• ベストアンサー

仕事先で「ワード」を使うことになったので、

yamato1959の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 ワードくらいでしたら、性能的には今販売しているPCならどれを買っても大丈夫だと思います。あとは画面の大きさ、重量、値段などで選べばいいと思います。 No1の方も回答しておりますが、これだけの内容では、値段もピンきりのモノしか答えられません。 まあ、強いていうなら画面は12インチ以上、重量は1.5キロ以下のモノは欲しいんじゃないでしょうか。あとは予算の問題と思います。 最後にマイクロソフトオフィスの製品版をお持ちでないのなら、プリインストールされたものを選ばれる事をお勧めいたします。 それでは良いPCが見つかることをお祈り致します。

paka77
質問者

お礼

有り難うございました。 質問が抽象的すぎましたね。ゴメンナサイ。 また検討してみます。

関連するQ&A

  • 小さく軽量で持ち運びができパワーポイントとワードエクセル対応のPCを探

    小さく軽量で持ち運びができパワーポイントとワードエクセル対応のPCを探しています。インターネット機能は不要です。なるべく安い品を探していますがおすすめの商品がありましたら教えてください。モバイルパソコンよりは画面がおおきくキーボードが打ちやすいものがよいです。ざっくりですみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。お待ちしております。

  • Word文書作成のみの用件を満たすモバイルノートPCは?

    外出先で手書きで長文文章を書き留め、それを帰宅先のデスクトップPCでWord文書(100~250KB程度)に打ち変える…という業務をしています。 手書き文章だと腕が腱鞘炎になり非常につらいので 外出先でもノートPCを持参して、外出先でもそのままリアルタイムにWord作成が出来れば良いのに…と思いましたが ノートPCは大きくてかさばり困っていました。 そんな中最近は「モバイルPC」という小型軽量のものが出ている事を知りました。 しかしモバイルPCは今迄使った事がなく、詳細情報もあまりよく分からないのでここで質問させて頂きました。 当方モバイルPCで使用するのはWord文書作成のみであり、Excelやインターネットサーフィン等は一切使用しない予定です。 --- 1. Word文書作成のみに向いているモバイルPCはありますか? 2. 「1文書辺り50~250KB程度」を2文書程作成…(して、帰宅先でデスクトップPCに移し変える)ですので、メモリが大きすぎてモバイルPCには不向きでしょうか? 3. モバイルPCで書いたWord文書を、帰宅先のデスクトップPCにCDで移し変える(または逆に、デスクトップPCに保存してあるWord文書をCDでモバイルPCに移し変える)事は出来るのでしょうか? 4. モバイルPCのほとんどは駆動時間が4時間前後のようですので、100~250KBもの容量のWord作成には不向きでしょうか? 別に何かオプションを買えば、駆動時間が長くなる…という事は出来るのでしょうか? --- 因みに帰宅先のデスクトップPCはWord2000です。 初心者ですが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

  • モバイルパソコンについて

    仕事用での持ち歩き用として、モバイルパソコンを探しています。 お勧めの機種はありますでしょうか。 当方、エクセル・ワードとメールチェック位が出来れば十分です。軽量(1kg前後)だと、どの機種がお勧めでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ノートブックPCなのですが(ドライブなしの超軽量)

    最近、超軽量の1kg以下のモバイルノートを買おうとおもうのですが、ドライブが付属してないようなので、使えるのが、エクセルのようなものか、ネットぐらいと思うのですが、ドライブなしの軽量PCをお持ちの方の、こんな使い方がいいよってのがあれば教えてください。 やっぱ音楽・映像を入れるとしたら、USBでのデータ転送しかないでしょうか? あと、耐久性はどうなんでしょうか?

  • wordやExcelを活かせる仕事は?

    word Excelの資格を取ったのですがそれを活かせる仕事先を探しています。やはり事務系でしょうか? 本当はネット系の仕事に行きたいのですが、自分の頭では無理そうですので・・・

  • WindowsもMacも使ってるひとに聞きたい!

    出張用にモバイル用のノートPCの 購入を考えています。 現在、家使ってるのはWindowsのデスクトップです。 仕事先でも98%がWindows。 ただごくたまにMacの知識があったらいいという時が あって今回のノートは「あこがれのMac」にしてみようか、と。 で、質問 1⇒Word、Excel、PowerPointなどWindowsOfficeは Macでは使えるでしょうか? 出張用のPCとはいっても7割は自分のネット用です。 でもたまに仕事のレポートのためにWindowsが使えないと いけなくて。 2⇒MacのノートPCでおすすめありますか? [必要な機能] ネット用にモバイル端末が接続可能なもの DVD録画再生 CD作成機能 USBフラッシュメモリ使用可能 スペックについてはMacのモジュールが わからないので書けませんが WindowsとくらべてMacの魅力って何か?なんていうのも教えていただけると有難いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • モバイルPCの購入を検討しています

    モバイルPCの購入を検討しています。 外出先での打合せやNETでの調べものが多いため、なるべくバッテリーが長持ちするものが よいのですが、今現在は、たくさんのモバイルPCが出ているので、どれしようか迷っています。 外出先での使用は、NETやメールあとは、若干の書類確認くらいです(OFFICEベース) なるべくコンパクト、軽量なものが理想ですが、どの辺がお勧めでしょうか。 また、金銭面的に余裕があるわけでわないので、価格も抑えられたものがうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ワード 、エクセル 2007 販売について

     次の仕事先で使用しているオフィスソフトが2010ではなく.2007 エクセル、ワードだと 聞きました。  そのため 2007 エクセル ワードがほしいと考え、大手家電量販店にいったのですが、2010がしか ないとのこと  どこか販売しているところ ご存じの方 いらっしゃらないでしょうか?  ネットで購入するしかないのでしょうか?  ちなみに大阪.在住です。

  • ご多忙中恐れ要りますが質問させて頂きます。

    ご多忙中恐れ要りますが質問させて頂きます。 モバイルPCに付いてなのですが技術的な事はど素人な者で 良く分からないのですがモバイルPCは軽量で持ち運びが可能 との事ですが一体モバイルPCとはなんぞや? 普通家庭で一般的に持ち運びが出来ないPCとどの様に異なるので しょうか? 又、モバイルPCでDVDを鑑賞するとか音楽を聴く事は可能なのでしょうか 更にお薦めのモバイルPCの機種がございましたらご紹介下さい 当方、メルマガを定期的に配信していますので持ち運び可能なモバイル PCが有れば何かと便利なのですが音楽が聴けないとちょっと考えます。

  • モバイルPCについて

    モバイルPCについて こんにちは。自分は大学2年生男子です。 今使っているのがTOSHIBA dynabook AX/54HKS…ホームプレミアムなのですが、大学で使う機会が増えて持ち運びに苦労しています。そこでサブ用にもう一台買おうと思い、いろいろ探してモバイルPCというものを見つけました。大学で使うといってもネット、ワード、エクセル、プログラミング程度です。 PCモバイルでお勧めの機種があれば教えていただきたいです。