ベストアンサー 黒塗りハンドル、ステム等のカラー変更を行いたいのですが 2010/04/23 23:47 黒塗りハンドル、ステム等のカラー変更を行いたいのですが アルマイト処理は耐久性は落ちないでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mohumohu23 ベストアンサー率37% (438/1176) 2010/04/24 01:19 回答No.1 アルマイトの上からぬるんなら、別になにも問題ないよ。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車自転車・マウンテンバイク 関連するQ&A ハンドルステム 自転車のハンドルステムが中で折れてしまいました。 中に残った部分が錆びていて取れません。 何か良い方法はないでしょうか? ステムとハンドルのクランプ径について ロードバイクのクラシックなシャローのハンドルとノーマルステムを購入しようと思っているのですが、ステムのクランプ径が25.4の場合ハンドルも同じく25.4でなければいけないのでしょうか? それともどちらかが例えば26.0でも取り付け可能なのでしょうか? クイルステムにハンドルが通りません。 初心者質問ですがお教えください。ディズナ ジェイフィットなるショートリーチ(81ミリ)ショートドロップ(120ミリ)クランプ26ミリのハンドルを購入しました。が、日東ダイナミックステム(クランプ26ミリ)に最後のコーナーのところがつかえて、どうしてもとおりません。。そこまではステムをくるくると回すことで何とかとおしてこれたのですが、直線部分にいたる最後のコーナーのところでどうにも動かなくなってしまいます。はやくもこのあたりだけ傷傷になってしまいました。思うに、ショートドロップが災いしてステム下の棒部分がドロップエンドにひっかかってしまい、360度まわせないためではと推測するのですが。 クイルステムのハンドル通し、特に最後のきついカーブの通り抜けについてアドバイスお願いいたします。 プリザーブドフラワーのカラー用ステムはどこで売ってますか? ウェディングブーケをプリザーブドフラワーのカラーで作ろうと思ってますが、薔薇のステムは売ってるのですが、カラー用のステムは探しても売ってません。 カラーにステムをつけて束ねる形にしたいのですが、ネットショップなど売っているところを教えてください。 お願いします。 カーボン ステム ハンドル ハンドルをカーボンにする場合、ステムもカーボンにするべきでしょうか?相性など。ちなみに自転車は、アルミです。 詳しい方よろしくお願いします。 ステム ハンドルの 相性について質問です 今度ロードのステムを交換しようと思います 現在日東のハンドル(26mm)にITMのステム(25,8mm)がついています。初めて気がついたんですけど2mmの差は範囲内なんでしょうか 次に買うのはやはり日東で26mmのステムにするべきでしょうか? カーボンハンドルとステム つい最近あこがれていたカーボンロードを思い切って購入しました。ロードバイクは初めてです。といいましてもコンフォート系のOCR-Composite3です。Composite0は高くて・・・。少しずついじろうと思い、先日中古のハンドルをオークションで落札。EASTONの EC90 equipeです。本当はショップで購入すればいいのでしょうが、定価販売で経済的に少々苦しいので・・。落札したものの現在ステムで悩んでいます。シートピラー等はカーボンの場合、専用のクランプが販売されています。ステムの場合もカーボンハンドルに適合したモノじゃないとうまくないのでしょうか?選ぶ時の注意点をお教えいただければ幸いです。また、オークションを眺めているとオーバーサイズ用という言葉が目につきます。これは?自分でいじろうと思うと知識不足を痛感します。よろしくお願い申し上げます。 クランプ径25.4Φのステムに26Φのハンドル 手持ちのクロモリフレームでポタリング車を組もうと思っています。輪行もしたいので、ステムはアヘッドタイプ(アタッチメントも購入)にするつもりですが26Φのクランプ径のステムにに気にいったものがなく、25.4Φに26Φのハンドル入れたいのですが、 クランプの接合部分にすきまができる程度で締め付けに関しては特に問題はないでしょうか?詳しい方宜しくお願い致します。 25.4ミリのステムに26ミリのハンドルを装着 タイトルどおり、25.4ミリ径(と思われる)ノーマルタイプ一体式ステムに26ミリ径(と思しき)ドロップハンドルを組み込んでしまいました。 自転車はビアンキミニベロ9フラットバータイプです。 ふとドロップハンドル化を思いつき、ネットで購入した EASTONとかいうブランドのドロップハンドルを、オリジナルステム開口部をレンチを使ってこじ開けつつ、装着したのですが。ハンドルセンターを通すときまでこじ開けなければ通らなくてこのきつさは変だなあと思いつつも装着してしまいました。 (ステムのボルトを締める必要もないくらいしっかりはまってます。) 