- ベストアンサー
- 困ってます
JavaアプレットはWebブラウザ上で動作し、Javaサーブレットはサ
JavaアプレットはWebブラウザ上で動作し、Javaサーブレットはサーバー上で動き、Javaアプリケーションは単独で動作するということは理解しました。 以上の3つには機能的な違いがありますか? JavaアプリケーションにはあってJavaアプレットには無いもの、Javaサーブレットにあって、Javaアプレットには無いもの、JavaサーブレットにあってJavaアプリケーションには無いものなど、もっと詳しく知りたいです。参考の本などもお待ちしています。皆さんの知恵をお貸しください。よろしくおねがいします。
- sbarukamyu
- お礼率53% (8/15)
- Java
- 回答数1
- ありがとう数12
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- hoge_piyo
- ベストアンサー率57% (15/26)
アプレットでは、セキュリティ上機能が一部制限されます。 あとは、アプレット、アプリケーションではおそらく殆どの場合GUIをつくることになるので、Swingなどの知識が必要です。 サーブレットでは最終的にhtml、CSS、Javascript、xmlなどを送信することになるので、その辺の知識が必要です。 またサーブレットでは、JSPというhtmlの中にjavaのコードを埋め込むための言語というか仕様があり、それも関連してきます。 また現在Javaはサーブレットとしてのサーバーサイドで使われていることが多く、アプレットはあまり使われていません。(アプレットはユーザーのPCにJavaVMがないと実行できない、起動に時間がかかるなどの理由で)
関連するQ&A
- webカメラとjavaアプレット
webカメラの説明書きです。→→→→→→ Javaアプレットが動作可能なWebブラウザで、〇〇からの映像を表示できます。 (質問者加筆:〇〇はwebカメラの型式です。) Java用ビューワは自動にダウンロードされるため事前にインストールする必要がなく、Javaが動作する環境を持つプラットフォームに対応します。 ←←←←←← 以下質問です。(1)「Webブラウザ」とか、「Javaが動作する環境を持つプラットフォーム」とかは、例えば、windows98とかXPとかNTのinternet explorerとかが入っているPCと思っていいのでしょうか? (2)また、Javaアプレットは、〇〇の中に記憶されているんですか?(3)前の質問がyesなら〇〇にはハードディスクがあるわけではないですが、この種のJavaアプレットは、そんなに大きなサイズのソフトでは無いんですか?動画を扱うから大変だろうなんて思ってしまうのですが・・・。(4)〇〇にブラスザでアクセスした時点で、そのPCに、javaアプレットが〇〇からダウンロードされてくると思っていいですか? ちょっと自信が無くて質問です。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- 最近のWebブラウザにはJava VMは組み込まれていない?
最近のWebブラウザにはJava VMは組み込まれていない? Javaというテクノロジーがどういうものか興味があったので調べていたのですが、 Javaが広まった理由の1つに、WebブラウザにJava VMが組み込まれたこと、とありました。 (私もJavaアプレットが溢れていたことを記憶しています) その後ブラウザに組み込まれたにJava VMでは互換性の問題があったので、Java Plug-inという技術が出てきた、と理解しています。 そこでお聞きしたいのですが、 現在、PC用WebブラウザでJava VMが組み込まれているものはありますか? もしあるなら、なぜそのWebブラウザではJava Plug-inによって動かさないのかも教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ブラウザ
- ブラウザでJAVAアプレットが表示されない。
Javaでアプレットを作成したのだけど、ブラウザでJAVAアプレットが表示されません。どうしてなのでしょうか?何か設定でもいるのでしょうか? 良ければ教えてください。お願いいたします。
- ベストアンサー
- Java
- JAVAのアプレットって?
JAVAのアプレットとスクリプトの違いを教えてください。 JAVAのアプレットはスクリプトをコンパイルしてバイナリ-に変えたものと理解していいんでしょうか。何が違うのでしょうか。 またサバープレットでしたっけ(サーバーなんとか)、あれはどう違うのでしょうか。 それから、JAVAプログラムをWEBに組むための開発環境を整えるにはどのようなものが必要なのでしょうか、それはフリーなんですか? よく理解していないので変な質問ですみません。 こちら、UNIX、C,PERL、FORTRAN等はかなり詳しいと思っているけどWEB開発には縁のない人間です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- Javaサーブレット
Javaサーブレットの初心者です。 「標準 MySQL 改訂第3版」(2007,3月発行)という本でMySQLを勉強しようと始めたのですが、それ以前の場所で詰まってしまいました。 本の流れは Apache,MySQL,Tomcat,J2SEをインストール → Apacheの動作確認 → Tomcatの動作確認 → ApacheとTomcatを連携させる。(ここまでは正常に動いています。)→Javaサーブレットの動作確認 ここでブラウザから http://localhost/java/Test と入力すると 「Hello Java」と表示されるはずなのですが HTTPステータス 404 - /java/Test というエラー画面になってしまい、表示されません。 すべて本に書いてあるとおりにやりました。 ファイルの中身なども何度も見直しました。 なぜ表示されないのか教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- Java
- Javaサーブレット
Javaサーブレットの初心者です。 「標準 MySQL 改訂第3版」(2007,3月発行)という本でMySQLを勉強しようと始めたのですが、それ以前の場所で詰まってしまいました。 本の流れは Apache,MySQL,Tomcat,J2SEをインストール → Apacheの動作確認 → Tomcatの動作確認 → ApacheとTomcatを連携させる。(ここまでは正常に動いています。)→Javaサーブレットの動作確認 ここでブラウザから http://localhost/java/Test と入力すると 「Hello Java」と表示されるはずなのですが HTTPステータス 404 - /java/Test というエラー画面になってしまい、表示されません。 すべて本に書いてあるとおりにやりました。 ファイルの中身なども何度も見直しました。 なぜ表示されないのか教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- Java
- Java、サーブレットについて
JavaをHP上で動かしたいです。 どうすればいいですか? hpは、fc2の無料のものを借りています。 アプレットはプラグインがサポートされていないので動きませんでした。 サーブレットを実行すれば、Webページをつくることができると思いますが、それはfc2のホームページとはどう違うのでしょうか? ちなみに、サーバーの知識があいまいです。 ユーザーがリクエストして...などは分かるのですが、サーバーというものはどこにあって、レンタルサーバーを借りるということはどういうことなのか?がいまいちわかりません。 目的は、Web上でJavaのプログラムを表現することです。 お詳しい方どうか教えてください。
- 締切済み
- Java
- Javaアプレットについて
今、Javaを勉強中なのですが、Javaアプレットとは下記の様なブラウザ上で起動するもののことをいうんでしょうか? http://www.typing.sakura.ne.jp/sushida/ これはJavaアプレットに入るのでしょうか? また、CabosやiTunesはJavaアプレット?? 電化製品店で売ってるようなIEを経由しないタイピングソフト等はJavaアプレットではないですよね?
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
質問者からのお礼
ありがとうございます。やはりSwingやAWTの知識も必要ですよね。 がんばって勉強します。