歌を拒否ったりしてきたので、あまり何を歌っていいのかわからず・・何かオススメを教えてくだされば<(_ _)>あと、一人でカラオケ練習とか大丈夫ですかね?(笑

  • 声が変わってしまいます・・・

    家で歌うと高い音も出るし安定した声なのですが、 学校やカラオケで歌うときは声が変わってしまい 高いドの音すら出ない(女です)というくらい音域が狭くなってしまいます。 家ではうまく歌えてるのに・・・と悔しい思いをすることが多いんです。 家では歌えてる気分になってるだけかなぁ?と考えたりもしました。 でもやっぱり明らかに声の出し方が変わってるんです。 自分では意識を変えてるつもりはありませんが でも無意識のうちに緊張して声の出し方を変えているのかもしれません。 過去の質問にも似たようなものがありますがどの回答も 「慣れるしかない!」というもので・・・; 歌の仕事をしている母親からもそう言われました。 でも小学生の頃からこういう状態で 音楽の授業やカラオケでいくら練習しても 家で歌うような声にはなりません。 どうにか解消して外でも楽に声が出せるようになりたいです。 どなたか同じような悩みをもっていて解消された方などが いらっしゃいましたら、どうやって解消した!とか方法を教えていただけないでしょうか><

  • 声が裏返る…

    いつもカラオケで声が裏返って困ってます!(T_T) ちゃんとお腹で声を出すよう意識しながら歌うんですが 音が高くなるとどうしても裏返ります。 声が裏返る原因として何が考えられますか? 声の出し方に問題があるんでしょうか。 それとも喉が弱いんでしょうか。 アドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • 声を鍛えたい

    友達とカラオケに行った時に 友達は部屋全体に響き渡るぐらいの強い声をしていました 決してマイクの音を大きくはしていません。 凄く強い声だったのです。 私もそんな力強い声を出したいのですが どのような練習方法をすればよいのでしょうか?

  • 高い声が出なくて困っています

    カラオケなどで歌うときに高い声を出したいのですが、どうしても出すことが出来ません。 出そうとしても、裏返ってしまったり、か細い声になってしまいます。 今の私の地声の最高音は、hiA~A♯くらいです。 なので、後1~2音上のhiB~hiCくらいまで出せるようになりたいです。 出し方や、練習法、またそれらが載っている書籍などを教えていただきたく質問しました。 よろしくお願いします。

  • 高い声

    カラオケで上手く歌えるようになりたいので、 家族とか誰もいないときに 家で思いっきり歌って練習したりしています。(笑) でも、高い声が出ません。 ・・・かといって、声の出る音域が狭い(?)ので 低い音がよく出るわけでもないと思います。 こないだは、 安室ちゃんの『Say The Word』を歌いたくて 家で練習してたんですけど、 家で練習した時は地声で歌えていたので 『今度カラオケ行く時に歌お~♪』って思ってたんですけど、 いざカラオケに行って歌ったら 高い部分が地声で歌えなくて声が裏返っちゃったんです。 家では歌えてたつもりだったのに・・・? こういう事ってありませんか?? あと、高い声が出るようになるにはどうしたらいいですか?? きれいな裏声の出し方も知りたいです。

  • 高い声が・・・

    はじめまして。初投稿です。今、困ってることがあるんです。高い声がでないのに悩んでます。カラオケ言っても男アーティストのばっかしです。たまに女アーティスト(浜崎あゆみ・中島美嘉など)を歌ってみるのですがきつくて・・・。友達に前、カラオケの話になって私が「高い声でないからあゆとか歌えないんだ~」っていったら友達が「え~!私は高い声でるよ~!あゆとか中島とか歌えるし」と言われてから悩んでしまって・・・どうしたらいいですか?回答待ってます!

  • 声を変えたいです!!!

    地声と歌声が違うのですが、歌声と同じような声でしゃべりたいです。どうしたらいいですか? しゃべり声の延長で歌っているつもりなのですが、 カラオケに行くとよく地声と違うと言われます。 決して歌っているときに声を作ったり癖をつけたりしているわけでもないです。 自分でもどうして歌っている時としゃべっている時で声が違って聞こえるのかはわかりません。 試しにどちらも録音して聞いてみたところ、 確かに地声は声がかすれていて聞き取りづらいのですが、歌声はハスキーさもちょうどよくなって低音でも聞き取りやすかったです。 なので歌ってるときのように喋れたらいいなと思うのですが、 どうすれば不自然でなく歌っている時のような低音でも聞き取りやすい声になるでしょうか? アドバイスお願いします

  • 高い声がきれいに出るようになりたい

    こんにちは! 私は高校1年の女なんですが、地声が低いのもあり、カラオケで歌うとき高い声がきれいに出ません。出ることは出ても、音程が外れたり、裏返ったり、悲惨です(-_-;) 高い声がきれいに出る方法、効果的な練習方法など、教えてください!!

  • 高い声と低い声とで・・・・

    今日カラオケに行った時いつも、高い声と低い声が自由自在に出せたらなぁ~と思います。 しかし、実際に歌ってみると上手くいきません。 自分の普段の声は、低いほうなので低い声は自由自在に出せるのですが、高い声は自由自在に出すことが出来ません。 それどころか、高い声を出そうとすると、声がかすれてしまいます だから、家で練習したいと思うのですが、どのような練習をしたら良いですか?教えてください。お願いします。 ちなみに、目標はレミオロメンの粉雪が上手に歌えるようになりたいです。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の自動給紙の問題について質問です。給紙ができず、紙が目詰まりする現象が起きています。
  • EPSON社の製品の自動給紙ができない問題に悩んでいます。紙がすぐに目詰まりし、使用に支障が出ています。
  • EPSON社の製品において、自動給紙ができず、紙が目詰まりするという問題が発生しています。原因と対策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう