• ベストアンサー

地デジ難視対策衛星放送について

地デジ難視対策衛星放送について 今地デジ難視対策の放送が利用できる地区はどこですか?(2010年4月現在)

  • CS・BS
  • 回答数2
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.2

NO1です 残念ながら4/16のホワイトリストには静岡は1件も登録がありませんでした。

MAXUPdate
質問者

お礼

残念、テレ東見れないw

その他の回答 (1)

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

4月にやっとホワイトリスト第二弾ができましたね。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/datashu/whitelist/index.html
MAXUPdate
質問者

補足

実は静岡に住んでいて・・・静岡選ばれたみたいだけど・・・見てもよく分からなくて・・・大丈夫かな?

関連するQ&A

  • 地デジ難視対策衛星リストに地区名が載ってるのですが

    地デジ難視対策衛星放送対象リスト(ホワイトリスト)に自分の住んでいる地区名が載っているのですが、具体的に自分の住んでいる場所が対象かどうかはどうやってわかるのでしょうか?

  • 地デジ難視地区の衛星対応

    現在地デジ難視地区で衛星でTVを見ているのですが、難視地区一世帯あたりB-CAS三枚しか見られません。難視地区受付に電話して少ないと言うと、貴重な意見として上に報告いたしますとの事 何度(去年の10月から)も電話しているのですが、答えは同じ上の者に報告しますの一点張り。 上の者は誰かと聞くと総務省で早速電話番号を聞き電話すると、三枚以上は無いときっぱり言われました。地デジは東京方面に家に隣接した山が有るので、映りません。デジサポから3回検波してもらいましたが、オールチャンネル映りませんとの事、それを総務省の人に言うと最終的にそんな所へ住んでいるのが悪いとまで言われました。かなり私は激怒し電話を切ってしまいました。同じように難視地区衛星放送で見られている方、3枚で足りていますか?それと総務省の対応は、どう思いますか?意見ご指導ございましたらよろしくお願いいたします。

  • 地デジの難視聴地域への対策に関して誰か教えてください

    私の地区は小高い山の陰でもともとUHF帯の電波状況は悪く、 映ってもスノーノイズが多く出る状態でした。 ちょうど電力会社が高圧送電線の電波障害対策とのことで共聴アンテナ のケーブルを引いてくれて今までアナログ放送をみてました。 今回地デジになることで、電力会社は電波障害が発生しないとの ことで、個々の家に地デジアンテナを取り付け、共聴アンテナを止める 方向で進めています。私どものような電波状況の悪いところは、 どのような対応にするのかまだ決めていないとのことでした。 総務省の難視聴地域の対策の様子待ちということのようです。 電力会社の担当の人の話では、最悪2011年7月には暫定で見れる 対応を考えているとのコメントはいただけたのですが。 前説が長くなりましたが、私が相談したいのが、電力会社が暫定で 共聴アンテナを引く気があるのであれば、この予算でギャップフィラー (地デジ電波の再送信機)が設置できないのだろうかと考えていることです。 ギャップフィラー装置の購入から設置までどのぐらいの予算がかかるのか わかる方がいらっしやいましたら、教えていただけないでしょうか。 もうひとつ質問です。 総務省地デジコールセンターに問い合わせしたのですが、窓口の担当さまの 話では地デジ難視聴地域対策には衛星放送での再送信を対策で考えている とのことでした。ギャップフィラーなどの対策は知らないとのことでした。 また光ファイバーの活用も考えていない(あくまでも一部地域で行われている インターネット業者さまのサービス)との見解でした。 総務省は本当に衛星放送での再送信を中心で考えているのでしょうか。 誰か教えてください。 衛星での再送信ではキー局の番組を直接見ることになって、地元のローカル 放送は見れなくなるのではないかと思うのですが。誰か教えてください。 地元のローカル局も衛星で見れるとしたら、地デジのUHF帯の電波は無用 だったとのことになると思うのですが。 長々となりましたが、おわかりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い いたします。

  • 地デジになったら衛星放送も受信できないのでしょうか?

    地デジになったとき、衛星放送がどうなるのかわかりませんので、教えてください。 現在次のようなシステム構成で、アナログ地上波と衛星放送を受信しています。 (1)地上波用アンテナ+アナログテレビ (2)BSアンテナ+チューナー+アナログテレビ (テレビは地上波と衛星放送で兼用) 2011年7月にアナログ地上波が停止したとき、今のままのシステムでは地上波が受信できなくなることはわかりますが、衛星放送も受信できなくなるのでしょうか? 例えばNHKのBS1とかBS2とかの放送も受信できなくなるのでしょうか? それとも衛星放送だけは今のシステムのままでも受信できるのでしょうか?  新聞やテレビの解説では、地デジ用のチューナーをつければ、今のアナログテレビで受信できるとの説明がありますが、衛星放送に関する解説がなくわかりません。

  • ★地デジ難視対策衛生放送を見るには?

    ソニーの液晶TVを最近購入しました。 BSで番組表から番組を見ようと思ったら、 「地デジ難視対策衛生放送」なので申し込みしてくれと表示されました。 難視ではないのですが番組は見たいので申し込んでもいいのでしょうか? 難視視聴にはお金がかかるのでしょうか? 難視を是非教えてくださいね(´・ω・`)!

  • 地デジ難視対象リスト(ホワイトリスト)を閲覧したい

    地デジ難視対策衛星放送対象リスト(ホワイトリスト)の最新版を閲覧したいです。 閲覧可能なアドレスを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 地デジテレビを購入すると衛星放送もみれる?

    地上デジタル放送対応のテレビを購入すると、衛星放送も自動的に見ることができるのでしょうか?また、地デジチューナーを購入した場合はどうなのでしょうか?衛星方法はみないので必要ないんです。よろしくお願いします。

  • 地デジ難視聴地域に住んでいます。

    地デジ難視聴地域に住んでいます。 先日、家電量販店で対策を聞いた所 BSアンテナからでも、地デジ放送を見られる事を 伺いました。 これって、どのようにセッティングすればいいのでしょうか?

  • 地デジ切り替えへの対応は?

    私は埼玉県所沢市内で一戸建て住宅に住まう75歳の老人です。住でいる地域は難視地区(米軍駐留基地が関係?)ということで、30年来有線放送(料金月500円)でテレビを見ています。有線放送業者は、「もともと難視地区であるから地デジになっても、アンテナ受信ではうまく受信できない可能性がある。早く地デジ対応の有線受信契約(料金月6000円)をするべきだ。」といいます。 また町の電器屋さんは、「すでに難視地区ではない。地デジにはアンテナを立てて対応すればよい。」といいます。 有線放送の方が安心とは思いますが、現在の10倍、月額6000円の料金はあまりにも高すぎて老人の家計には負担が大きすぎます。どちらにすべきか判断に困っている状態です。 教えてください。

  • 衛星放送を見るには?

    衛星放送を見るには? テレビ購入に際し、マンションの管理部門に聞いたところ地デジは対応済で、衛星放送に関しては既存のパラボラアンテナ(BSとパーフェクTVに対応している。但し、CS110°は不可とのこと。)から配信されていされているとのことでした。 地デジに関しては解りましたが衛星放送について教えて下さい。 (1)BS/CSデジタルチューナー付きのテレビを購入した場合、上記のパラボラアンテナで本当にBS/CSのデジタル放送が視聴可能でしょうか? (2)逆にBS/CSのアナログ放送を見ることが出来ますか? 以上、二点よろしくお願いします。