• 締切済み

ファッションが苦手です。

calmiaの回答

  • calmia
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

基本的には着たいものを着るのが一番です。 ブランドや価格よりも、みだしなみですよ。 でも、似合うジャンルをいちからお探しなら 手がかりとしては自分に体型や顔立ちの似たモデルさんを参考にすると、方向が見えてくることがありますね。

関連するQ&A

  • 広島 ファッション

    広島に明日いくつもりです。 でも自分のすきな系統の服屋さんがどこにあるかわかりません(>_<) 女の子すぎるのは苦手で 高校生になったので大人っぽい服が着たいです。 そこで! みなさんに広島で比較的安くて、そういった大人っぽい服やボーイッシュ(、モノトーンの服がたくさん売ってあるお店を紹介していただきたいです! モノトーンは、お洒落にみえて比較的安くて済むかな?という個人的な考えですがどうでしょうか?(* ̄∇ ̄) 母も一緒で、一件だけのためにたくさん移動するというのは難しいので、 この周辺はそういったお店が多いよ! とか、 この周辺はお店自体が多くて、特にこのお店がオススメ☆ なども大変有り難いです! さらにもし明日バーゲン等々お得情報があればぜひぜひ教えてくださいヽ(*´▽)ノ♪ 長々とわかりにくい文申しわけないです(T-T)

  • ファッション雑誌で…

    今年高校生になったばかりの者です(♀) 新しく気分を変えて、中学時代ではさほど気にしてなかった ファッションにも気を配ろうと思っています。 コーディネートなどの知識がまったく無いため、とりあえず ファッション雑誌から情報を得ようと思っているのですが、 種類がとても多くてどの雑誌を買ったら良いのか分かりません>< 書店へ行って適当に手に取って見てみたのですが、 ギャル系というか、とにかく派手なものが多くて驚きました… 私は派手な服装は苦手で、気づけばほとんどモノトーンなんです; 赤とか黄色などの服を買っても、これにはどういう色が合うとか このトップスにこれは合わないとか、 本当に基礎的なものが分かってないので結局着ないんです… あまり派手ではない・高校生が着てて違和感がない、少し大人めに見えるファッションが 多く載っている雑誌などを教えていただきたいです…! よろしくお願いします(´・ω;`)

  • 20歳 男 メンズファッション

    身長188、体重73キロ、小顔で首が長いです。笑 しかし顔はいいほうではないです。 ファッションについて質問させていただきます。ファッションについて興味もなかったし、お金の余裕もなかったので学生時代とてもダサい思いをしました。 そこで、今はちょっとならファッションにお金を回せるので色々ためしてみたいです。 僕は、こんな体系ですから、スリムにフィットする服が似合うと思います。理想とするのは、大人っぽいファッションで、上はテーラードジャケットとかを着てみたいです。ガリレオというドラマの福山雅治的な服が理想です。あくまで理想です!笑 それか、年相応でもキレイめなファッションを心がけたいとおもいます。 オススメの雑誌とか、オススメのネットショップ、オススメの服の買い方とか、オススメの服屋さんとか教えてください。一ヶ月で服に遣えるのは一万円までです。都内在住です。

  • ファッション雑誌の読み方について

    何度かこちらで質問させていただいています ファッションについて日々疑問が尽きない毎日を送っています デパートなんかでショップに立ち寄ると同じ系統の服でも様々な服が置かれていますが、どうやって組み合わせたらいいのかわからないような服が多くて困惑することが多かったです 中学高校、大学と、服屋に立ち寄る習慣があまりありませんでした これまでだとファッション誌を買って(メンズジョーカー)横に書いてある解説を片っ端から調べていったら、いろんなジャンルの服でも組み合わせ方、着まわし、適したシーズンなどが見えてくると思っていましたが、 キリがないのと、仮に雑誌の専門用語が完璧に分かったところで、店に行ったら雑誌に載っていないさらに多くの服が置いてあり、 知識よりも1着のアイテムに対してどういう服の組み合わせが合うのか、そのイメージが見えてくれば、おおまかにパーツの分類くらいができてくれば(例えばデニムシャツとシャンブレーシャツの違いとか)いいかな、というところで結論が出たのですが、 いざ雑誌でもう一度その組み合わせを勉強しようとしても、 とりあえず写真は覚えられないし、 結局写真見て用語片っ端から調べるみたいな読み方をしてしまって、 いかにも勉強くさくなってしまうんですよね(汗 雑誌を読むときはみなさんはどのようなところに注目して読んでいるでしょうか? もう雑誌読まなくても1個の好きなブランドの服屋を決めて通いつめて、そこで服を買い続けていた方がそのイメージも見えてくるのでは、とも思えてきました ファッション好きな方、アドバイスお願いします できたら自身がどのようにファッションを楽しんでいるのかも教えていただけると幸いです よろしくお願いします

  • 男子高校生が読めるファッション雑誌ってどれですか?

