• 締切済み

プロゲストン服用終了後のフライングのタイミング

プロゲストン服用終了後のフライングのタイミング 今月7日に、初めて人工受精をしました。 その後10日にHCG注射と、同日から10日間(19日まで)プロゲストンという薬を朝夕処方されました。 10日の時点では排卵済みも確認できましたので、8日か9日に排卵したものと思います。 服用終了から4日目となる本日(23日)も、高温+生理なしのため、質問させていただきます。 1) 色々調べたところ、「服用終了から2~3日で生理が来ることが多い」「服用終了しても高温のまま生理が来ることもある」と読みました。 これは、逆に考えれば、服用終了から2~3日経っても、高温が続き、生理も来ていないならば、期待しても良いということなのでしょうか。 2) 前回生理開始日は3月26日でした。私の月経周期は28日で安定しており、ずれても1日程度、それも1日早まることはあっても、遅れることは今までありませんでした。生理予定日は、周期どおりならば昨日か今日だったはずです。ただし、今回はプロゲストンを服用した影響で後にずれる可能性があるのでしょうか。 3) 「服用終了から5~6日で生理が来た」という例もいくつかみかけましたが、そうしたケースは、着床サポートではなく、無月経の治療として投薬した場合のように見受けられました。着床サポート目的の服用の場合、また普段の月経周期が安定している場合、プロゲストンの影響による生理の遅れるのは、最大何日くらいなのでしょうか。 フライングしようか思っているのですが、あと数日したら体温が下がるかも、生理が来るかも、と思うと、検査薬が勿体なくてなかなか踏み切れずにいます。 高温と生理の遅れが完全にプロゲストンの影響ではないと言い切れる時期になったら、検査したいと思っています。 そうなると、結局生理予定日から1週間、待つしかないのでしょうか。(待ってもあと5日間ほどなわけですが)

みんなの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 1)排卵が8日か9日にされていて10日から飲まれていますね。 生理予定は21日か22日±2日間ですが、 この場合黄体ホルモン強化されていますので21~22日に来るか 2日間延びて23~24日にくるか?になるんですよ。 19日までプロゲストンを飲まれた、4日後では23日、 本日こなければ明日生理が始まるかも?と言う日程ですので 最高明日までお待ちくださいね。 2)↑上で申しましたとおり、生理予定は最長で24日になるのです。 黄体が豊富ですので伸びた可能性はありますよ。 3)着床サポートの場合でも1).2)から解る様に、 最大2~3日です。2日伸びるのが多く、3日伸びる例もたまにありますね。 >>フライングしようか思っているのですが、 >>あと数日したら体温が下がるかも、生理が来るかも、と思うと、 >>検査薬が勿体なくてなかなか踏み切れずにいます。 フライングの意味をお考え頂きたい。 いち早く着床したかどうかを知るための目的だけではないのです。 AIHされてタイミングがバッチリ取れているはずで それで着床はしたのか?していないのか? ということをデーターとして知るためです。 妊娠しているかしてないか?してないなら検査薬がもったいないではなく、 タイミングが取れている状態がどれだけの周あって、そのうち着床は何回したか?ですよ。 そりゃ、AIH1回で1回着床→継続が一番ですがね。 この地道な検査が後で役に立つならば、フライングはそのために必要な検査です。 妊娠しているかどうか?だけなら、生理予定日くらいで充分ですよ。

sweetpack
質問者

お礼

HOPinDEER様 色々と調べたときに、他の質問に回答していらっしゃるのを拝見しました。 早速に、しかもとても簡明なお返事をありがとうございました。 生理予定日±2日間(稀に3日)で生理が来るか来ないかがポイント、ということですね。 「生理予定日、もしくは服用終了から2~3日で生理が来る」という記事も読んだので、生理予定日が服用終了から2~3日よりも後である場合は、生理予定日に生理が来なければOKなのか、それとも生理予定日からさらに数日様子をみるべきなのかが分からず、混乱していました。 いつもの生理前の自覚症状が全くないので、つい期待してしまっていますが、明日1日待ってから、検査してみようと思います。 チェックワンファストはもはやどこを探しても手に入らないようですが、次善の策としてクリアブルーを使えば良いのですよね。 データを取る目的でフライングするということには、全く気づきませんでした。 12月頃から毎月トライしていたのですが、妊娠しにくくなるという女の子の産み分けにチャレンジしていたせいか全く授からないので、途中から性別にこだわらず産婦人科の指導を仰ぎながらのタイミング法に切り替えたのですが、今のところ私も主人も検査で悪いところは見当たらず、先生にも「大丈夫そのうち出来るよ」と言われており、あまり不妊治療をしているという意識がありませんでした。 ただ、最近になって、主人の高血圧が判明し、「仲良し」が体の負担になるかと思って、今回は人工受精にトライしてみた次第です。 でも、今後治療が長引くことになるならば、少しでも多く記録をとっておくことは必要ですよね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう