• ベストアンサー

かごバッグについて、女性の方に質問です。

こんにちは 彼女のかごバッグが壊れてしまったので プレゼントしようと思うのですが お店やネットをみても 形や色がたくさんありすぎて、かなり迷います。 一応これかなというものを見つけたのですが 少し小さいのでどうしようか迷います。 他の商品を見ると結構大きくて これでいいのかなと思ってしまいます。 海に持っていく時は多少大きい方がいいと思いますが 出かけるにはちょっと大きい物がほとんどです。 流行りとしては大きい物と小さい物 どちらがいいのでしょうか? 画像を添付したので意見を頂けるとありがたいです。 選んだ理由などもあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • conntian4
  • ベストアンサー率40% (318/787)
回答No.2

かごバッグは大きすぎるとかさ張り持ちにくいものです。 かご自体が硬いので、結構かさ張るのです。 小さ目が可愛いのですが、別に袋物を持つ羽目になったり。。。 街で普通にさげる分には可愛い方が良いので小さめに一票!! 特に小柄な方なら似合います。

260000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 街で使うのがほとんどなので 小さめにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

彼女、幸せですね! そうですね、その方の普段の感じにもよりますが、 基本的に通勤用とかでなければ小さめでも問題はないと思います。 基本は、お財布と携帯とポーチが入れば・・・という感じです。 ましてやプレゼントなら、小さい物でも良いと思います。 (大きめの実用的な物なら、本人なりのこだわりがあるかもしれないので) かごバック自体、あまり冬には使わないので、 色もかご×白がおススメです。

260000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>基本は、お財布と携帯とポーチが入れば・・・ 確かにこれ以外あまり入ってないような気がします、、、 色も迷っていたので 意見ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114380
noname#114380
回答No.1

普段彼女が持ち歩いているのと同じくらいのサイズのほうが流行りで選ぶより確実ではないでしょうか? どちらにしても貴方の気持ちは伝わるし喜ばれると思います。

260000
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 考えてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔100均で買った、折りたためる洗濯かごのことで質問します。

    昔100均で買った、折りたためる洗濯かごのことで質問します。 画像のものなんですが、楽天で『洗濯物 かご 折りたたみ 網』で 探しても全く同じような商品がヒットしません。 なんという名前なんでしょうか? この小さく折りたためる(最終的に手のひらサイズ丸くなります) メッシュカゴをまた買いたいのですがどこに売ってるのかわかりません。 昔買った100均一の店はダイエーの一コーナーにあり、 今は引越しして遠いので行けません…。 ダイソーやセリア等で売っているでしょうか?

  • このレディースバッグに似たバッグご存知の方

    この画像のようなバッグやブランド名ご存知の方いらっしゃいますか? このバッグ大変気に入りましたが廃盤のようです…。 色は水色以外でも大丈夫です。形が似ているものをご存知でしたらお教え頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 買い物かご(レジカゴ)が欲しい・・・

    スーパーなどのプラスチックの買い物かごが欲しいです。 イオン系のマイバスケットのようなもので お店のロゴが付いてなくて、できればお値段500円以下の買い物かごって売ってないでしょうか? イオンのマイバスケットでもいいのですが、ライバル店に持っていくのにちょっと抵抗ありまして。 最悪ステッカーでも貼って使おうかとは思いますが(ロゴを隠しても色でバレバレですよね。) かごの内側に入れるタイプのエコバッグは、いつも店員さんが入れにくそうにしてるのでプラスチックのかごがいいです。

  • かご収納で部屋スッキリ!&かごの色を塗り替えるには?

    以前から籐かごなどが好きで、気に入ったものをちょこちょこ買い集めていました。 ところが、いざ部屋に置いてみると色味がバラバラ…。最近よく雑誌で見るようなかご収納を真似しようと思ったのですが、統一感が全くありません。形などは気に入ってるので、今持っているかごをペイントして似たような色にそろえられたらと思っています。アクリル絵の具やニス、靴墨を塗ると良いと聞いた事がある気がするのですが…?自分でかごをペイントなどしている方いらっしゃいますか?なるべく簡単にかごをペイントするにはどうしたら良いでしょうか? また、かごにこんな物を収納しています、こんな風にかごをリメイクしていますなど、かご収納に関するアイデア等ありましたら何でも教えて下さい!かご収納で部屋を可愛く&スッキリさせた~い☆