    ファッションに興味があって、何か決まったファッション雑誌を毎月買おうかな~と思っているんですが、何を買ったらいいか分かりません!! 目指してるのはモノトーンな感じのキレイめな感じです。(チャラいのとか苦手です) オススメの雑誌、あったら教えてください!!

  • ファッションについて!

    今大学1年生です。 さすがに大学生になったので、服について気を遣うようになりました。 しかし、大学のキャンパスが東京から1時間かかるところにあります。そこで、来週の平日暇の時間があるのでその時間をつかって東京か神奈川あたりにある服屋さんに行こうと思います。 そこで、同世代の大学生で東京か神奈川あたりのお勧めの服屋さんをおしえてください。あとできればお勧めのファッション雑誌があればおしえてください。ちなみ今JOKERという雑誌を見ながら勉強中です・・ あとアメリカのR&B系のスタイルに憧れてます。なんか要望が多くてすみません。。

  • 男性用ファッション雑誌

    ストリート系も取り入れているけど、大人っぽい落ち着きのあるのも取り入れているようなファッション雑誌はありますか?

  • 社会人向けの男性ファッション誌について教えてください(洋雑誌含む)

    私は20代後半の男性です。 今まではファッションに無頓着で、アニエスやポールスミスなどで比較的モノトーンで無難な系統の服ばかり着ていました。 恥ずかしながら先日「プラダを着た悪魔」を見た時、ファッションってこんなにも素晴らしいものかと思い、 自分でも、せめてもう少し気を遣うべく真面目に取り組んでみようと思い至りました。 そこでとりあえずは雑誌でも読むかと思ったのですが、男性ファッション誌で良いものが見つからず、 皆さんに相談させてもらった次第です。 日本の雑誌であれば嬉しいですが、洋雑誌でも結構です。 ファッションはストリート系ではなく、基本スーツやシャツなどにターゲットを絞っています。 大学生の頃にミスターハイファッションを立ち読みで読んだときに、面白い雑誌だと思っていたのですが、 既に休刊しているようで残念でした。 以上です。 よろしくお願いします!

  • 好きなファッションのジャンルがわからない

    好きなファッションのスタイルが色々ありすぎて、 どれが一番好きなのか、よくわかりません。 今20代半ばの♀ですが、 たとえば ・かっこカワイイ?大人のスタイル ・清楚なお嬢さんスタイル ・カジュアル ・ナチュラル 雑誌でいうと ・MORE ・With(たぶん2番?) ・mina(たぶん1番?) ・mini ・camcan ・Ray(たまにはこういうかわいいスタイルもしたいし・・) 年齢的にも もっと大人でかっこいい女性のヘアやファッションにしたいと思った次の日には、 まだ20代だしまだまだ若くてかわいいカジュアルなスタイルがいい!とか やっぱり地味にならないようにcancamみたいなスタイルの方が・・!とか 好みがコロコロ変わってしまい、無駄な買い物が増えてる気がするんです。 自分をもっていないというか、人を見てすぐうらやましくなってしまうというか・・ 仕事やプライベートでスタイルを分けるのは当然ですが、 ジャンルをもう少し絞りたいんです。 色々なジャンルの服が増えてしまい、うまく服を合わせられなくて・・ 好きな服選び、みなさんはどうしてますか?

  • オススメのファッション雑誌

    25歳の主婦をしてますが、子育てをしてるとファッションとかに興味がないってわけじゃないのですが、段々自分を磨くのが結婚前に比べると、薄れていってるような気がします。 経済的に、自分の洋服を買うお金があまりないっていうのもありますので、以前買った服を着まわすって感じばかりで・・・結局いつも同じ服ばかりきてるような気がします。。。 そこで、ファッション雑誌を読めばまた、おしゃれをしたいって気持ちが強くなると思うので、お勧めのファッション雑誌を教えてもらいたいなっておもいます。 私が今着てる洋服は、ジーンズ系が多く、ローライズが好きです。 カジュアル系が好きなので、その系統のファッション雑誌を教えてください。でも25歳なので・・・あまり若すぎるファッションもちょっと似合わなくなってきた年頃です。。。 でもこれからは、カジュアル系だけではなく、大人っぽいのもいいかな?なんて思ってるので、それも教えてください。