• 締切済み

フリーもしくは格安CGIを探しています

kenwoodの回答

  • kenwood
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

現在振り分けができているのならCGIスクリプト内の数行を書き換えれば簡単です。

関連するQ&A

  • 振り分けCGIについて

    現在、http://www.01nni.com/の振り分けCGIを 利用しているのですが、 PCでアクセスすると http://○○○.com/index.htmlと表示されて 携帯だと http://○○○.com/i.htmlと表示されるのですが、 どちらにアクセスされても http://○○○.com/と表示されるようにしたいのですが、 誰かご存じの方はいらっしゃいませんか? お手数をおかけいたしますが、教えていただけると嬉しいです。

    • 締切済み
    • CGI
  • htmlでCGIを作動させたい

    PC用とモバイル用のサイトを作成しています。 http://www.abc.com/ にアクセスすれば自動で振り分けするよう index.cgiというCGIスクリプトを作成しました。 それをindex.html内に組み込んで自動でCGIを呼び出すことは可能でしょうか? 何故わざわざindex.htmlをつくるかというと、METAタグで検索エンジンに引っかかるようにする為です。 <!--#exec cmd="index.cgi"--> を入れてみましたが、振り分け先リンクが表示されるだけで自動では飛んでくれませんでした。 以下、index.htmlのソースです。 <html> <head> <title>ああああ</title> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta name="description" content="ああああ"> </head> <!--#exec cmd="index.cgi"--> </html> 拙い文章&初歩的な質問で申し訳御座いません。 何卒よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGI cgi-bin 動かない エラー403

    初めて質問します。教えてください。 今HPをホームページビルダー11で作成しPC用に公開していますが、今回携帯用(主要3社)を新たに作成しました。 サーバーは、canonet(独自CGI)です。 そこで一つのアドレス(http//www2.×××.××.jp)で、キャリアを判別して自動振り分けしようと、ネット上のhttp://www.01nni.com/(携帯、PC振り分けCGI)をダウンロードしてアップロードしましたが、CGIが動きません!! /htdocs/cgi-binの中にindex.cgiといれました。 エラーはHTTP403です。 CGI超初心者です。 どうすれば、動きますか?詳しくご指導ください。

    • 締切済み
    • CGI
  • CGIを一つのサーバーに置くには・・・

    こんにちは。 CGI初心者ですよろしくお願いします。 タイトル通りなんですが、サーバにCGIを置きたいのです。 the roomさんのCGI↓ ttp://dream.lib.net/room/ ttp://dream.lib.net/room/cgi/e_ranklink.html 例えば ttp://xxxxx.com/index.html で 二つのランキングサイトを作るには、 ttp://xxxxx.com/rank1/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi? ttp://xxxxx.com/rank2/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi? ディレクトリを分けてやればいいのでしょうか? あと ・他のサーバからのCGIへのアクセスが禁止されている(freeweb等) ・ファイル生成が出来るパーミッション設定が出来ない(基本的には 777。755等でも行ける場合あり) 以上の環境の方は、Ranking Link の設置・運営は不可能です。 また、サーバによってはランキングCGIの設置が禁止されている場合もあります。 よく確認してから設置を行ってください。 では、CGIの設定を行います。 とマニュアルで書いてありました。 ttp://www.asj.ne.jp/faq/index.html ↑のサーバーを使いたいのですが大丈夫でしょうか? もしだめだった場合いい有料サーバー教えてください。

    • 締切済み
    • CGI
  • PCと携帯の振り分けCGI

    この前にも質問をしてしまいましたが・・・ PCからのアクセスを完全拒否したいのです。 いろいろ探しても完全制限となると、なかなか見つかりません。 どこも、index.cgi以外のアクセスが可能になっております。 それでは、やはり意味がないので・・・ フリーソフトで、index.cgi以外でもアクセス拒否できるようなCGIプログラムがある サイトありますでしょうか?? ちなみに、i-mode、EZweb、J-skyに対応していたら助かります。 サーバーはCGI、SSIなど、けっこう幅広く活用できます。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • .htaccess設定後、リンクが開きません。

    .htaccess設定後、リンクが開きません。 よろしくお願いします。 .htaccess設定後、PC用リンクが開かず、ダウンロードのダイアログが出てしまいます。 そのダイアログ上で「検索」を押すと、 http://shell.windows.com/fileassoc/mimeassoc.asp?mime=application%2Fxhtml+xml このようなエラーサイト?が出てしまいます。 PC用サイトと携帯用サイトを作成し、.htaccessにて振り分けをしています。 .htaccess設置後にこの現象が発生しております。 設置直後には正常に表示されますが、なぜか30分?ほど経つと表示されなくなります。 .htaccessの中身は RewriteEngine On AddType application/xhtml+xml .html RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^(DoCoMo|KDDI|DDIPOKET|UP\.Browser|J-PHONE|Vodafone|SoftBank) RewriteRule ^$ /i/ [R] と記述しました。これはネットから検索してきたものです。 PCサイトのトップページ http://www.○○.com/index.html 携帯サイトのトップページ http://www.○○.com/i/index.html として作成しております。 http://www.○○.com/ でアクセスするとダウンロードダイアログがでてしまいます。 http://www.○○.com/index.htmlならば正常に表示されます。 また、携帯からではhttp://www.○○.com/i/index.htmlが正しく表示されます。 http://www.○○.com/でアクセスしたときに、 http://www.○○.com/index.htmlを表示できるようにしたいです。 正直、どこを見ればいいのか検討もつきません。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フリーのCGIの信用度

    仕事で携帯サイトのキャリアごと、PCと携帯の振り分けのCGIを探しています。フリーなのですが、こちらの掲示板でも振り分けの回答で記載されていたりして、有名なもののようですがどの程度の信用性があるのでしょうか。 商用で使用してもかまわないぐらいの、信用性があると思っていいですか。 http://www.specters.net/cgipon/ のINDEXOを商用で使用したいのですが。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • PC・携帯等のアクセス時の自動振り分けについて

    現在自身でホームページを所有・管理しているのですが、index.cgiにより振り分け設定をしています(厳密に言えば、2年くらい前に人にしてもらいました)。 ところが、PC・Docomo・auに関してはそれぞれのページに振り分けられるのですがsoftbankだけはPCのページに振り分けされてしまいます。 ちなみに当方のサーバー上にあるindex.cgiに書かれてる構文は以下の通りです。 #!/usr/bin/perl $ua = $ENV{'HTTP_USER_AGENT'}; if(index($ua, "DoCoMo")>=0) { print "Location: http://www.00000.com/i/index.htm\n\n"; } elsif(index($ua, "J-SKYWEB")>=0) { print "Location: http://www.00000.com/j/index.htm\n\n"; } elsif(index($ua, "KDDI")>=0) { print "Location: http://www.00000.com/ez/index.htm\n\n"; } else { print "Location: http://www.00000.com/index.html\n\n"; } exit; 図々しいお話かもしれませんが、この構文をご訂正して頂ける方もしくは素人向けのよきアドバイスを頂ける方よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 見たいHPが別のページにジャンプして見れなくなった

    ttp://vics.s8.x-beat.com/mori/imgboard.cgi にアクセスしようとすると ttp://affiliate.dtiserv.com/link/index05.html にジャンプしてしまいます。 以前は見れたのですが突然見れなくなってしまい、 原因がよく分かりません。 同じルータに繋がっている普段全く使っていないPCで試しても同じでした。 ブラウザをIEからFirefoxに変えてもダメでした。 プロクシを通してみてもダメでした。 スパイウェアをチェックして駆除してもダメでした。 どうすればいいでしょうか?

  • 振り分けcgiについて

    現在下記のように書かれているcgiでトップページの振り分けをしています。今までは各htmに飛ばしていたのですが、今度モバイルのみcgi へ飛ばしたいのですが、i.htmの部分をmi.cgiと書き換えてもうまく飛びません。どうしたらcgiへ飛ぶようになるのでしょうか? $vjump='.i.htm'; #SoftBank用 $ijump='./i.htm'; #i-MODE用 $ejump = './i.htm'; #EZWEB用 $pcjump = './index.htm'; #PC,その他 $USR = $ENV{'HTTP_USER_AGENT'}; if ($USR =~ /^DoCoMo/) { $lct = $ijump; } elsif ($USR =~ /UP\.Browser/) { $lct = $ejump; } elsif ($USR =~ /^SoftBank/ || $USR =~ /^Vodafone/ || $USR =~ /^J-PHONE/) { $lct = $vjump; } else { $lct = $pcjump; } &go; exit; sub go { print "Content-type: text/html\n\n"; open(IN, $lct); while (<IN>) { print; } close(IN); } exit;

    • 締切済み
    • CGI