  • 球出し用の小さなかごを探しています。

    テニスサークルを運用しているのですが、球出し練習用にかごを探してます。 昨年までは車で行っていたので、買い物かごを使用していたのですが 今年は車が使用できなくなるため、折り畳むと持ち運び可能な(テニスバッグに入るくらい) 小さなかごを探しています。 テニス用ではなくてもよいので、何か代用可能な物等あればそれを手に入れた お店の名前と金額を教えてください。 ※プリンスのキャスター付きのボールバスケットがよく紹介されますが、あんな本格的なものでなくてよいです。 ちなみに地元でテニスをする時は100円ショップで買った 小さなプラスティック製のかごを使用してますが それを持って電車に乗るのは無理なので・・・ 以上。よろしくお願いします。

  • ビジネスバッグのプレゼント

    彼の31歳の誕生日プレゼントにビジネスバッグをプレゼントしようと思っています。 紳士モノのビジネスバッグで有名なブランド等わからないので、お勧めのブランドを教えていただきたいです。 彼は車のディーラーで営業をやっています。 アルミなどものより、皮製や布製(?)のもので、色も一般的な黒や茶が好みだと言っており、ブランドのこだわりはないとのこと。 カタログや書類を入れるため、バッグには仕切りがついているものがいいそうです。 現在使用しているものは仕切りがついていたからという理由で購入した安価(1万弱)のものです。 ↑お店で探したのですが、仕切りがついたビジネスバッグってなかなか見つかりません・・・。 あまり高額なものは買えませんが、長く使ってもらえるものをプレゼントしたいので多少の金額は覚悟してます^^; オススメブランドを紹介お願いします。

  • ルイヴィトン エピ のバッグに関して

    ヴィトン エピのバッグに関して質問させてください。 縦横ともに約20Cmほどの円柱形(バケツのような形)エピのバッグがあるのですが 商品名がわかりません。(画像を添付しています) 海外で購入した商品なのですがギャランティも紛失してしまい、ネットでも検索した のですが同様の商品が見つかりませんでした。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • この画像のようなバッグを探しています。

    この画像のようなバッグを探しています。 先日吉祥寺で見かけた女性が身につけていたバッグがどこのバッグなのか気になって、探しています。 イメージとしては、添付した画像のようなもので、 革でも合皮でも構いませんが、斜めがけの正方形のような形のショルダーバッグで色はキャメル、 フタがついていて、そのフタをヒネリ金具でとめるものです。 画像のかばんは近いのですが、レースのポイントなどの無い、シンプルなものだったのです。 店舗やネットで探しているのですが、見つかりません。 お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 若い男の子に贈るBAG

    息子が、このたび大学に合格しました。 合格祝いに現金ではなく記念になる品物を贈りたいと思います。 そこで通学に使えるBAGにしようと思うのですが、どのブランドのものを贈ったらいいのか皆目わかりません。 お年頃なので、年相応の持っていて恥ずかしくないもので、多少今の流行のBAGをプレゼントしたいと思っています。 それとなく本人に聞いても流行に疎いので、どんなブランドがあるのかも知らないようです…。 息子と同年代で、ファッションに詳しい方がいましたら、どうぞ教えてください。 予算は2~3万をみています、よろしくお願いします。

  • GIANT ESCAPE R3で、車体から取り外さなくて良いかご・バッグ類でお勧めありますか?

    通勤と日常の買い物、街乗り(と、もしかしたら数十km程度の遠出もしたくなるかも…?)のために、 今の1万円ぐらいのシティサイクルから、表題のクロスバイクに買い換え検討しています。 通勤や日常の買い物に使うため、荷物を背負わなくて良いよう、車体に固定できるかごやバッグの類を探しているのですが RIXEN & KAUL とか topeak の商品案内を見てもよく分からなかったので教えてください。 これらのバッグは、移動時には車体に固定していても、自転車を離れるときは車体から取り外して持ち運ぶのを前提としているのでしょうか。 できれば、シティサイクルの前かごのように、基本的に常時車体に据え付けておける(要はその前かごと同じような運用ができる)物を希望しているのですが… (中に愛用のバッグを入れて、目的地に着いたら自転車を止めて自転車のバッグから中身のバッグを取り出して持って行きます) もちろん、不要な際に自分で取り外しが出来る分には問題ありませんが、自転車を離れるときは絶対に取り外さないといけない、となると、目的地にて荷物(貴重品など)を持ち運ぶバッグが限定されてしまうので困ります。 (まさか、その都度わざわざコインロッカーでお金を出して、取り外したバッグだけ預けて中身を持ち運ぶ…というわけにもいきませんし) このような用途に適したかご及びバッグ類でお勧めの物がありましたら教えてくださいますでしょうか。 取付位置の前、後はどちらでもかまいません。

このQ&Aのポイント
  • インクタンクが満タンになった際の修理依頼の手続き方法について教えてください。
  • キヤノン製品のインクタンクが満タンになった場合、修理の手続き方法を教えてください。
  • インクタンクが満タンになった際、修理を依頼するための手続き方法を教えてください。
回答を見る