• 締切済み

ロンドンから日本に向けて、何かネットオークションで販売したいのですがど

big_eggの回答

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.4

#1です。 「本人確認」ですが外国在住でもOKなようです。 (国内のみの参加だと思ってました) 参考: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-01.html 既に出品した事があるとの事ですのでコレは大丈夫ですね。 どうも失礼しました。

noname#111229
質問者

お礼

わざわざ調べてくださってどうもありがとうございました。 自分で見つけられなかったので助かりました。

関連するQ&A

  • ネットオークションで買ったDVDがコピー商品だった。

    ネットオークションで買ったDVDがコピー商品で、当然画質も音質も最悪です。 相手の説明書きとしては「台湾版新品未開封です。日本語音声です。」とありましたので、パッケージだけが日本版と違うのかなと思い入札・落札しました。 まさかこんなコピー商品が来るとも思わず驚きました。 しかし、その出品者の評価欄は「良い」とされる評価が1000以上もあり(悪いも10以上はありますが)、こんな風に私の方がおかしいのか??という疑問を感じました。 識者の方にお聞きしたいのは。。。。 (1)このような行為(海賊版を日本で販売する)は違法ではないのでしょうか? (2)もしそうだとしたら私も処罰の対象になりますか? (3)相手方に返金を求めるのは正当な行為でしょうか?それとも筋違いでしょうか? (4)出品者に忠告した方がいいでしょうか?

  • 海外在住者、日本向けにネット販売をしたい!

    現在、海外で生活しています。 タイトルのとおりですが、日本向けにネットショップやオークションを活用して販売をしたいと考えています。小規模なお小遣い稼ぎ程度からと考えていますので、なるべく経費のかからない方法を希望しています。 無料でネットショップ作成・開業ができる会社はいくつかありますが、海外からでも登録できる会社はありますでしょうか?また、オークションについても同様に知りたいと思います。 販売が実現できた場合には、商品は郵便で発送し、日本の銀行に口座があるので支払いはそちらにしていただく予定です。ネットで入金確認出来ますので問題ないと思います。 それと、海外からYahooオークションに出品している方がたくさんおられるようですが、調べてみたところ、海外からの出品には別途手間と料金がかかるようなのです。 (参考:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-14.html) これによると、本人確認書類を郵送又はFAXで送り暗証番号を申請(有料)、その後自宅に届く書類に記載された暗号を本人確認ページに入力、確認されて晴れて出品ができるようになる、とあります。 この料金が1回当たり1,575円(年間3回まで。4回目以降は2,100円)もするようですが、出品の都度この手続きが必要なのでしょうか?この金額を商品ごとに上乗せするのはかなり不利になります。 手続きの手間と手数料の高さに驚きますが、海外から出品されている皆さんはこれを実行していらっしゃるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ネット販売での送料を安くする方法を教えてください!

    ネットオークションでの販売を考えてます。そこで送料なんですが、全国一律が希望です。オークション出品を見ると525円とか中には20キロまで630円というモノまであります。運送会社との交渉でしょうが、最初からいくら数量がでるか解らない状態です。低価格の商品ですので送料をなるべく抑えたいと思います。今ネット販売されてる方で、安い送料はどのようにして実現したか良い方法を教えてください。

  • ネットオークションの激安販売

    最近ネットオークションでよく1円などものすごく安い金額でゲーム機などが販売されているの をよく見かけますが、あれって本当にそんな値段で入札して買うことが出来るのでしょうか?

  • ネットオークションで。。

    よく、アニメのキャラクターををモチーフにした 手作り品をネットオークションでみかけます。 キャラクターの布で作ったバックなどなど。。 市販の物よりかわいかったりします。 私の友人もよく出品しています。 でもこういった行為は違法にはならないのでしょうか? 実際に罰せられた人っているんですか? 罰するにはきりがないとおもいますが。。 どなたか教えてくださいm(__)m

  • ネットオークションで出品者にこれをやってもらいたいということ

    ネットオークションをしていて、入札側として、こんなことをやってくれれば入札しやすいんだけど(つい入札してしまう)ということは何ですか?金額が安い・送料無料・決済方法が多いの他に。

  • 楽天オークションの固定価格販売について

    楽天オークションの固定価格販売について 楽天オークションで出品販売しておりますが 楽天オークションでは1商品の入札数が少なく、入札価格で販売されており、 なおかつ、再出品の手間がかかるため、固定価格で長期間販売しようと考えております この場合、オークション画面内には、オークション出品と固定価格出品が 混じって掲載表示されるのでしょうか また、固定価格での販売数は増えないと思うのですが、オークション販売と 比べてどうでしょうか 経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただきましたら幸いです 補足オークション画面内とは各カテゴリー毎の商品が閲覧できる画面です

  • オークション(犬)について

    初めて犬(小型犬)を飼おうと考えている者です。 インターネットで色々情報を集めていると、あるオークションサイトで「1円~」というものを見つけて、金額が安すぎることに大変驚きました。 入札者が多ければもちろん高くなりますし、ワクチン料、血統書料、送料、手数料を入れると+20,000円位にはなりますが、それにしても安いと思います。 内容も犬には問題はないようなことを書いていて、出品者も今までにたくさん販売しているようなのです。 出品者の評判は、概ね良好です。 特に問題がないのであれば、オークション購入という選択肢も考えたいのですが、いかがなものでしょうか? こんな安い額から出せるということが、いまいち信じられません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
  • オークション ネットゲームのアバター販売?

    ネットオークションなどでオンラインゲームのアバターなどが出品されてますが、あれっていいのでしょうか?限定品やレア品などは数万も入札入ってることありますよね~ ちょっと気になりましたので回答できる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 人をネットオークションに出品 あなたは入札に参加しますか

    人がネットオークションに出品されたのを国境を越えて入札しますか? 参考記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091002-00000674-reu-int 参考記事はイギリスなので一般的な先進国ではほとんどが非合法行為もしくは反社会的行為と言う事で出品が取り消されるでしょう。 でも政情が安定しない治安も法律もメチャクチャな国(の様なもの)から発信されたネットオークションなら出品が取り消されないかもしれません。 入札の動機もお聞かせください。