後でネットなど見てみると、ロードタイプハンドルは26ミリが標準と書いてあり、この異常なきつさはマウンテンバイク用24.5ミリステムにロード用26ミリハンドルを組み込んでしまったためかと思い当たったしだいです。 0.6ミリの違いは、使用上無視できるものと考えていいのでしょうか? それとも無理やり装着のため、ある日金属疲労とかにより割れてしまう恐れがあるものでしょうか? せっかく装着できたので、できればこのまま使用していきたいのですが アドバイスをお聞かせください。 ステムをこちらに向けるのは こんにちは ブルーホーンバーに 取り替えたのですが 元々 突っ立って 乗ったほうが快適な性質です 前に屈まずに 前傾でなく ブルホーンしたせいで ハンドルが グリップ部分が 遠くなりました 角度調節のできるステムで 40度ので立てているのですが やはり遠いです 短いステムで 乗っている者のほうに突き出して ハンドルバーも 手前になりますが こちら側に 向けて ステムをつけるのは 危険ですか それとも 走れないとか物理的に無理ですか どなたか アドバイスをください ステムについて 2005のキャノンデールF400に乗ってます。ハンドルの位置が高いので少し下げたいのですが、このバイクに合うステムがありましたら教えて下さい。ヘッドショックの上部の径は役40mmでハンドル径は25.4mmです。なかなか合うのが無いのでわかる人教えて下さい。 ステムにライトとベルをつけたい ステムにライトとベルを付けたい なるべく ハンドルを短くしたいのですが、 ステムにライトとベルを縦に二つ付ければもっとハンドルを短くカットできるはずです。 可能でしょうか? ステムのガタについて。 ハンドル周りのことについての質問なのですが ステムのフレームより上のあるステムナットのような トップコーン? のようなものの締め付けトルクでハンドルのガタが出たり でなかったりするのでしょうか? あと、ベアリング受け(レースの反対側の)大きさが 大きいのと小さいのがあるのですがどちらが上なのでしょうか? 車種はNSR50です。 以上、よろしかったら教えてもらえると助かります。。 カーボンフレームに合うステム、ハンドル等について 現在ロードのカーボンフレームの購入を検討しています。そこで質問なのですが、併せて購入を検討しているステムやハンドル、シートポストもカーボン素材の方がいいのでしょうか?それよりもあえてアルミ素材の方がいいのでしょうか?使用は毎日の通勤と週末のサイクリング程度です。良いアドバイスをお待ちしています。 自転車ステムの長さと角度の関係について 90mm 7°のステム 90mm 6°のステム 70mm 6°のステム 90mm 35°のステム 70mm 35°のステム では、どれが一番ハンドルが近くなりますか? 作図してみましたが、よくわからなかったので質問しました。 ロードバイクのハンドル・ステム・シートポスト ロードバイクのハンドル・ステム・シートポストを変えようと思っています。 3Tとfizikだったら皆さんはどちらにしますか? 理由も併せて教えてください。 おすすめのモデルなどもありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。 ロードのステムとハンドルバーについて ステムを交換しようと思っています。最近はハンドルのクランプ径が31.7ミリのものが多いようですが、今使っているハンドルは26ミリです シムを使用すれば26ミリのハンドルでも31.7ミリのステムで使えるようですが、強度面で不安な気がします。いかがでしょうか。 また31.7ミリのハンドルのメリットって何でしょうか。当方手が小さいため握りにくいのではと心配です。ご教示ください。 リーチとステム長について 御閲覧ありがとうございます。 ドロップハンドルのリーチとステム長についての疑問です。 同じブレーキレバーを使用し、ブラケット部の同じ位置をグリップしたという前提で、 リーチ65mm/ステム長100mmの場合と、リーチ95mm/ステム長70mmの場合では、操舵性や安定性でどのような違いが出るのでしょうか。 現実にはハンドルもステムも形状がまちまちで、同系列の長さだけの比較やポジション1点集中の比較は難しいのですが、あえてグリップの高さ・ブラケットの角度・からだの前傾・パーツの重量等は変わらないと仮定させていただいたときに、どのような違いが出るのか、または変わらないのか等、ご教授いただければと思います。 スレッドステム◆ご伝授下さい スレッドステムに上手にハンドルを通す方法がございましたら教えていただけませんでしょうか? カラーアルマイト カラーアルマイトはポーラスに染料をいれて、封孔処理により蓋をしてできるものと聞いています。 しかし自動車用ホイールなどのブロンズ、ブラックアルマイトはアルマイトの膜厚で色がブロンズから黒に近づいていくらしく、染料を使用していないようです(厚みで色を調整らしい)。 ブロンズやブラックはどうやって色付けしているのでしょうか?