• ベストアンサー

着床時期にボウリングをしても大丈夫でしょうか?

jaico1972の回答

  • jaico1972
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.4

妊娠が確定したら、初期のスポーツは止めた方がいいと 思いますよー。 まだまだ不安定で流産の確率も高い時期だし、例え直接的な 原因にならなくても(というか本当は初期流産のほとんどは 防ぎようのない自然淘汰)、絶対にあの時あれをやったから ってご自分を責めると思いますよ。 特にそういうスポーツをしていなくても流産になると 「あれのせい?これのせい?」って考えちゃいますから。 私も妊娠が確定したら全てのスポーツから手を引いて、 「普通にダラダラした生活」をしていました。 まぁそれでも継続できないときはできないのですがね。 精神的安定のために、おなかの赤ちゃんを1番に考えて あげるのがいいと思いますよ(^^) 妊娠なさってるといいですね~!

hot3milk
質問者

お礼

jaico1972様 お返事ありがとうございます。 妊娠確定後はスポーツ全般やめておいた方がいいんですね。 高齢なので妊娠できるか心配ですが、まずは着床できることを祈っています。

関連するQ&A

  • 着床時期のスポーツについて・・。

    妊娠を希望しています。13日が排卵日だったので、おそらく今日明日くらいが着床時期??と期待しています。今週末24日にスノーボードに行く予定です、もし妊娠していたら、やはり辞めておいたほうがいいのでしょうか?おそらく生理予定日は26日あたりです。

  • 着床がわかる時期はいつでしょうか?

    こんばんは。 早速ですが、タイトルの通り着床したのがわかる時期はいつごろなのでしょうか? 私は最近、生理周期がバラバラで産婦人科に通っています。(妊娠希望) 今回、病院でタイミング指導をして頂ました。11/26が排卵日であろうと言われ、夫婦生活をもちました。 来週の月曜日(12/3)に高温期の血液検査のため、病院にいくことになっています。まだ一週間しかたっていないのですが、12/3病院へ行く際に、着床しているかどうかわかることは可能でしょうか? 先にも書いたように妊娠を希望しているので、もし早くわかるのであればとても嬉しいです。一般的には排卵日からおおよそ何日くらいでわかるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 着床時期に気持ち悪くなりますか?

    30歳、妊娠希望です。 妊娠を希望してから8ヶ月が経ちます。 しかし、いまだに妊娠しません。今までは基礎体温で排卵日を予測していたのですが、妊娠にいたらず 先月から排卵検査薬も併用しております。今月5月13日に排卵検査薬で陽性反応があったので 夜、主人と仲良くしました。その約1週間後、5月19日の夜10時くらいから 突然、気持ち悪くなり、朝方までゲーゲー吐いてしまいました。 受精していればちょうど着床の時期だと思うのですが、着床時期に気持ち悪くて吐くなんてことあるのでしょうか? 次の日からは全く気持ち悪さもなく、いたって普通です。 ただ単に、食べあわせが悪かっただけなんでしょうか? 主人も同じ食事をしていましたが、気持ち悪くなりませんでした。 そろそろ生理予定日なのですが、胸の張りもなければ下腹部の痛みもないので 妊娠しているとは考えにくいと思うのですが、あの嘔吐はいったいなんだったのか? 妊娠したのでは?と期待をしてしまって。。。妊娠検査薬で検査するにも早いので、どなたか同じような症状があったという方が いらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。

  • 妊娠の可能性がある時期のマッサージは危険?

