• ベストアンサー

「ムギ?」 北海道の留萌では、海老か蟹か何かの海産物のことを、ムギと呼

「ムギ?」 北海道の留萌では、海老か蟹か何かの海産物のことを、ムギと呼びますか?お詳しい方、 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.2

#1です。 >イカなら、どうでも食べられそうですが、北海道では手で採れるのですか? ムギイカ=スルメイカは、北海道でも沖合いで獲られるものです。もし港などにイカが入って来ても、手で採るのは不可能ですから、どうやら違うようですね。 「ゆむし」は「るっつ」とも言い、見た目はナマコのような生き物です。浜益や留萌などでは昔から食べられており、海が時化たときに、浜に打ち上げられたものを拾うそうです。 私も生きた個体を見たことはありますが、調理したり食べたことはないので、剥くかどうかはわかりません。 こちらのサイトに写真が載っています。 http://kitano-daidokoro.cocolog-nifty.com/sapporoshijyo/2007/04/post_f970.html あと戦時中に手で採って剥いて食べるとしたら、ウニ(キタムラサキウニ・エゾバフンウニ)はありうると思います。

noname#230133
質問者

お礼

結局、ムギは謎のままですが、いろいろと具体的にお教えいただいて大変参考になりました。イカ、ナマコ、ウニなど全く想定もしなかったので、検討の参考になりました。 既に亡くなった方の録音テープにあった言葉で、どうしても知りたかったので、投稿した次第です。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.1

スルメイカ(マイカ)の子供のことでしょうか? 20cmくらいより小さいもを「ムギイカ」と呼んでいるのを聞いた事があります。留萌でもイカはたくさん捕れます。が、この呼び名は留萌に限ったことではないと思うので、違うかもしれません。 あとは、留萌近隣の海産物で「ユムシ」と呼ばれるものがありますが・・・ムが同じだけで「ムギ」とはちょっと違いますよね。

noname#230133
質問者

お礼

どうもありがとうございました。最初の質問と重ねてお礼を申します。

noname#230133
質問者

補足

ありがとうございます!!そうかもしれません。あと、確認したいのですが、ムギは手で採ってむいて食べますか? ムギとか貝とかをむいて食べた。という話なのです。 ムギイカは一般的なようですね。知りませんでした。イカなら、どうでも食べられそうですが、北海道では手で採れるのですか? 時期的には昭和15年~18年のお話なのですが。。。 どうか、再度宜しくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう