• 締切済み

オキアミは朝から車のなかでクーラーなんかに入れておいたら大丈夫? 夕方

hitotubaeの回答

  • hitotubae
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.5

今の時期愛媛県でしたら、夕方使うのでしたら普通にバッカンにビニールから出して入れて置けば丁度いい加減に解凍されていますよ。僕は昨日も、一昨日も朝買って夕方に集魚剤と混ぜて翌朝から使用しましたよ。十分使えますよ。水につけて解凍すると何かやわらかくなりすぎて使いにくいと思います。

関連するQ&A

  • オキアミのにおいのとり方

    マダイの遠征に行き、クーラーバックにオキアミを入れて置いたのですが、洗っても中々オキアミのにおいが落ちません。どなたかいい方法を教えていただけないでしょうか?

  • 丈夫なオキアミを教えて

    付けエサにオキアミを使っています。 いろいろ種類がありますが、 エサ取りにも強くてハリから外れにくいオキアミの商品名を教えてください。

  • オキアミのつけ方について

     カゴ釣り、オキアミで真鯛を狙っています。  ハリは12号、生オキアミです。  2尾抱き合わせぐらいですと、エサ取りの餌食と  なり、まつたく釣れません。  やはり、ボイルがいいのでしょうか。  糸で5尾ぐらいを結び、普通の海老の頭のように  繕う方法がいいらしいのですが・・・  真鯛の名人の方、サシエのコツ(オキアミのほか、  どのようなサシエがいいのかを含めて)を  教えてください。  

  • オキアミについて・・・・

    こんにちは。最近ふかせ釣りにはまっていますけど、こませに使うオキアミ3キロっていうのが1000円ほどで毎回購入していますが、なかなか貧乏サラリーマンでは苦痛でありません。コマセ用のオキアミを安く購入できる方法ってありませんか?

  • 最強のクーラーボックス

    夏の炎天下、閉め切った車内でも朝から夕方まである程度効果のある最強のクーラーボックスを探しています。 クーラーボックスの中に少し小さいクーラーボックスを入れてもいいのですが、 できれば市販されているクーラーボックスで一番効きのいいものを紹介してください。

  • オキアミ(刺し餌)について

    刺し餌用のオキアミについて2つ質問があります。 1.解凍したブロックオキアミ(生)に塩を混ぜれば水分が抜けて餌持ちが良くなると聞いたのですが塩で〆る前のオキアミより食いが悪くなったりはしないのでしょうか? 2.ちょい投げ釣りでもオキアミを使っているのですが優しく投げても錘の重さによっては着水の衝撃で外れてしまいますよね?ちょい投げでオキアミが外れないようにするには何号位の錘が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オキアミと集魚剤の混ぜ方

    オキアミと集魚剤を混ぜるには手でやらないといけませんか? オキアミが冷たいし、手が汚れるので他の方法があれば教えてください。

  • 車のクーラー

    車のクーラーがききません。 トヨタ車なのですが、安く修理できればと思います。 ガソリンスタンドがいいのでしょうか。 それとも簡単に何かできるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • クーラー病って発熱しますか?

    何日も朝起きた時は36.8度~37度、昼~夕方には37.4度~37.6度になる症状が続いています。 朝には下がっているといっても平熱は36.0度くらいなのでまだ高い方です。 特に不調はなく、夜は少し気分が悪いかなという程度です。 頭痛が酷いとか風の症状はなく、クーラー病で検索するとヒットする冷えだとかそういった症状は全くありません。むしろ暑いくらいでクーラーの効いた部屋の中にいても汗をかきます。 家族がクーラー病だクーラー病だと騒ぎ、汗をかいたら直るというので散歩をしてみたら汗は大量にかきましたが体温が38.1度まで上がりました。 内科に行ったら「多分風邪。よくわからない」という診断を受けたのですが。 クーラー病って発熱するものなんでしょうか? 微熱という症状もあるにはあるみたいですが37.6度って微熱なんでしょうか・・・。

  • 深夜向き?朝・夕方向き?

    最近のアニメを見ていると、「この作品、時間間違えているんじゃないか」と思うことがあります。例えば、朝・夕方の時間帯にどう見ても子供に受けそうじゃないキャラクターやストーリーの作品があったり、逆に深夜にやっているが、子供に見せても大丈夫だろうと思う作品があったりします。そこで質問ですが、 「朝・夕方にやっている(やっていた)が、深夜向きじゃないかと思うアニメ」 逆に、 「深夜にやっている(やっていた)が、朝・夕方にやっても良さそうと思うアニメ」 を教えてください。両方でもどちらか一方の質問の答えでも構いません。あと理由を一筆書いてくだされば幸いです。