    こんにちは、妊娠希望なのですが私は軽いヘルニア持ちでほぼ毎日のように整骨院で腰のマッサージをしています。 そこで質問ですが、以前何かで妊娠中の腰のマッサージは禁忌だとあったのですが、それは妊娠の可能性がまだあやふやな時期でも避けた方がよいのでしょうか? 具体的には、排卵日から生理が来るまでの時期です。 仮に受精したとして着床するまでの時期、または着床したての時期に腰のマッサージをすると流産や着床しない等の危険性はありますか? あるのならその時期はマッサージに通うのをやめようと思っています。

  • 着床出血の時期について教えてください

    妊娠希望の者です。 数日前も質問しましたが、新たな疑問が出たので教えてください。 排卵日から20日が経過していますが、この時期の着床出血はありますか? 茶色いおりものが1日半続きました。。。 生理予定日から1週間たちますが、妊娠検査薬(クリアブルー)は超うっすら陽性。。 チェックワンファストだと数分後にわりと濃い陽性反応。。 来週病院に行く予定なんですが、不安でたまりません。。 今日で高温期に入って21日目になります。 どなたかこんな話聞いたことがあったら教えてください。。

  • 着床時期の仲良しについて

    妊娠希望です。 着床時期に仲良くした場合、着床の妨げになったりしますか?精子がいて着床できないとか・・・。 中3日おきには仲良くしているのですが、今は排卵後3日目くらいです。

  • 着床時期の飲酒・・・

    めったにお酒は飲まないのですが、 家族のお祝い事があった為、迂闊にも調子に乗ってお酒を飲んでしまいました。 ビールコップ1杯半と日本酒2杯くらいです・・・。 飲んだ時期が悪かったのではないかと心配になってきました。 10/2(金)・・・卵胞1.9cmでした。Hcg注射。 10/5(月)・・・排卵済み確認。 10/10(土)・・・家族旅行にて飲酒。 排卵が10/3(土)or 4(日)にあったとすると、 翌週の10/10(土)はちょうど着床時期ですよね? この時期の飲酒は何か影響してくるのでしょうか? 受精卵に悪影響を及ぼすとか、妊娠確定しても流産の原因になるとか・・・。 妊娠希望している方はその辺りは慎重に気をつけている事かと思いますが・・・、 着床時期の飲酒が与える影響はありますでしょうか? あるとすればどのような事になるでしょうか? お分かりになりましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 着床前と着床後のセックスについて

    こんにちわ。妊娠希望で排卵日に性交をしています。質問ですが、受精したとして着床前と着床後にセックスをしても流産したりしないんでしょうか?

  • 着床出血の起こる時期

    ここ数日妊娠の件でお世話になっています。 またまた相談したいことあり、発言させていただきます。 産後初めての生理が6月12日で、最後に性交したのが7月14日でした。 その日から今日で3週間になります。 検査薬もそろそろはっきり出る時期だと思うのですが、昨日また試したところうっすら陽性でした。 月曜日に産婦人科に行って内診したのですが、胎嚢らしいものは見えるが はっきりわからないと言われました。 一週間後にまた受診する予定ですが、さっき生理のような少量の出血と 茶色いおりものが下着についてました。 過去の発言を読んでみても、着床出血とも似ていますが だいたい着床出血というのは生理予定日あたりに起こるものですよね? 私の場合はもし妊娠していたら、もう着床しているはずですよね? 少し腰のあたりが重い感じがするだけで、痛みはありません。 流産しかかってるのでしょうか?受診したほうがいいですか? ぜひご意見ください。おねがいします。

  • 妊娠する時期、排卵の時期

    妊娠(着床)の時期について教えてください。 6/25 生理開始~~30終了  7/1  仲良し 7/7  仲良し 7/11 仲良し ・・・で、排卵があり、うまく着床してくれてればと思います。 生理前(一週間前)にHして着床していたら、生理はくるんでしょうか? きたとして、次月の生理予定日に生理がこなかったら、それは妊娠している?それともホルモンのバランス崩れ? 生理前の症状が今あるんですが、妊娠したときとの見分けは難しいでしょうか? 昔から生理が短いような気がしてます。排卵がちゃんと起こっているのか不安です。 一度、8週めで流産経験があります。ので、排卵はきてるのかなとも思ったり・・・

専門家に質問してみよう